
お客さんを増やそう!
-
-
taki
2008年04月15日 01:10 visibility36
かつてどこかの雑誌で読んだ記憶ですがJリーグの平均観客は世界のサッカーリーグの中でも上位の方だそうです。
バルセロナやマンチェスターに比べたら全然入っていないぞ!とツッコミを受けそうですが最近のサッカー界はこういったトップリーグのトップクラブにはやたらとお金も人も集まってきているもののその分下位のチームは堕落していき、貧富の差が大きくなってきており、観客に関しては下位チームはガラガラの状態。平均的に見てみたら日本はお客さんが入っている方のようです。
Jリーグの始まったときはただ単に流行にまかせてお客さん入っていきました。しかしその後ブームは去り観客は減少し、一部のクラブは破産したり合併したりと辛い時期を送ってきました。
しかしそれを乗り越え、サッカーを愛する多くの人々に支えられ今では観客も増えてきて、前述のとおり世界的に見ても高い収容能力を誇っています。
日本のサッカーを発展させるためにはJの発展がなにより大事です。ヨーロッパや南米に追いつき追い越すためにもやはりJの力が必要です。そのためにはやはり多くの観客が必要だと思います。
経済的に考えても日本のサッカーが外国のように何十億もの放映権でお金を稼ぐのはあまり現実的ではありません。だとしたら観客を増やしてそこからの入場料、グッズ売り上げの大幅アップが必要です。
今でもなかなかのお客さんが入っていますがいくらかのクラブにはまだまだ空席があります。
そこを埋める努力をすべきだしその大切さをサッカーファン、及びマスコミが意識する意義はあると自分は思います。そのために何をすべきか?それを考え実行していけば日本のサッカーは更に良い方向へ進むと思います。
畑違いの話かもしれませんがアメリカの野球のメジャーリーグのレッドソックスは本拠地フェンウェイパークのチケットの売り切れ記録が数年続いており、今も続いています。そして彼らは観客を増やすために色々な努力をしています。
世界中で一番幸せなスタジアムにしようというのが確かJのキャッチフレーズにあった気がしますが、本気で目指すならきっとできるはずです。別に自分は協会の人間ではありませんがこれが実現できるように応援していきたいと思います!
- favorite7 visibility36
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件