2013年5月18日(土) イースタンリーグ 巨人対西武(inジャイアンツ球場)

  • 舎人
    2013年05月19日 18:52 visibility523







ヤクルト 
(4)荒木(5)谷内(6)山田(9)飯原(8)松井淳(D)相川(7)ユウイチ(2)水野(3)又野(P)木谷
巨人 
(D)脇谷(4)大累(8)橋本(7)中井(3)横川(5)坂口(9)隠善(6)丸毛(2)鬼屋敷(P)雨宮 

一回表 
荒木:カウント0-1からファーストファールフライ(122キロS、外角134キロ) 
谷内:カウント3-1から四球(121キロB、137キロB、139キロS、123キロB、低め136キロ) 
山田:カウント1-2からレフト前ヒット(136キロS、132キロF、123キロB、外角124キロ)→谷内が上手く回り込んで三塁進塁、送球の間に山田も二塁へ 
一死二三塁 
飯原:カウント2-1からレフト犠飛(140キロS、136キロB、137キロB、外角137キロ)、0対1、ヤクルト先制 
二死二塁 
松井淳:カウント2-2から空振り三振(137キロS、134キロB、122キロF、124キロF、133キロB、外角123キロ) 
山田残塁、一回表終了








一回裏 
脇谷:カウント1-2から空振り三振(140キロS、141キロS、141キロB、133キロF、低め132キロ) 
大累:カウント2-2からセンター前ヒット(136キロB、131キロS、112キロB、140キロS、141キロF、131キロF、外角127キロ) 
橋本:カウント2-2から空振り三振(125キロB、136キロS、137キロF、139キロB、128キロF、低め130キロ) 
中井:カウント1-2から見逃し三振(138キロS、135キロF、124キロB、内角136キロ) 
一回終了

二回表 
相川:カウント0-1からライトファールフライ(135キロS、外角138キロ) 
ユウイチ:カウント1-2からファーストゴロ(134キロS、136キロSw、136キロB、140キロF、外角125キロ) 
水野:カウント1-0からサードゴロ(122キロB、外角114キロ) 
三者凡退、二回表終了

二回裏 
横川:カウント2-1からファーストゴロ(B、134キロB、S、外角138キロ) 
坂口:カウント1-1からセンター前ヒット(138キロB、121キロF、低め138キロ) 
隠善:カウント0-1からセンターフライ(138キロS、外角129キロ) 
丸毛:カウント1-2から見逃し三振(140キロB、138キロF、136キロF、外角141キロ) 
坂口残塁、二回終了

三回表 
又野:カウント1-0からレフトフライ(117キロB、外角136キロ) 
荒木:カウント1-0からサード内野安打(134キロB、外角129キロ) 
谷内:フルカウントから空振り三振(134キロS、121キロB、130キロF、125キロB、B、アウトロー124キロ)→荒木が走り二盗死(三振ゲッツー) 
三回表終了

三回裏 
鬼屋敷:カウント2-1からショートゴロ(123キロB、138キロB、125キロF、外角138キロ) 
脇谷:フルカウントからセカンドゴロ(140キロF、129キロB、123キロB、137キロB、140キロF、低め131キロ) 
大累:初球ショートゴロ(真ん中138キロ) 
三者凡退、三回終了

四回表 
山田:フルカウントからセンター前ヒット(115キロS、122キロB、123キロS、127キロB、139キロB、126キロF、低めストレート) 
飯原:フルカウントからレフトオーバー本塁打(114キロB、133キロF、122キロB、138キロF、137キロB、外角136キロ)、0対3 
松井淳:カウント1-1からレフト前ヒット(135キロS、133キロB、外角124キロ) 
相川:カウント1-2から限りなくエラーのサード強襲ヒット(114キロS、133キロB、121キロS、外角127キロ) 
無死一二塁 
ユウイチ:カウント2-2からセンターフライ(121キロB、123キロB、122キロF、121キロS、外角128キロ) 
水野:フルカウントからセンター前タイムリーヒット(135キロF、123キロB、122キロF、134キロB、137キロB、低め122キロ)、0対4 
一死一二塁 
又野:カウント3-1からセンターフライ(122キロB、B、134キロS、133キロB、外角135キロ) 
荒木:カウント1-2から空振り三振(114キロF、121キロF、131キロB、128キロF、外角121キロ) 
二者残塁、四回表終了







大田と渡辺が目の前で観戦

四回裏 
橋本:カウント2-2からセンター前ヒット(140キロS、138キロF、142キロB、112キロF、130キロB、低め127キロ) 
中井:初球ライトフライ(外角120キロ) 
横川:カウント1-0からショートゴロ(136キロB、外角135キロ)→ランナー入れ替わる 
坂口の打席でバッテリーエラー 
二死二塁 
坂口:カウント1-2からサードゴロ(140キロS、121キロS、141キロB、低め130キロ) 
横川残塁、四回終了

五回表 
谷内:カウント2-2からサードエラー出塁(133キロS、129キロF、131キロB、125キロB、低め136キロ、坂口が弾いて悪送球)→谷内はセカンドへ 
無死二塁 
山田:カウント1-1からレフトフライ(113キロB、134キロF、アウトハイ138キロ) 
飯原:カウント2-2からライトフライ(134キロB、134キロB、121キロS、122キロF、外角138キロ) 
松井淳:フルカウントから四球(122キロSw、122キロB、125キロB、135キロB、134キロS、外角119キロ) 
二死一二塁 
相川:初球ファーストファールフライ(外角120キロ) 
二者残塁、五回表終了

五回裏 
隠善:カウント1-1からサードゴロ(138キロF、B、外角138キロ) 
丸毛:カウント1-2から空振り三振(124キロF、140キロB、138キロF、140キロF、アウトロー129キロ) 
鬼屋敷:カウント0-1からショートゴロ(137キロF、外角138キロ) 
三者凡退、五回終了

六回表、投手越智、中井→レフト和田 
ユウイチ:初球サードゴロ(外角140キロ) 
水野:初球右中間二塁打(高めストレート) 
又野:カウント2-2からライトフライ(132キロS、130キロB、137キロB、114キロSw、138キロF、137キロF、133キロF、外角135キロ) 
荒木:カウント0-1から右中間タイムリー三塁打(113キロS、高めストレート)、0対5 
谷内:カウント1-2から投ゴロ(S、138キロB、139キロS、外角140キロ) 
荒木残塁、六回表終了







途中交代の中井が一軍帯同のために屋内練習場へ移動

六回裏、レフト飯原、ファーストユウイチ、又野→ ライト川上
脇谷:カウント2-1からセカンドゴロ(123キロB、135キロB、137キロF、外角139キロ) 
大累:カウント1-2からセカンドゴロ(137キロS、106キロB、127キロS、外角125キロ) 
橋本:カウント2-1からライト前ヒット(138キロB、128キロB、135キロF、高め137キロ) 
和田:カウント2-1からレフト前ヒット(124キロB、135キロS、125キロB、外角134キロ) 
二死一二塁 
横川:初球投ゴロ(外角136キロ) 
二者残塁、六回終了

七回表、投手野間口 
山田:カウント2-2からショートゴロ(136キロB、135キロS、116キロF、138キロB、低め139キロ) 
飯原:カウント1-2からセカンドフライ(138キロSw、140キロS、140キロB、外角140キロ) 
松井淳:カウント1-1からセンターフライ(140キロB、137キロF、外角118キロ、橋本スライディングキャッチファインプレー!) 
三者凡退、七回表終了

七回裏 
坂口:カウント1-1からライトフライ(123キロS、123キロB、外角124キロ) 
隠善:初球ショートゴロ(外角138キロ) 
丸毛:カウント2-2から空振り三振(138キロF、140キロB、108キロB、124キロS、外角141キロ) 
三者凡退、七回終了








八回表、投手田原誠、ライト橋本、隠善→捕手河野、鬼屋敷→センター高橋洸 
代打藤本:カウント3-1から四球(138キロB、141キロF、140キロB、127キロB、外角141キロ) 
ユウイチ:フルカウントからレフトフライ(108キロB、138キロF、139キロB、138キロB、138キロF、外角136キロ) 
水野:カウント1-1からレフト前ヒット(137キロF、106キロB、低め138キロ) 
一死一二塁 
川上:フルカウントから四球(138キロB、138キロB、127キロSw、123キロS、121キロB、127キロF、139キロF、低め127キロ) 
一死満塁 
荒木:カウント2-1からライト前タイムリーヒット(141キロF、128キロB、125キロB、外角142キロ)、0対6 
谷内:初球ショートゴロ併殺打(低め変化球) 
八回表終了 

八回裏 
高橋洸:カウント1-2から空振り三振(124キロF、125キロSw、139キロB、外角124キロ) 
脇谷:カウント1-2からサードゴロ(126キロS、138キロF、125キロB、低め129キロ) 
大累:カウント2-2からファーストゴロ(136キロB、136キロS、124キロB、126キロSw、外角126キロ) 
三者凡退、八回終了

九回表、投手土田、河野→捕手芳川 
山田:カウント1-1からセンターフライ(118キロB、138キロS、低め137キロ) 
飯原:カウント2-2から空振り三振(125キロS、125キロB、127キロS、128キロB、アウトロー140キロ) 
松井淳:初球右中間三塁打(高め132キロ) 
藤本:カウント2-2から見逃し三振(114キロS、143キロF、133キロB、141キロB、外角142キロ) 
松井残塁、九回表終了

九回裏、飯原→センター川崎、レフト松井淳
橋本:カウント1-0からレフトフライ(121キロB、高め137キロ) 
和田:初球ショートゴロ(外角137キロ) 
横川:カウント0-1からファーストフライ(134キロS、高め107キロ) 
三者凡退、試合終了、0対6でヤクルトの勝利 
勝ち投手須田(完投)、負け投手雨宮

本日の入場者数703名

各投手の最高球速 ※球速表示があったもの
巨人
雨宮     MAX140キロ(2度)、ストレートの平均137キロ
越智     MAX143キロ
野間口    MAX140キロ
田原誠    MAX140キロ
土田     MAX144キロ
ヤクルト
木谷     MAX142キロ、ストレートの平均138〜139キロ







chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。