伊達公子に会いに行く 心の旅


伊達公子が私の住んでいる街のテニスクラブで練習をしているらしい!との情報をゲット!

いつまで練習してるのかな・・・。
明日は雨だって言うし・・・。
明後日は、幼稚園休みだから、連れていくのメンドイし・・・。

フットワーク軽く行けるのは、今日だけ・・・。
どうしよう。



行きましょう!
なぜならば、日記のネタになるから!!!


ウソです(笑)


実は私、テニスとケンカ別れしている。
「両思いだと思っていたのに、私の思い過ごしだったのね。裏切られた気分だわ」という、
実に身勝手理由(笑)

いや、結構、すっげー深刻なんだけど。

しかも、このテニスクラブ、自分が昔通っていたスクールがあるのだが、
なんとなくテニスをしなくなって、行きずらくなったというか・・・。
テニスしてた人たちに顔見られるのが嫌と言うか・・・。

何か知らんけど、顔だけは有名人だったので(笑)
でもまぁ、数年経ってるし、みんな忘れてるだろうし、
そもそも、「みんな」がいるとも限らないし。


でも、今日しかない!
・・・と言う気持ちが後押ししてくれた。

思い立ったが吉日ナリ☆


そこにいくまでに、山二つ越えて、坂道登らなくちゃいけない。
ところどころランニング、ところどころ歩いて・・・20分くらい・・・かな。

途中に咲いてたお花を撮った。
明るい気分になった。


知り合いのガット屋さんがいるお店を覗いてみた。
5年以上ぶり・・・。
「覚えてますか?」

覚えていてくれた。
変わらない場所があるって・・・いいな☆


2時になってしまったので、
「もう、帰りますね」と言ったら、
「あのね〜、この時計、30分進んでるから、まだ時間あるよ^^」

30分・・・!どんだけ進めてんねん!

「みんな焦るでしょ。遅刻しないんだよね〜」との弁。納得。


テニスクラブに着いた。
しばらく待ってた。


ひゃ〜。本物だ。
大学時代の、憧れたスーパーヒロインが、目の前にいるよぅ。

もちろん、ファンサービスデイでもないし、声もかけられなかったけど・・・。
めっちゃ応援してます(≧▽≦)


ウォーミングアップして、軽いアップして、だんだん本気のアップして・・・。

ってことろで、タイムアップ。
今日の幼稚園お迎えの時間が、いつもより1時間早い日だったのが、残念。



伊達さんが見れたことより、
こうして、自分が、自分の意思で、ここに来られたことの方が、自分にとってスゴイことだから・・・。

自分、よく頑張った!


伊達さんのストロークの音は、心地よい音がした。
反発じゃない、やわらかいけど、低くて、全くブレた感じのない、きれいな音。
あれが聞けただけで、感動した。

明日も、雨が降らなかったら、行こうかな・・・。


帰りは、バスのお迎えの時間に間に合うように、走って帰った。
TBSの赤坂ミニマラソンの、へばった芸能人並みの遅さだと思うけど(笑)





ガット屋さんと話したこと。

今回、彼女が復帰したことで、
選手だけじゃなく、一般の女性にも希望が持てるようになったかもしれないね


そうそう、ホント、その通りですよ!
走るの嫌いな私が、テニスクラブから走って帰れたくらいだもん!!



サッカーって、下半身はすごく立派だけど、上半身薄いってイメージなんですよねぇ↓ と話したら、


今は海外にも道が開けてきたから、
当たりに強くなるために、上半身もバランスよく鍛えているらしいよ

さらに・・・

知り合いのトレーナーさんによると、
筋肉は、70才になっても、80才になっても、鍛えられるんだって。
若いころと同じような追い込み方はできないけどね、回復力が違うから。


70才のムキムキおじいちゃんと想像して、笑っちゃった。
・・・けど、そうなんだ。
年齢に見合ったトレーニングとかちゃんと考えてれば、年齢による限界って、関係ないのかも。



オマケ <報告>
今日、伊達公子見てきたんだっ
走って帰ってきたんだっ♪

ふぅん、だから、コレ(アミノバイタル)が出てるんだ


(><)ごみは捨てましょう!!










































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。