
日程決定
-
-
きてれつ
2010年01月27日 14:24 visibility22
オリックスの今シーズンのホームゲームは京セラドームとスカイマークだけですね。
例年、東京ドームでも2試合が組まれていましたが、今年は無し。
私にとってはありがたいんですが、関東のファンのことを考えると・・・
ビジター応援、頑張ってくださいな。
・・・としか言えませんね。よろしければ関西にも来て下さい。
さて、公式戦が3月の3連休から始まります。
オリックスは3/20〜22の楽天戦。2008年に久々のAクラスということで、ようやく念願のホーム開幕でございます。(来年はビジターだね^^;)
例年通り、京セラ→京セラ→スカイ。全試合行けるのがベストやけど、忙しい時期やからな・・・
この次の試合はソフトバンクとのビジター。これが3/26〜28なんですよね。
一日空けて、日本ハムとの東京ドーム2連戦(3/30〜31)、さらに一日空いてロッテとの京セラ3連戦(4/2〜4)、もう一日空けて西武ドームでの3連戦(4/6〜8)と、対戦相手が一回りする間に「これでもか」というほど日程が空いてます。4月に入ると6連戦(ゴールデンウィークの週は9連戦)が続きますね。
さて、岡田監督も言っている通り、この日程だと先発ローテが少人数で済むのです。
3/20 金子
3/21 山本
3/22 岸田
3/26 近藤
3/27 金子(中6日)
3/28 山本(中6日)
3/30 岸田(中7日)
3/31 木佐貫(初登板)
4/ 2 近藤(中6日)
4/ 3 金子(中6日)
4/ 4 山本(中6日)
4/ 6 岸田(中6日)
4/ 7 木佐貫(中6日)
4/ 8 小松?平野佳?(初登板)
以下、ゴールデンウィークまで中6日、6人体制
あくまでも予想ですが、ローテを組んでみました。
序盤は4〜5人で回します。それでも全員が中6〜7日という万全の状態で投げられます。
右のエース・金子と左の大黒柱・山本は確定でしょう。ローテ3番手は「怪我さえなければ」昨シーズン10勝の岸田だと思います。
4番手争いが熾烈(しれつ)で、最近2年間で19勝を挙げた近藤、プロ入りから2桁勝利を2回経験している木佐貫、去年1勝に終わった小松、比較的安定したピッチングするもなかなか勝ち運に恵まれない平野佳・・・
私が予想するのは近藤。この「4番手」の初登板は、ホークス戦の初戦。ならば“ホークスキラー”近藤をぶつけるのが妥当ではないだろうか。昨シーズン9勝12敗ながら、ホークス戦ではなんと6勝2敗。2008年も確か10勝のうち半分がホークス相手だったはず。
5番手予想は木佐貫。こちらも、初登板が「東京ドーム」ということで、そこをホームとしている巨人から移籍してきた木佐貫が力を発揮できるのではないか?と思います。
ローテ最後の1枠は小松か平野佳だと思いますが、即戦力ルーキーと言われるドラフト1位の古川、2位の比嘉あたりが割り込んでくるかもしれませんね。
ゴールデンウィークの9連戦ではもう1枚先発が必要になるので、そこでルーキー先発が見られるかもしれません。
何にせよ、怪我人が出ないことを祈るしかありませんが。。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件