
気がつけば準々決勝
-
-
仲本
2010年03月30日 21:46 visibility246
最近風邪であまり外出しておらず、ネタも不発気味です。
気がつけば春の甲子園もベスト8が出そろいました。雨で大会が伸びたおかげで、準々決勝4試合を1日で実施する予定です。子供のころはよくこの日を狙って甲子園へ出かけたものでした。
8時からの試合に間に合うように、朝6時半ごろのバスに乗って阪神電車の駅まで行って、そこから甲子園駅まで電車に乗って行くわけです。いろんな友達を誘いましたが、雨が降ろうが風が吹こうが執拗に4試合全部見たがるわたしに2年連続でついてきてくれた人は一人もいませんでした(苦笑)。準々決勝は2日X2試合よりもやはり1日で4試合やって、準決勝の前に1日休養日を設けたほうがずっとよいように思うのですが、なんでそうしないんですかね。
雨でもう一日延びてくれれば、決勝戦が土曜日にかかるのですが。
さて、大人になってからはこれまたマニアックな全試合勝敗予想にここ数年参加しています(賭博ではありません)。ここまで14勝10敗と平均以下の大苦戦(例年通り?)。やっぱり会社勤めだと戦力分析とかチームの戦いぶりをチェックするのに限界があるなとか。100%言いわけですね…、
sell2010選抜大会
chat コメント 2件
-
鶴丸 深志’
-
仲本
コメントをもっと見る0わたしも
今年はバタバタしていて、テレビ観戦もこの前の土曜日ぐらいしかしておらず、気がつけばベスト8です。
又野と一二三は観ることができましたが、岡本は全く観ることができませんでした・・・。
日程的に、
敦賀気比の投手は4人とも見られたんですがね(^^)
帝京や興南は決勝戦まで勝ち進んだとしても一試合も見られないことになりそうです。