☆高校野球秋季関東大会 県別ランキング





先ずは、高校野球秋季大会の全国概要です。
ご参考にして下さい。


北海道大会
10月4日〜10月10日 札幌丸山球場、札幌麻生球場

東北大会
開催地 青森県 10月9日〜10月13日 青森市営球場、青森県営球場

関東大会
開催地 千葉県 10月31日〜11月4日 千葉県野球場他

東京大会
10月3日〜25日 明治神宮第二球場、立川公園野球場他

北信越大会
開催地 石川県 10月17日〜20日 石川県立野球場、金沢市民球場、小松末広野球場

東海大会
開催地 愛知県 10月24・25、31日、11月1日 岡崎市民球場、熱田神宮野球場

近畿大会
開催地 滋賀県 10月17・18・24・25、31日、11月1日 皇子山球場

中国大会
開催地 鳥取県 10月24・25・26、31日、11月1日 米子市民球場、西伯カントリーパーク野球場

四国大会
開催地 愛媛県 10月24・25、31日、11月1日 坊ちゃんスタジアム

九州大会
開催地 宮崎県 10月24日〜10月29日 サンマリンスタジアム宮崎、アイビースタジアム






















続きまして、今年の秋季関東大会は千葉県で開催されます。
甲子園関連のデータは出し尽くしましたので、秋季関東大会の県別戦績(勝率)でお茶を濁します(^-^;
ご参考にして下さい。



































































�神奈川 優勝14回 128勝86敗 0.598
�千葉 優勝10回 98勝90敗 0.521
�茨城 優勝5回 91勝96敗 0.487
�栃木 優勝9回 85勝91敗 0.483
�群馬 優勝8回 82勝93敗 0.469
�埼玉 優勝6回 79勝93敗 0.459
�山梨 優勝2回 80勝95敗 0.457



やはり、神奈川が関東の雄でした。




法政二、東海大相模、横浜と全国トップレベルのチームを年代ごとに出しています。また、秋季関東大会の決勝が神奈川県勢同士というケースが5度もあり、実力のある複数チームが存在している証です。


続いて千葉です。



銚子商、習志野、印旛などの活躍で勝ち星を積み上げています。特徴は40を超えるチームが関東大会に出場しています。ただ、ここ10年では初戦敗退というケースも結構ありました。


続いて茨城です。
以前は関東のお荷物と言われるほど、野球のレベルが低かった県ですが、ここ10年は常総学院の活躍で神奈川に次ぐ勝率です。選抜に3校出場したのも記憶に新しいです。


続いて栃木です。
以前は、作新学院の存在が大きく勝ち星を増やしていましたが、全盛期が終わると勝率が低下し始めています。文星芸大付、佐野日大などの強豪校に期待したいです。


続いて群馬です。
かなり以前は、桐生の活躍で勝ち星を増やしていましたが、このところ勝率が低下しています。前橋商、前橋工、桐生一などの強豪校に期待したいです。


続いて埼玉です。
なぜか秋に弱い傾向があります。勝ち星で見ると最下位になってしまいます。埼玉は神奈川や千葉と並ぶ全国有数の激戦区ですが、全国制覇は選抜の大宮工の一度だけです。浦和学院、春日部共栄、聖望学園、花咲徳栄などの強豪校に期待したいです。


最後に山梨です。
東海大甲府の活躍以降、県のレベルも上がっており、古豪の甲府工や市川、日本航空などの活躍に期待したいです。































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。