パン職人奮闘記…仕事って、なんでもやはり大変だ


大変久しぶりの日記になります。
ご無沙汰しております、五人抜きです。

開業して1ヵ月を過ぎたので、開業日記を改め奮闘記として続けようかな、と。
まあ、続けるといっても1ヵ月近くも間隔開くような日記…、
見てくれる奇特な方がいらっしゃるようなら、ですけれど(^^;

まあ、勝手に続けちゃいます。とりあえず。

オープン月はお客様方はひっきりなしのご来店でしたが、
最近はすっかりヒマになった店です(^^;

でも、悲観的になることはありません。はじめたばかりっていうこともありますけれど、
来店されるお客様の掛けてくれる言葉に励まされてます^^。

「ここのパンおいしいから友達みんなに勧めてるのよー」とか、
「ここの食パン食べたらスーパーで売ってるのなんかもう食べられない」とか、
「うちの子がここのクリームパン(ブリオッシュクリームパン)が無かったら、怒るのよ」とか…

そんなお褒めの言葉をいただくと、つい、うれしくなってしまい、
次はどんな新作作ろうか?などと、意欲が湧いてきます。

毎週、新作パンを最低1つ、作ることを自分のノルマとしています。
今週もすでに準備済み(^^)v

今週の新作はバジルフォカッチャ!
イタリアにフォカッチャというパンがあるのですが(イタリア料理屋さんでよくでてくるパンです)、
そのフォカッチャの生地にバジルペーストを混ぜ込んで、
ドライトマトのオリーブオイル付け(自家製)とオリーブ、チーズを載せて焼き上げます。
写真はまた後日^^。

まあ、なんていうか、はずれの無い味って感じ^^。
そのほかにもいろいろ準備中。店頭に並ぶのは今週になるか、来週か・・・

売上的には低迷中ですが・・・お客様の言葉以外で自分の励みにしていることがあります。
それは、フランスパン!

このフランスパンが1番難しい。
オープン1ヵ月。いまだに満足のいけるフランスパンは焼けません。
生地の上がり温度、フロアタイムのとり方、成型、クープの入れ方・・・焼成温度、時間。
すべての組み合わせ、それが問題。

今は1度でいいから理想のフランスパンが焼けることを目標にしています。
今の自分のモチベーションの多くを占めています。

写真の1枚目にバゲットが写ってますが、まだまだの出来で、
ホントは本音を言うと、店に出したくないです。
けっしてまずくなんかないし、逆にお客様は褒めてくださりますが・・・でも。

ま、永遠のテーマなのかもしれません。

だらだらと書き綴ってしまいましたが、とりあえず元気!?でやってます。
もっと書きたいこともいっぱいありますが、ユーロ08とかサンガのこと、
F1のこと…タクマー!

それはまた別の話。ではでは!^^


うちのパンたちです。


店内はこんな感じ。まだ、店内の飾りつけは発展途上…




























































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。