説明不足
-
DIME
2008年05月07日 21:13 visibility946
野球規則が見つからない、引越しの時にどこかにやっちゃった。どっちにしろ最新のを買わなきゃいけないから買いなおすか。
以下に関してはこちらのサイトでの公認野球規則によります。また解釈は私個人のもので正しいとは限りません。
----------------------------------
で、阪神対巨人8回戦(かな?)、7回裏のラミレスの場面だけど、結局は審判の説明不足。説明すべきところを説明していないので、混乱が起こる。
ラミレスの打球について“もし仮に観客がボールに触れなかった場合”に、「ホームランだった」と判断したのか、「フェア地域に打球が落ちた」と判断したか、そこを言わなければならない。
そこに言及せずに、ただ「観客がボールを触ったので、ボールデッドとし、二塁の安全進塁権を与える」とだけ説明するから正しい判断をしたかどうかがわからなくなる。
************************************************************
野球規則3・16
打球または送球に対して観衆の妨害があったときは、妨害と同時にボールデッドとなり、審判員は、もし妨害がなかったら競技はどのような状態になったかを判断して、ボールデッド後の処置をとる。
【付記】 観衆が飛球を捕えようとする野手を明らかに妨害した場合には、審判員は打者に対してアウトを宣告する。
【原注】 打球または送球がスタンドに入って観衆に触れたら、たとえ競技場内にはねかえってきてもボールデッドとなる場合と、観衆が競技場内に入ったり、境界線から乗り出すか、その下またはあいだをくぐり抜けてインプレイのボールに触れるか、あるいはプレーヤーに触れたり、その他の方法で妨げた場合とは事情が異なる。後者の場合は故意の妨害として取り扱われる。打者と走者は、その妨害がなかったら競技はどのような状態になったかと審判員が判断した場所におかれる。
野手がフェンス、手摺、ロープから乗り出したり、スタンドの中へ手をさし伸べて捕球するのを妨げられても妨害とは認められない。野手は危険を承知でプレイしている。しかし、観衆が競技場に入ったり、身体を競技場の方へ乗り出して野手の捕球を明らかに妨害した場合は、打者は観衆の妨害によってアウトが宣告される。
例 ― 一死走者三塁、打者が外野深く飛球(フェアかファウルかを問わない)を打った。観衆がそれを捕球しようとする外野手を明らかに妨害した。審判員は観衆の妨害によるアウトを宣告した。その宣告と同時にボールデッドとなり、審判員は、打球が深かったので、妨害されずに野手が捕球しても捕球後三塁走者は得点できたと判断して、三塁走者の得点を認める。本塁からの距離が近いほんの浅いフライに対しては、妨害があっても、このような処置をとるべきではない。
*********************
野球規則7・05
次の場合、各走者(打者走者を含む)は、アウトにされるおそれなく進塁することができる。
(a) 本塁が与えられ得点が記録される場合 ― フェアボールがインフライトの状態でプレイングフィールドの外へ出て、しかも、各走者が正規に各塁に触れた場合。また、フェアボールがインフライトの状態で、明らかにプレイングフィールドの外へ出ただろうと審判員が判断したとき、野手がグラブ、帽子、その他着衣の一部を投げつけて、その進路を変えた場合。
【注一】 フェアの打球がインフライトの状態で、明らかにプレイングフィールドの外へ出ただろうと審判員が判断したとき、観衆や鳥などに触れた場合には、本塁が与えられる。
送球または インフライトの打球が、鳥に触れた場合は、ボールインプレイでありインフライトの状態は続く。しかし、プレイングフィールド上(地上)の鳥または動物に触れた場合は、ボールインプレイであるが、インフライトの状態でなくなる。また、投球が鳥に触れた場合は、ボールデッドとしてカウントしない。犬などがフェアの打球、送球または投球をくわえたりした場合には、ボールデッドとして審判員の判断によって処置する。
【注二】 "その進路を変えた場合" とあるが、インフライトの状態で、明らかにプレイングフィールドの外へ出ただろうと審判員が判断したフェアの打球が、野手の投げつけたグラブなどに触れて、グラウンド内に落ちたときでも、本項が適用される。
************************************************************
打球のそのものの判断については審判の裁定が最終のもの。「仮に触らなかった場合に打球は入ったのか入らなかったのか」という“真実”はそこでは問題とならない。「仮に触らなかった場合に打球はどうなったと審判が判断したか」が大事な“事実”。
審判が「観客が触らなかったらフェア地域に打球があたっただろう」と判断した上であれば、2ベースという判断は正しい。正確には2ベースだろうがシングルだろうが3ベースだろうが、どうなっただろうかと判断したとおりでいい。
問題は「審判はどう判断したか」をちゃんと説明してないところ。仮にその点に対する判断を示さずに、「客が触ったのだからテイク2だ」とか考えたのだとすれば、それは間違い。
どうも最近の審判は「何を説明しなければいけないのか」がわかってない。「触らなかったらフェア地域に落ちた」判断していたのであれば、審判の裁定になんら問題はない。
ただ、その必要な情報をちゃんと言わないから、知らない人が混乱する。
別に喋りが上手である必要はないけど、「説明すべき情報を過不足なく伝える」事が出来るだけの会話技術は身につけさせるべきだと思うんだけどな。
といってもこのぐらいの事は野球ファンなら大概知っていることだろうけど。
- favorite15 chat2 visibility946
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件