2011年10月16日(日) プロアマ交流戦 巨人対佐久コスモスターズ(inジャイアンツ球場)

  • 舎人
    2011年10月16日 19:52 visibility639



スタメン 
佐久 
(D)宮田(5)細貝(8)藤井(7)阿部(9)依田(3)高野(6)平出(2)赤羽(4)服部(P)菊池秀 
巨人 
(4)福元(6)仲澤(D)脇谷(3)高橋信(8)紺田(9)土井(2)加藤(5)財前(7)籾山(P)朝井 



一回表 
宮田カウント1-1からセカンドゴロ(内角140キロ) 
細貝カウント1-1からレフトフライ(外角ストレート) 
藤井カウント3-1からライトフライ(外角138キロ) 
三者凡退、一回表終了 

一回裏 
福元カウント1-2から見逃し三振(内角129キロ) 
仲澤カウント3-1からセンターフライ(外角104キロ) 
脇谷カウント1-2からファーストゴロ(真ん中121キロ) 
三者凡退、一回終了 

二回表 
阿部カウント1-2から空振り三振(内角127キロ) 
依田カウント1-2から空振り三振(低め127キロ) 
高野カウント2-2からセカンドフライ(外角126キロ) 
三者凡退、二回表終了 

二回裏 
高橋カウント2-0からセカンド内野安打(真ん中130キロ) 
紺田カウント1-2から見逃し三振(内角133キロ) 
土井の打席で高橋が二盗 
一死二塁 
土井フルカウントから空振り三振(真ん中120キロ) 
加藤の打席で捕逸 
一死三塁 
加藤カウント1-0からショートゴロ(真ん中130キロ) 
高橋残塁、二回終了 

三回表、投手中里 
平出カウント1-2からレフト前ヒット(高め141キロ) 
赤羽初球投犠打 
一死二塁 
服部カウント1-1からセカンドゴロ進塁打(低め136キロ) 
二死三塁 
宮田初球ファーストゴロ(内角118キロ) 
平出残塁、三回表終了 

三回裏 
財前カウント1-0からセカンドゴロ(真ん中128キロ) 
籾山カウント1-2からショートエラー出塁 
一死一塁 
福元カウント1-1からセンターフライ(高め132キロ) 
仲澤カウント1-0からサードエラー出塁 
二死一三塁 
脇谷カウント1-2から空振り三振(外角118キロ) 
二者残塁、三回終了 

四回表 
細貝カウント1-0からショートゴロ(外角135キロ) 
藤井カウント1-1からサード内野安打(真ん中129キロ) 
阿部カウント0-2からファーストゴロ(外角129キロ)→ランナー入れ替わる 
依田カウント3-1からライトフライ(外角140キロ) 
阿部残塁、四回表終了 

四回裏 
高橋カウント0-2からレフト前ヒット(低め124キロ) 
紺田カウント1-1からセンターフライ(真ん中131キロ) 
土井カウント1-0からセカンドゴロ併殺打(外角120キロ) 
四回終了 

五回表、投手尾藤、ファースト李イーフォン 
高野カウント2-2から空振り三振(114キロB、132キロB、131キロS、134キロS、内角116キロ) 
平出カウント1-2から空振り三振(133キロS、119キロB、114キロF、アウトハイ134キロつり球) 
赤羽カウント1-2から空振り三振(133キロSw、134キロB、133キロF、真ん中114キロ) 
三者連続三振で三者凡退、五回表終了 

五回裏 
加藤カウント1-0からレフト前ヒット(高め133キロ) 
財前犠打を2度失敗しカウント0-2からレフト前ポテンヒット 
無死一二塁 
籾山初球投犠打 
一死二三塁 
福元の打席でセカンド牽制悪送球、加藤が生還し巨人先制!、1対0 
福元カウント2-1から捕球されるかどうか微妙なライトオーバー二塁打 
一死二三塁 
仲澤カウント0-1からレフト犠飛、2対0 
二死二塁 
脇谷カウント1-1からセカンドライナー 
福元残塁、五回終了 



六回表、投手齋藤 
服部カウント1-1からセカンドゴロ(114キロS、115キロB、低め???キロ) 
宮田初球ライト前ヒット(真ん中132キロ) 
細貝初球一犠打(内角???キロ) 
二死二塁 
藤井カウント2-0からセンターフライ(133キロB、136キロB、105キロ) 
セカンドランナー残塁、六回表終了 

六回裏、投手平林、セカンド荻原 
李カウント1-0からセカンドゴロエラー出塁(131キロ) 
無死一塁 
紺田初球レフトフライ 
土井カウント1-1からセカンドゴロ併殺打(外角132キロ) 
六回終了 

七回表、投手古川 
阿部カウント1-2からショートゴロ(129キロS、116キロB、127キロS、外角124キロ) 
依田カウント2-0から左中間二塁打(125キロB、119キロB、真ん中127キロ) 
高野カウント2-2から空振り三振(114キロB、125キロF、124キロF、132キロB、外角120キロ) 
平出初球センター前ヒット(真ん中110キロ) 
二死一三塁 
赤羽カウント2-2からセカンドタイムリー内野安打(114キロF、128キロS、118キロB、131キロF、119キロF、外角130キロ)、2対1 
二死一二塁 
荻原初球センターフライ(高め???キロストレート) 
二者残塁、七回表終了 

七回裏 
加藤カウント3-1から外角に外れ四球 
財前初球捕犠打(内角118キロ) 
一死二塁 
籾山カウント1-1からレフトオーバー本塁打(真ん中ストレート)、4対1 
福元カウント2-2からファーストゴロ(内角132キロ) 
仲澤カウント1-2からライト前ヒット(外角137キロ) 
代打円谷カウント2-2から空振り三振(低め119キロ) 
仲澤残塁、七回終了 

八回表、投手神田 
宮田カウント0-1からセンター前ヒット(125キロS、外角122キロ) 
細貝カウント1-1からファースト犠打(123キロB、120キロF、内角120キロ) 
一死二塁 
藤井カウント0-2から空振り三振(114キロS、114キロSw、116キロF、低め122キロ) 
阿部の打席で宮田がセカンド牽制タッチアウト! 
八回表終了 

八回裏 
代打谷内田カウント2-2から空振り三振(外角111キロ) 
紺田カウント1-1からセカンドゴロ(116キロ) 
土井カウント1-2から空振り三振(外角119キロ) 
三者凡退、八回終了 

九回表、投手木村正、ファースト谷内田 
阿部カウント2-2からライトフライ(139キロB、???キロF、140キロF、116キロB、真ん中125キロ) 
依田カウント3-1から四球(134キロB、124キロS、130キロB、129キロB、高め131キロB) 
高野カウント1-0からセンター前ヒット(???キロB、低め151キロ←明らかに打球に反応したものだろう) 
平出カウント1-1からライト前ヒット(96キロB、???キロF、外角132キロ) 
一死一三塁 
赤羽カウント1-2から空振り三振(130キロS、133キロSw、116キロB、アウトロー119キロ) 
荻原カウント1-2から空振り三振(85キロF、???キロSw、138キロB、外角???キロスライダー) 
試合終了、4対1で巨人の勝利! 



各投手の最高球速 ※確認できたもの
朝井        MAX140キロ
中里        MAX143キロ
尾藤        MAX134キロ(2度)
齋藤        MAX136キロ
古川        MAX132キロ
神田        MAX125キロ
木村        MAX140キロ

試合のレポと動画アップ
http://labola.jp/diary/13429623 尾藤について
http://labola.jp/diary/13465575 齋藤、古川ほか


chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。