無料フリースクール・カープ雑学講座-362

<無料フリースクール雑学講座-362>

【国風文化】

1.国風文化とは?

平安時代中期ー10世紀初~11世紀に

唐風文化を日本風に発展させた文化

2.特徴

・仮名文学(女流文学)・浄土教(末法思想)

・大和絵・蒔絵・寝殿造り・国文学

3.背景

・遣唐使の廃止 ・摂関政治

4.国風文化の内容

・古今和歌集・竹取物語・伊勢物語

・源氏物語・更級日記・土佐日記

・蜻蛉日記・枕草子

・日本刀・十二単

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。