イニシャル“O”のジンクスは健在!

今さらW杯アジア最終予選のことを書くのはいささか波に乗り遅れた感じだが・・・

土曜日夜のゲーム、さすがに観ちゃったよ。
先制ゴールに歓喜!
大久保の幻ゴールにも一瞬喜び、そのあと文句をたれつつ・・・と
そのあたりまでは気楽に見ていたが、
前半途中から最後まで「?」「怒!」「@_@」の連続。
あの審判、頭も性格も根性も悪過ぎだよ。
そして、ウズベキ放送のカメラワークも素人でガッカリ。
疑惑のシーン、何が起こったのか全然わかんないじゃん。
(長谷部は悪質なファールなんてしてないと思うんだけど)

ま、何はともあれ、勝ててよかった。
そしてW杯出場権の獲得も決まってよかった。

1997年、岡野
2005年、大黒
そして今回は岡崎。

私はトップに岡崎&大久保を起用した時点で確信していた。
今回もジンクスが生きていれば確実に決まる。
イニシャル=Oが決めるんだからどっちが取っても確定でしょって♪

今後も最終予選のときは「オ・・・」で始まる名前のFWを鍛えなきゃね。(4年後はオオサコ君なんていいかも?)
あくまでもアジア最終予選に限っての話だけど。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。