
愛媛vs浦和@熊谷<勝手なみどころ>
-
-
稲葉孝大
2011年12月17日 09:05 visibility36
現地で観戦予定です。完全な主観ですので、間違いなどありましたら申し訳ありません。
<?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />
<愛媛>
シーズン途中までは上位にも名を連ねた愛媛も、終盤は白星に恵まれず13試合も勝利に見放され結局15位という不本意な形でシーズンを終えた。だが、バルバリッチ監督の続投も決まっており、早くも来季を見据えた戦いになることは必至である。
何と言っても注目は“エヒメッシ”こと斎藤。横浜では出番がなくくすぶっていたが、愛媛で出場機会を得た今季は秘めた実力をいかんなく発揮。J2で輝いた才能の去就は流動的だが、この試合でも間違いなく浦和ゴールを脅かす存在になるはずだ。
天皇杯では過去2回対戦し1勝1敗の5分。浦和も決して調子が良くはないだけに勝機は十分にある。ジャイアントキリングではない、真っ向からの勝負で、最良の結果を掴む。
<浦和>
もがき苦しんだ2011年。最終節で残留を決めた(福岡に勝った時点でほぼ決まっていた)が、リーグ戦を終えても暗い話題が続く。
来季の指揮官人事については、二転三転してようやく現広島監督のペトロビッチ氏の就任が決定(広島が愛媛に勝っていれば・・・興味深い対戦カードだったが勝負だから仕方ない)。さらに岡本に怪我をさせた原口が謹慎処分に。フロントも現場も・・・と悩みは尽きないが、今こそ一丸となってタイトルを取りに行きたい。
暫定的ではあった堀監督の退任も決まっており、敗れることは堀監督のラストゲームを意味する。非常に厳しい状態から残留させた指揮官と1試合でも多くサッカーをするためには、勝つしかない。
最後に、愛媛とは天皇杯で3回目の顔合わせ。スピードタイプの多い愛媛攻撃陣を、早さにやや難がある浦和DFが止められるか。あくまでJ1とJ2とカテゴリーの違いはあるが、あまり大差はつかない試合になるだろう。
- favorite0 visibility36
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件