
フットボールコーチング
-
-
みや
2009年10月07日 03:15 visibility77
今日は、クロスのセッションについて書きます。また、ウエストハムのトニーカーのセッションです。
ペナルティーエリアにベストの場所にベストのタイミングでクロスが上がれば、
ワールドクラスのストライカーやアタッキングミッドフィルダーにとって特別な強みになります。
この能力が、チームのストライカーに備われば、かなり得点力がアップします。
大事なことは、
ストライカーがゴール前でクロスを待っている状態になってないかどうかです。
ベストのタイミングで走りこめばディフェンダーがマークすることはほぼ不可能になります。
もうひとつは、ウィンガーに様々なアングルからいろいろな種類のクロスを蹴ってもらうことです。
これによって、ストライカーの走りこみ方も代えなければなりません。
ペナルティーエリア二個分ぐらいの大きさでやってみてください。
- favorite5 visibility77
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件