★作ってみた★

  • 鷹乃廉
    2009年06月05日 13:23 visibility215


野球するなら食事は基本o(*^▽^*)o~♪
ということで体力アップに効果のある(?)食事を紹介★

誰でも手軽にできたり、できなかったり(-ω☆)キラリ

今回使った材料は・・・
1:鶏肉 300g
2:ピーマン2個
3:玉ねぎ1個
4:トマト缶

写真�
まずお肉をボールに入れ、塩・コショウ・醤油などで下味的な物を付けます。お好みでどうぞ
私は、塩・コショウ・醤油の他に、みりん・ラー油・砂糖・酒を少々(「氷結レモン」)を加えました。

勿論、料理が完成したら、氷結レモンとともに頂きます(= ̄∇ ̄=) ニィ

写真�
このまま15分くらいお肉を放置プレイしている間に、玉ねぎとピーマンを切っておきます〜^^
(玉ねぎで号泣)
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

写真�
準備ができたら早速お肉を焼いてゆきます。
最大火力をつぎ込み両面を焼いてから、中火でダラダラと火を通すようにすると・・・肉本来の旨味がどうとかこうとか・・・
特に皮をパリッとするまで焼いとくといいですよ〜

写真�
両面にしっかり焼き色がついたら、玉ねぎ達とトマト缶をフライパンに投入します。煮込むこと15分くらい
玉ねぎに火が通ればOK
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ

写真�
皿に盛り付けて完成です★


































味はなかなかマイルドな感じで個人的には大満足
(o^-^o) ウフッ
全部一人で食べました。明日になれば筋肉モリモリの肉体となっているはず^^

なんと言うか・・・気品に満ちた水と言うか、アルプスの5万年前の雪解け水のような味がします
(氷結レモンの感想)





氷結レモンうめぇーww

昼間からすいませんでした。思いのほか鶏肉が安かったもので・・・
材料費内訳
鶏もも肉 200円くらい(100g 68円)
トマト缶 100円
玉ねぎ ピーマン 合わせて100円くらい(?)
合計400円くらい






非常にリーズナブルな価格となっております!
たまにはこんな日記も許されるよね?
___________________________
本当の「野球食」とは・・・
http://www.amazon.co.jp/%E9%87%8E%E7%90%83%E9%A3%9F-%E6%B5%B7%E8%80%81-%E4%B9%85%E7%BE%8E%E5%AD%90/dp/4583036698
海老 久美子 さん著作の単行本です。
興味のある方は書店などでお求めください。































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。