
2011/11/25巨人の補強前戦力で来季の布陣を考える(野手編その2)
-
-
前ROM人
2011年11月25日 22:00 visibility146
今後の補強について
まず退団が決定したラミレス(38)の今年の成績は137/.279/23/73/2/.322/.453/.775です。あの守備でOPS.775はちょっと厳しいかな。統一球や負傷の影響で成績を大きく落としてしまった。昨年(.951)や一昨年(.891)には遠く及ばず守備を攻撃でカバーできなかった。これでは退団も致し方ないか。ちなみに本人はあと一年外野手でやれるといっているが、素直にパリーグでDHとしての出場をお勧めしたい。
ラミレス退団を受けて補強の候補に挙がっているのは報道によると2人。FA申請した横浜の村田修一三塁手とパドレスのジェレミー・ハーミダ外野手。来年32歳の村田の今年の成績は144/.253/20/70/0/.321/.423/.744です。うーん物足りない。三塁守備もそれほど下手ではないが上手くもない印象。三振と併殺打はラミレスより多いし、足の故障などの心配もある。
09年から急激に成績を落とし(08年からのOPS1.062→.870→.762→.744)今年も統一球の影響があったのか最終戦で澤村からホームランを2本打ってぎりぎり20本にのせました。正直下り坂の選手という感じで保証のことも考えると獲得には否定的です。ただ現有戦力を見るとサードは穴なので獲得表明も仕方が無いかなと。ホームラン20本打てる右の強打者ですからね。巨人にくれば横浜よりマークが薄くなることは確実ですし、成績は下げ止まるかもしれません。あと育成のことを考えると悲しいですが獲得で割を食うのは中井ですね。
噂のある来年28歳のハーミダ(190センチ 99キロ)は右投げ左打ちの外野手ですね。今年のマイナー3Aでの成績は105/.319/17/55/3/.400/.524/.924(対右.305 対左.349)です。左にも強い左の強打者ですね。しかも若いし本当にこんな選手が来るのですかね。守備もラミレスより悪いってことは無いと思います。見ないと何とも言えませんが守るとしたらレフトでしょう。メジャーでは活躍できていないし、マイナーでの成績は抜群ですが日本で成功するとは限りません。ただ獲得するのなら期待したいとは思います。
やっぱり書きたいことを書いていくと長くなりますね。分割する羽目になりましたから。投手編は簡潔に書こうかな。
追記 来年の年齢を加筆しました。
-
navigate_before 前の記事
選抜 注目選手
2011年3月22日 -
次の記事 navigate_next
2011/11/25巨人の補強前戦力で来季の布陣を考える(野手編その1)
2011年11月25日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件