ラッキー!! でも最後はドキドキ


京セラドームから帰ってきました。今日8月1日は大阪南部の人はみんな知ってるPLの花火大会の日ですが、家族で一人、ドームに出かけた私です。
平日なので開場は4時半で、SHINJO選手の練習は見られませんでした。残念!
今日はビールデーでビール200円でしたが、夏休みのためか子どもが多かったですね〜。
4時前から並んだので先着3000名プレゼントのBsタオルもらってきましたが、ほしいのはSHINJOバットのストラップなんだけどなぁ〜!



3塁側内野で見てたんですが隣にはオリックスファンの人がいて、6回先頭の稲葉選手がヒットで出るとその人が「新庄、送りバント!」とヤジを飛ばしてその直後ホントに送りバントをしたので、びっくりしてました。次の高橋信二選手のヒットで1・3塁になって、「新庄のバントが効いてるなぁ!」って言われてたのに稲田選手ゲッツー…。
8回稲葉選手がファーボールで出塁したとき、「稲田まで回ったら代打坪井だと思いますよ」なんて隣の人に言ってたら、次の回でしたがホントに坪井選手が出てきました〜。


セカンドゴロゲッツーとか、本塁タッチアウトとか、なかなか追加点が入らなくても、橋本投手はストライク先行だったのに対してオリックスのエースデイビーはボール先行で球数も多かったし、きっと勝てると思って観戦してました。関西10連勝の実績故かな?
でも、9回表の攻撃中にはまだ武田久投手が鶴岡選手とキャッチボールしていたので、あの回点が入らなければ延長を見越して続投だったと思います。ラッキーな点の入り方をして疲れを残さずにすんでよかったです。
9回裏は清原選手がヒットを打って大いに盛り上がっていた大阪ドーム、ここまで盛り上げてくれなくていいのに〜と最後はお祈り状態になりました。



明日も今日のような早い試合だったら、最終電車を心配せずにすむのですが、さてどうなることでしょう。明日の初めてのスカイマークでの観戦、楽しみです!(この前三宮まで行ったのに雨天中止でした)

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。