やっと1つ形に。

今年、ずぅ〜〜〜っとやりたいと思っていたこと。


それは、タイの子供たちにサッカーを教えるという事。

それが今日、実現できた。



10〜12歳の子供たち(21人)にサッカーを教えたよ。

前日の打ち合わせでは15人と聞いていたけど、まぁ〜許容範囲だね。笑



今日はドリブルにおけるテクニックとスキルをターゲットにしてやった。

まずはウォームアップから。





ドリブル競争に負けたから一緒に腕立て…。



1vs1の2ゴールゲーム




6vs6のゲーム(ゴール・フィールドのサイズは共にソサイチの大きさ)







途中、雨が降ってきたけど、みんな最初から最後まで一生懸命プレーしてくれたし

中には良い選手も何人かいてとても面白かった。

ゲームの後は、3チームでPK戦で勝敗を決めたよ。

最後にみんなからのリクエストに応えて僕もPKを2本蹴った。

ゴール前にはキーパーが3人。

きっちり決めてプロとしての威厳を保って終了。笑

練習後は、質問タイム。

”腹筋見せて”

”力こぶ見せて”

”スパイクはどこで買ったの?”

”値段は??”

……面白いよね。笑



タイに来て4年。

地元千葉を出て、一番長く住んでる街がここBangkok Thailand。

タイの人たちに支えられ、応援してもらって今の僕がいる。

だから、タイに対して何か僕のできる事で力になれたらと思っていて

その1つがタイの子供たちにサッカーを教える事。

その事で、1人でも多くの子供たちがサッカーと触れ合う事ができたり

子供たちの何かのキッカケになれたらと思うし

それが、タイのサッカーが強くなることに繋がったらいいなと思う。

そして、タイがいずれ日本と張り合えるレベルになって

外から日本を強くする力になれたら良いなとも思ったり。

その第一歩を踏み出せたのは凄く嬉しい。



*今回、通訳も含めアテンドしてくれたPichとBankに感謝。







chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。