☆風は秋色~水口~
-
鶴丸 深志’
2014年10月05日 20:53 visibility307
秋季高校野球鳥取大会でベスト4に残った高校を見てみると、境、米子西、米子北、米子東であった。夏の予選皆勤校である米子東をはじめとする米子祭りとなった。
秋季高校野球滋賀大会でベスト4に残った高校を見てみると、近江、北大津、彦根東、水口であった。彦根東と水口の起源は藩校まで遡るとも云われている。
滋賀県の南部に位置し、2004年10月に甲賀郡の水口町、甲南町、甲賀町、土山町、信楽町の5町が合併して誕生し、東部から南部にかけては三重県、南部から西部にかけては京都府と隣接し、信楽焼や甲賀忍者の地として全国的に有名である甲賀市に、水口高校があります。
水口高校は、1908年(明治41年)に水口城跡に創設された県立水口農林学校が前身とされている。
野球部は、1924年(大正13年)に創部され、県内では彦根東、膳所、八幡商、比叡山、高島、大津商に次いで、八日市、彦根工と並ぶ歴史を有する。
夏の予選には、八幡商、比叡山、滋賀師範、彦根東、膳所に次いで、八日市と共に1924年(大正13年)第10回夏の大会予選に初参加した。
初の予選は京都三中(現・山城)に 4-8 で敗退であった。
予選初勝利は1927年(昭和2年)第13回夏の大会予選で、虎姫中に 12-4 と大勝であった。
春夏通じて初の甲子園は、1958年(昭和33年)第40回夏の大会であった。その時の校名は甲賀であった。
予選では、八幡商、瀬田工、八日市を破り、決勝では 6-4 で膳所を破っての悲願達成であった。
初の甲子園は、銚子商に 0-5 で敗れ初勝利は飾れなかった。
その後、1968年(昭和43年)第40回春の選抜大会にも出場したが、名古屋電工に 1-2 で逆転負けを喫し、甲子園初勝利を逃した。
それ以降、甲子園から遠ざかっている水口であるが、先ずは県の21世紀枠推薦校狙いでしょうか?
21世紀枠推薦校といえば、群馬は富岡製糸工場の盛り上がりで、富岡が県の21世紀枠推薦校確定かしら?
他地区では、徳島の城南、愛媛の松山東、千葉の松戸国際などの公立勢もやや気になります。
なお、タイトルは Oh、ミ○○○スマイル ってことかしら?(´・ω・`)
以上です。
- favorite30 chat2 visibility307
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件