
読売杯(秋)2戦目
-
-
spa
2018年10月16日 17:48 visibility265
こんにちは、spaです。
CSはこれ以上ないやられ方で今シーズンを終えたスワローズ。ま、初戦を落とした時点である程度覚悟決めてましたけどね。まさか2戦目でノーノーまでやられるとは思わなかったけど(笑)
どうせシーズンは2位だし、負けたから言う訳じゃないけどやはり日本シリーズは優勝チーム同士でやるべきだと思います。とかいって、CS制度には賛成派ですけど(笑)
でも、シーズン67勝71敗のチームに日本シリーズには行って欲しくない。ここはカープが圧勝で決めて、ライオンズと覇権を争って欲しいですね。
さて
日曜日、次男チームの読売杯秋季大会の2戦目が行われました。相手は春の読売杯、そして区長杯でも共に1点差で苦杯を喫してるIチーム。今年、次男チームにとってIチームはまさに天敵です。両チームとも読売杯初戦は白星スタート。よそとの力関係を考えても、はっきりいってこの試合の勝った方が優勝です。特に次男チームは今年、Iチームに負けて旗を取り損ねてた大会があるので、今年おそらくIチームと戦うのもこれが最後。今日は何としても勝つぞ!と気合いを入れて臨みましたが・・・
Iチーム0120100=4
自チーム0000000=0
完封負けでした・・orz・・
いやぁ、まぁ・・・
Iチームのピッチャーはサウスポーなんですけど、いつも彼一人にやられてますね。もっといいピッチャーを打ち崩してるはずなのに、なぜかこの子になるとパタッと打てなくなります。すみません、我々の指導力不足です・・・
この日、次男はまたもやスタメン落ちでしたが、ライトで途中出場。打席は最終回無死一塁で回ってきて追撃の死球(苦笑)
余談ですがこの死球で次男の出塁率がまだ上がり、練習試合含め、80打席以上立って出塁率500ちょうど(笑)
もちろん、これはチームトップです。
ありがたい事に応援に来て下さる親御さん達は、なぜ〇〇をスタメンで出さないのか?と、次男の事を言って下さってるそうです。
ま、監督が決める事なんでこればかりは仕方ないですけど(笑)
でも、次男にとってもこういう1年があっても良いと思います。これで腐って投げやりになるのなら僕も彼をチームから辞めさせますが、悔しい気持ちを抑えて、試合に出れない時もでかい声を出して次男なりに頑張ってますし、出番があれば気持ち前に出して精一杯やってます。このチームでやれるのも長くてもあと2ヶ月。大いに喜び、悔しがり、この2ヶ月間でいろいろな思いを感じて欲しいと思います。
最終回はその次男の死球でさらにチャンス拡大したんですけど、この日はクリーンナップ3人が全部で10タコ・・・
ま、それじゃ勝てません。
これで読売杯秋季大会、次男チームは1勝1敗。リーグ戦なので試合はあと2つ残ってますし、他力本願で優勝の可能性もまだ残ってはいますが、Iチームが他のチームに負けるのは考えにくいので、この負けで優勝はほぼ消滅ですね(涙)
ですが、残り少ない試合を気持ち良く終えて、子供達も次のステップに繋げて欲しい。この日は打てなくてガチ泣きしてる子もいました。泣けるほど一生懸命やってるんだから素晴らしいです。泣いてもいいし、泣き止んだらまた次に向けて頑張ればいい。公式戦でいうと、次男チームは読売杯入れて、今年あと4試合です。ここまで来たらもう技術云々はあまり言いません、気持ちを前面に出して残り試合を悔いなく頑張りたいですね、皆で。
spa
- favorite13 chat6 visibility265
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件