【サッカー 清水】 シーズンを象徴するような幕切れ

 快晴のIスタ日本平。午前10時にビックエンブレムと鈴与旗の搬入があるからとの連絡があり、朝からスタジアム入り。

 

 

 ビックエンブレムや鈴与旗を広げるお手伝い。大人数で行えばそれも早く終わる。

快晴の空の下、エンブレムが映える。とても気持ちの良い昼下がり。

 

12時半に開場し、少し中ぬけ。人間ドックの結果を聞きに一度静岡に戻る。そして再びのスタジアム。15時過ぎにスタジアムに再入場。

そしてキックオフ。

 

最初先制を上げるまでのゲーム運びは良かったが、カードをもらうのが多すぎた。それはシーズンを通して言えること。若いチームであるがゆえ、カードをもらうような拙いプレーは仕方ないにしろ、審判の癖を覚えるのも大切。

ことにうちはカードをもらいすぎている分、審判の眼も厳しくなっている。リーグから反則金一体いくら払えといってくるのか戦々恐々。

結局のところ退場者を出すは、交代の弦太がクリアミスをするはで自滅。ホーム最終戦を勝利で飾ることができず、まあそれもらしいっちゃらしい。

 

ゲーム前、テレビの解説に訪れていた斎藤俊秀さんが一言。引退の挨拶。本来MYFCで現役引退したのだから違うかもしれないが、それでも背番号2のユニを着ての登場。

挨拶のあとは俊秀コールとチャント。また再び戻って来てもらいたい(コーチ、フロント)ひとの一人。

 

ゲーム終了後はセレモニー。

社長に対してはやじもとんだが、それよりなによりよくぞ残留したと言いたい。開幕の姿を見れば間違いなく降格していた。

ここ数年、降格戦線も全く読めない事態。ジュビロはそれこそ明日は我が身。

元気のいいサポは優勝だACLだと口角泡を飛ばしての勢いだが、来季も現有に上積みができたのなら、降格せず賞金を狙える位が現実的か。

 

最後の花火、サポーターから募った資金が当てられる。いくばくかを協賛。冬の花火はでもはかないもの。

 

その夜は、サポ仲間との打ち上げ。それは私の所属する団体の20周年記念。草創期立ちあげたサポさんもお見えになり、また選手のご尊父(この方も草創期のメンバー)もお越しになっての大宴会。

こうして、清水の夜は更けてゆくのでした。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。