
試し釣り
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2024年07月20日 05:11 visibility154
昨日金曜は生徒達のドタキャンで
親子参加型フリースクールは休みとした!
そこで急遽前橋の城址公園で試し釣り♪
そこは今年の春TVで池の水を抜いて
大型のバスと鯉を除去した場所(;'∀')
ところが最近小型のバスが釣れてるのを確認。
という訳で、小型の鯉狙いで出掛けた(#^.^#)
減水で水面までは3m近くあるが、50cm以下の鯉なら
抜き上げるつもりで玉網は車に置いたまま!
ところが掛かった鯉は意外と大きくて上がらない(-_-;)
暫く迷っていると、数人の子供達が集まって来た♫
その一人に竿を持ってもらい、車まで玉網を取りに戻り
何とか取り込むと体長80cmもあった(◎_◎;)
春水を抜いたときには泥の中に隠れていたようだ!
結局水抜きは何だったんだろうか!?
水面の様子ではバスも鯉も既に多数生息している(*'▽')
- favorite2 visibility154
chat コメント 4件
-
Mr.black
-
鶴丸 深志’
-
ゲスト
-
鶴丸 深志’
コメントをもっと見る0滑川の試合を甲子園で見ました。
久保田捕手が防具を取ってマウンドに上がる姿に衝撃を受けました。(初戦だったので予備知識がなく、ビックリしました。)
滑川高校には、比企郡のドクターKこと、エース小柳投手がいました。細身でしたが切れのある球を投げていました。個人的には久保田より、小柳の方が好きでした。
20数年前埼玉に住んでいたころ、松山高校は強かったです。
常に上位に顔を出してましたが、今一つ殻を破れなかった感があります。
埼玉は高校の数も多いし激戦区甲子園出場は正直厳しいと思います。
21世紀枠で選抜を狙ってほしいと思います。
[Reply cid=9000000002625371 to=225926] 山田ジョージさま
おっしゃる通り、21世紀枠狙いで甲子園の夢を叶えてもらいたいです。