フットボールマネジメント 経営危機 WATFORD編

  • みや
    2009年12月18日 18:32 visibility224

ご無沙汰しております。ロンドンは大雪です。6年前ロンドンに来たときは、あまり雪など降らなかったのですが、ここ数年雪が降るのが当たり前になっています。うちの3面あるピッチは雪で真っ白です。北海道みたい。


 


今日は、ワットフォード(チャンピオンシップ)が本気でやばいらしいという話題。


Watfordはうちが提携しているWealdstoneF.C(デビジョン7)のチームと仲が良く、トレーニング場も共有したり、ワットフォードのユースの選手が経験のためにWealdstoneのトップチームでプレーしたりといった感じ。ワットフォードは、1999−2000、2006−2007とプレミアリーグにも在籍した名門。


 


では本題。


 


ワットフォードの親会社である、ワットフォードレジャーが来週の水曜日のビジネスデーが終わる前に、クレディターの要求額を支払えなかった場合、倒産もありえるらしい。


 


火曜日にAGMがボードのメンバーたちで開かれた。Jim RussoとVince Russo、Robin Williamsが集まった。そのうちの一人、Jim Russoはボードのチェアマンで4.9ミリオンポンド(8億円ぐらい)をValley Grown Salads(弟のVince)と経営している会社に借金がある。


 


Jim Russoは、ワットフォードを12月の頭に12月22日以降明らかに経営していくことが困難になったので、1ミリオンポンド(1,5億円)でローンに出さなければならなかった。。。


それにより、ワットフォードレジャーの株取引がとめられ、ボードの人たちはファンディングの問題を解決できないとして、倒産しようとほのめかした。。


 


BBCによると水曜日の夜までにローンを返せないと独立しているアカウンタントがクラブをのっとるらしい。一部を倒産して。。。


さらに、其れが起こるとチームはペナルティーとして10ポイント失い、チャンピオンシップのびりから4番目に順位を落としてしまう。。。もしかしたら降格するかも。。選手がかわいそう。。。


 


元イングランド代表の監督でワットフォードのノンエグゼクティブダイレクターのグラム・テイラーが


一時的にチェアマンになっている。テイラーは1980年代にクラブを統率し、その時代ワットフォードは成績が良く、リバプールの次の次の順位で終わったこともあった。


 


いったいどうなるのでしょーか????
 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。