☆祝!センバツ初出場~鳥取城北~

最近、羽合(ハワイ)や糸電話やトリンドル(鳥取)タダなどで鳥取がかなり注目されております。

 

 

鳥取県は、西日本の日本海側に位置し、東は兵庫県、西は島根県、南は中国山地を挟んで岡山県と広島県に隣接し、面積は47都道府県の中で41番目で、人口や夏の甲子園予選参加校数が最も少く、鳥取市を中心とする東部、倉吉市を中心とする中部、米子市と境港市を中心とする西部の3つの地域に分けられ、県庁所在地は人口約19万人を有する鳥取市である。

 

その鳥取県から、平田、西坂の両右腕を軸に、県勢としては夏の予選皆勤校で公立の名門伝統校である米子東高校以来、実に47年ぶりに県勢4度目となる中国大会を制覇し、明治神宮大会においても見事に4強入りを果たした、鳥取城北高校が選抜大会に初めて登場いたします。

 

 

 

 

 

 

 


鳥取城北高校は1963年(昭和38年)に創立された私立校で、野球部は1969年(昭和44年)に創部され、夏の大会予選には、鳥取中、米子中、倉吉中、鳥取師範、鳥取二中、鳥取商、米子商蚕、境中、倉吉実、倉吉農、米子西、津田学院、鳥取工、八頭、由良育英、米子工、倉吉産業、米子商に次ぎ、倉吉北と同じ1970年(昭和45年)に初参加しました。
甲子園には、2009年(平成21年)夏の選手権大会に初出場し、甲子園通算成績は0勝1敗である。
主な野球部OBには、元広島の川口和久投手、阪神の能見篤史投手らがいます。

 

鳥取城北といえば、夏の選手権大会に初出場するまで、夏の鳥取大会で準優勝4回、選抜補欠校にも4回選出されながら、長年あと一歩のところで甲子園出場を逃し続けていました。

 

 

 

ということで、あと一歩のところで初の甲子園出場を逃し続けている、甲子園出場経験のない主な学校を以下に記述しておきます。

 


夏の都道府県大会準優勝回数

 

10回 旭川東(北海道)
 4回 帯広南商(北海道)
   八戸工(青森)
   米沢中央(山形)
   日大高(神奈川)
   岐阜総合学園(岐阜)
   大垣南(岐阜)

   鹿児島城西(鹿児島)
 3回 稚内大谷(北海道)
   遠軽(北海道)
   水沢(岩手)

   仙台工(宮城)
   米沢興譲館(山形)

   仙台工(宮城)
   利根商(群馬)
   市立川口(埼玉)
   帝京大高(東京)
   神奈川工(神奈川)
   富士学苑(山梨)
   柏崎工(新潟)
   諏訪清陵(長野)
   津商(三重)
   西舞鶴(京都)
   大阪商大堺(大阪)
   桃山学院(大阪)
   岸和田(大阪)
   奈良大付(奈良)
   玉野(岡山)
   下関中央工(山口)
   高松南(香川)
   沖学園(福岡)
   修猷館(福岡)
   伝習館(福岡)
   唐津東(佐賀)

   鎮西学院(長崎)
   大分雄城台(大分)

 


選抜補欠校回数

 

3回 稚内(北海道)
2回 宮津(京都)
    奈良大付(奈良)
    作陽(岡山)
    津山商(岡山)
    新居浜東(愛媛)
    浦添(沖縄) 

 

 

 

 

 

最後になりますが、春に出て夏に出ない、夏に出て春に出ないものは何でしょう?

 


夏の選手権出場経験のない主な選抜出場校
(数字は選抜出場回数)

 

4回 二松学舎大付(東京)
   三田学園(兵庫)
   博多工(福岡)
3回 彦根東(滋賀)
   神戸国際大付(兵庫)

 


選抜出場経験のない主な夏の選手権出場校
(数字は選手権出場回数)

 

10回 福岡(岩手)
 8回 中越(新潟)
 7回 日大東北(福島)
 6回 佐賀学園(佐賀)

 

 

 

 

 

以上、3月7日でラボーラ5年目に入ったみたいなので、人名みたいな甲子園出場校に少しばかり改名してみますた_(._.)_

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。