最後はあっけなく…

ファイターズ対スワローズ3回戦は、手に汗握る投手戦でした。
「きっと勝つ、きっと勝つ!」と信じて、最後まで見つめていました。

5回裏、稲葉さんの両チーム初ヒットで
ノーアウト2塁のチャンスをものにできなかった直後に
2本のヒットで先制された時も
まだチャンスはきっとやってくる!と思い、
7回裏に稲葉さんのタイムリーで同点に追いついたあと
ノーアウト1塁2塁から勝ち越し点を奪えずに終了した時も
たとえ延長になってもきっとサヨナラ勝ちしてくれる事を願い、
同点のまま迎えた10回裏でノーアウト満塁!
ここから、ベンチの中で飛び出そうとしては座り直す選手達を
2度もテレビカメラに写されて、2アウト満塁に…。
3度目の正直を期待しながら紺ちゃんの打席を見守っていたら、
ワイルドピッチ(パスボールかな?)で、あっけなくサヨナラ勝ち。

今日はライオンズもタイガースも負けていたので、
ぜひとも勝ってほしかったのだけど、
チャンスにあと1本がなかなか出なくて、
踏ん張った投手陣の粘り勝ち、ってところかな?

スウィーニーもこのごろ打線の援護が少なめなので、
(ま、先発ピッチャーが誰でも、ほとんどの試合がそうなんですけど)
今日も8回1失点でも勝ちがつかなかったのは気の毒でしたが、
本当にいい仕事をしてくれました。

今日びっくりしたのは、代打で出た稲田選手がショートを守ってたこと!
高口選手より、いいんじゃないの!?
代打の切り札、よりも、スタメンで出てほしい!と思いました。
いいところで代打でよく打ってくれるので、盛り上がるのもうれしいけど、
スタメンで活躍できると思うんですけどね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。