明日はナイターでの練習試合

最近はナイターでの活動が多い。
昼間のグラウンドが確保できないから。
ナイターはやはり暗い。贅沢は言えないけどやっぱり暗い。
目が少し悪くてギリギリでやっている選手はナイターでは少し危険かもしれない。
速いキャッチボールとかライナーとか。フライも照明の高さを悠々越えて落下してくるフライは
少し難しいようです。ボールが照明と重なる場面もありますし。

ではなぜ昼間のグラウンドが確保できないのか?

利用者が増えたから?

競争率が高いグラウンドに応募しているのに気づかないから?

確保に努力が足りないから?

連盟が昼間の枠を独占しているから?

いろいろあるけどみんな同じ条件で活動しているから仕方ないと思う。
野球が出来るだけ幸せと底辺側に寄せて考えれば何とか我慢出来る。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。