”そこへ行くな” 井上荒野著 集英社
久し振りの荒野ワールド。
妻子に知られずに別の家庭を持つ男、
宅飲み中に酔った勢いで乱交してしまった同級生たち、
高齢者の多い団地に引っ越してきた夫婦、
中学生なのに都心グループ、僻地グループに分けられる話、
等々、不穏な空気が漂う男女の話が7編収録されている。
どの話も途中で終わり、続きは読者が予想するしかないところが良い。
滑川の試合を甲子園で見ました。久保田捕手が防具を取ってマウンドに上がる姿に衝撃を受けました。(初戦だったので予備知識がなく、ビックリしました。)
滑川高校には、比企郡のドクターKこと、エース小柳投手がいました。細身でしたが切れのある球を投げていました。個人的には久保田より、小柳の方が好きでした。
20数年前埼玉に住んでいたころ、松山高校は強かったです。常に上位に顔を出してましたが、今一つ殻を破れなかった感があります。埼玉は高校の数も多いし激戦区甲子園出場は正直厳しいと思います。21世紀枠で選抜を狙ってほしいと思います。
[Reply cid=9000000002625371 to=225926] 山田ジョージさまおっしゃる通り、21世紀枠狙いで甲子園の夢を叶えてもらいたいです。
テニス歴22年。 とにかく体を動かす事が好きです。 シングルス大好き人間--- マグロのように動いてないと死んでしまうかも! 現在JTAランク584位(ベスト127位) 2016年にボルダリング始めました。 2021年にはスラックライン始めました。 土日含めて週4回仕事、週4回ボランテイアと結構多忙です。
通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。
chat コメント 4件
-
Mr.black
-
鶴丸 深志’
-
ゲスト
-
鶴丸 深志’
コメントをもっと見る0滑川の試合を甲子園で見ました。
久保田捕手が防具を取ってマウンドに上がる姿に衝撃を受けました。(初戦だったので予備知識がなく、ビックリしました。)
滑川高校には、比企郡のドクターKこと、エース小柳投手がいました。細身でしたが切れのある球を投げていました。個人的には久保田より、小柳の方が好きでした。
20数年前埼玉に住んでいたころ、松山高校は強かったです。
常に上位に顔を出してましたが、今一つ殻を破れなかった感があります。
埼玉は高校の数も多いし激戦区甲子園出場は正直厳しいと思います。
21世紀枠で選抜を狙ってほしいと思います。
[Reply cid=9000000002625371 to=225926] 山田ジョージさま
おっしゃる通り、21世紀枠狙いで甲子園の夢を叶えてもらいたいです。