参拝してきました

  • miura
    2011年02月07日 13:08 visibility123
最近毎週のように、お寺・神社と参拝しております。

先週の水曜日はあびこ観音、そして昨日は朝一に桜井神社に行き、
昼前から犬鳴不動尊と滝谷不動尊と行って来ました。


昨日の両不動尊は、いつも身を清められた感じがします。
今年は前厄の年で、年末から何やら考えさせられる事が、多々あり

そのたびに、凹んでは立ち上がって一皮向けての繰り返しです。
こういうときに不動尊に行く機会が増えるのです。

 

特に犬鳴不動尊ではよく不思議な体験をする所で特に気に入っている霊山なのです。
これは私の思い込み、気のせいかも知れませんが、参道にある童子像が置かれているのですが
手をあわせ顔を見ると、いつも今にも何かしゃべりだしそうに見えるのです。
その時はなぜがホッとするのです。


このような事を書くと宗教家のように思われますが、特にどこにも属してはいません。
自分がしたい時にしたい所に行き、参拝する。
それが、新道であったり仏教であったりと様々です。

 

ただ私は、自然界のエネルギーが我が身のエネルギーに何かを感じさせ、
本来有るべき人間(日本人)と言う生物の神秘的な能力がどこまであるのか、
またそれがどれだけの生き物を救う事ができるか、
その力が自分にはどこまで引き出せれるのか、
自分が何のためにこの世に生まれてきたのかそれが知りたいのです。

 

決して、朝から満員電車でもまれ、機械やパソコンと向き合い
また夕方電車でもまれて、ゴタゴタ不平不満をならべて生きるためだけに
生まれてきたのではないと思うのです。

 

まあその不平不満な事も、何か意味を持って存在するのであって
それでふさぎ込んでいるようでは、まだまだ私は未熟なのでしょう・・・
でも分かっていてもふさぎ込んでしまう。

 

分かっているのに・・・不思議なもんです。
思考と感情のバランスって、案外難しいものですね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。