☆4月4日はキャンディーズが解散した日ですか?
-
鶴丸 深志’
2012年04月04日 16:53 visibility212
昨年の夏に続き、今春も優勝旗の陸路での白河越えがお預けとなりました。
第1回夏の大会で、秋田中学が準優勝を成し遂げる姿を見た先人達は、優勝旗が陸路で白河の関を越える事がこれ程までに長く困難な事とは誰一人思わなかったことでしょう。
さて、以下は春のセンバツ高校野球大会歴代優勝校と優勝校の夏の成績です。
第1回 大正13(1924)年 高松商(香川)
×四国大会
第2回 大正14(1925)年 松山商(愛媛)
×四国大会
第3回 大正15(1926)年 広陵中(広島)
×山陽大会
第4回 昭和2(1927)年 和歌山中(和歌山)
○甲子園出場
第5回 昭和3(1928)年 関西学院中(兵庫)
×兵庫大会
第6回 昭和4(1929)年 第一神港商(兵庫)
×兵庫大会
第7回 昭和5(1930)年 第一神港商(兵庫)
×兵庫大会
第8回 昭和6(1931)年 広島商(広島)
×山陽大会
第9回 昭和7(1932)年 松山商(愛媛)
○甲子園出場
第10回 昭和8(1933)年 岐阜商(岐阜)
×東海大会
第11回 昭和9(1934)年 東邦商(愛知)
×東海大会
第12回 昭和10(1935)年 岐阜商(岐阜)
×東海大会
第13回 昭和11(1936)年 愛知商(愛知)
×東海大会愛知県予選
第14回 昭和12(1937)年 浪華商(大阪)
○甲子園出場
第15回 昭和13(1938)年 中京商(愛知)
×東海大会愛知県予選
第16回 昭和14(1939)年 東邦商(愛知)
○甲子園出場
第17回 昭和15(1940)年 岐阜商(岐阜)
×東海大会
第18回 昭和16(1941)年 東邦商(愛知)
-夏の選手権大会中止
第19回 昭和22(1947)年 徳島商(徳島)
×四国大会
第20回 昭和23(1948)年 京都一商(京都)
○甲子園出場
第21回 昭和24(1949)年 北野(大阪)
×大阪大会
第22回 昭和25(1950)年 韮山(静岡)
×山静大静岡県予選会
第23回 昭和26(1951)年 鳴門(徳島)
×南四国大会
第24回 昭和27(1952)年 静岡商(静岡)
×山静大会
第25回 昭和28(1953)年 洲本(兵庫)
×兵庫大会
第26回 昭和29(1954)年 飯田長姫(長野)
×信越大会長野県予選
第27回 昭和30(1955)年 浪華商(大阪)
○甲子園出場
第28回 昭和31(1956)年 中京商(愛知)
○甲子園出場
第29回 昭和32(1957)年 早稲田実(東京)
○甲子園出場
第30回 昭和33(1958)年 済々黌(熊本)
○甲子園出場
第31回 昭和34(1959)年 中京商(愛知)
○甲子園出場
第32回 昭和35(1960)年 高松商(香川)
×北四国大会香川県予選
第33回 昭和36(1961)年 法政二(神奈川)
○甲子園出場
第34回 昭和37(1962)年 作新学院(栃木)
○甲子園出場
第35回 昭和38(1963)年 下関商(山口)
○甲子園出場
第36回 昭和39(1964)年 徳島海南(徳島)
×南四国大会
第37回 昭和40(1965)年 岡山東商(岡山)
○甲子園出場
第38回 昭和41(1966)年 中京商(愛知)
○甲子園出場
第39回 昭和42(1967)年 津久見(大分)
×中九州大会大分県予選
第40回 昭和43(1968)年 大宮工(埼玉)
○甲子園出場
第41回 昭和44(1969)年 三重(三重)
○甲子園出場
第42回 昭和45(1970)年 箕島(和歌山)
○甲子園出場
第43回 昭和46(1971)年 日大三(東京)
×東京大会
第44回 昭和47(1972)年 日大桜丘(東京)
○甲子園出場
第45回 昭和48(1973)年 横浜(神奈川)
×神奈川大会
第46回 昭和49(1974)年 報徳学園(兵庫)
×兵庫大会
第47回 昭和50(1975)年 高知(高知)
×南四国大会高知県予選
第48回 昭和51(1976)年 崇徳(広島)
○甲子園出場
第49回 昭和52(1977)年 箕島(和歌山)
×紀和大会和歌山県予選
第50回 昭和53(1978)年 浜松商(静岡)
×静岡大会
第51回 昭和54(1979)年 箕島(和歌山)
○甲子園出場
第52回 昭和55(1980)年 高知商(高知)
○甲子園出場
第53回 昭和56(1981)年 PL学園(大阪)
×大阪大会
第54回 昭和57(1982)年 PL学園(大阪)
×大阪大会
第55回 昭和58(1983)年 池田(徳島)
○甲子園出場
第56回 昭和59(1984)年 岩倉(東京)
×東東京大会
第57回 昭和60(1985)年 伊野商(高知)
×高知大会
第58回 昭和61(1986)年 池田(徳島)
○甲子園出場
第59回 昭和62(1987)年 PL学園(大阪)
○甲子園出場
第60回 昭和63(1988)年 宇和島東(愛媛)
×愛媛大会
第61回 平成元(1989)年 東邦(愛知)
○甲子園出場
第62回 平成2(1990)年 近大付(大阪)
×大阪大会
第63回 平成3(1991)年 広陵(広島)
×広島大会
第64回 平成4(1992)年 帝京(東京)
○甲子園出場
第65回 平成5(1993)年 上宮(大阪)
×大阪大会
第66回 平成6(1994)年 智弁和歌山(和歌山)
×和歌山大会
第67回 平成7(1995)年 観音寺中央(香川)
○甲子園出場
第68回 平成8(1996)年 鹿児島実(鹿児島)
○甲子園出場
第69回 平成9(1997)年 天理(奈良)
×奈良大会
第70回 平成10(1998)年 横浜(神奈川)
○甲子園出場
第71回 平成11(1999)年 沖縄尚学(沖縄)
○甲子園出場
第72回 平成12(2000)年 東海大相模(神奈川)
×神奈川大会
第73回 平成13(2001)年 常総学院(茨城)
○甲子園出場
第74回 平成14(2002)年 報徳学園(兵庫)
○甲子園出場
第75回 平成15(2003)年 広陵(広島)
○甲子園出場
第76回 平成16(2004)年 済美(愛媛)
○甲子園出場
第77回 平成17(2005)年 愛工大名電(愛知)
○甲子園出場
第78回 平成18(2006)年 横浜(神奈川)
○甲子園出場
第79回 平成19(2007)年 常葉菊川(静岡)
○甲子園出場
第80回 平成20(2008)年 沖縄尚学(沖縄)
×沖縄大会
第81回 平成21(2009)年 清峰(長崎)
×長崎大会
第82回 平成22(2010)年 興南(沖縄)
○甲子園出場
第83回 平成23(2011)年 東海大相模(神奈川)
×神奈川大会
センバツ優勝校が夏の甲子園に戻って来た割合は、47.6%でした。
やはり、甲子園の道は険しいのかしら?
以上です。
- favorite58 chat15 visibility212
-
navigate_before 前の記事
☆春季高校野球関東大会には東京も参加しますので、日程消化の都合上、関東で一番早く春大が始まります。
2012年4月15日 -
次の記事 navigate_next
☆パワースポット放浪企~○○神社~
2012年4月14日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件