札幌はどうでしょう�


おはようございます。
12月には言って世の中はすっかり
クリスマスムードですね。
ちなみに占いは5位でした。

いい加減名古屋遠征の前に北海道編を
書き終えないと…という事で久々に続き。

その前にわらスポ
今年のバロンドールはカカーに決定。
ちなみに2位以下は
C.ロナウド、メッシ、ドログバ、ピルロの順。

J1制覇の鹿島が伊野波を獲得に動くとか。
ただ移籍金が高額な為実現するかは微妙。

エジミウソンが新潟を退団…
さて行き先はどこ!?
浦和との噂もありますが…

J2降格が決定している横浜FCの監督は都並氏に決定。

大宮が今年補強した平野と契約を更新しないと発表。
目玉だったのに半年で終わり。
なんていうかもうちょっと考えて補強してもらいたいです。

ユーロ2008組み合わせ決定。
GroupA スイス、チェコ、ポルトガル、トルコ
GroupB オーストリア、クロアチア、ドイツ、ポーランド
GroupC オランダ、イタリア、ルーマニア、フランス
GroupD ギリシャ、スウェーデン、スペイン、ロシア
各組上位2チームがトーナメント進出
GroupCは大変な事になりましたねぇ…


さて札幌の続き。
ちなみに前回はこちら
自分でも読み直さないとどこから書いていいのかわかりませんw

テレビ塔の下に戻ってきてお土産売り場。
こんな置物が。
こういう逆の発想というのはなんか惹かれるものがあります。


1230 テレビ塔から徒歩にて近くのバス停まで移動。
    寒い…気温は8.4度。
    一気に寒くなりましたが荷物は既にロッカーの中…
    ここは我慢(涙
    そんなに距離は無いのですが同じ名前のバス停が
    3つもあるのは反則です(違
    行き先は雪印乳業史料館です。
    日本ミルクコミュニティーの工場を見学してきます。

※写真はバス停に貼ってあったJ2札幌のポスターです。


って事で到着。ちなみにこの工場見学は前日までの
完全予約制になっております。

以前の日記に出てきたカツゲンはすでに50年の歴史があり
みかん、レモン、もも、りんご、ブドウ、メロン等が
あったみたいです。

なんというか子供の頃の社会科見学みたいな気分。
というかそのものw


この工場見学中しか買うことができない
勝源お守りです。
ネットなどでも買うことはできないそうです。
500円でガチャガチャで出てきますw

ちなみに大宮vs大分戦に持っていきましたが
負けましたよ。
お守り一つで勝てたら世話ないか。


見学の最後に写真のものが貰えます♪
ただのパックの牛乳なのに美味しく感じるのは
北海道だからなのか工場内だからなのか…
あ、お守りは貰えませんよw

ってことで後1回でやっと北海道が終了。

いい加減浦和敗戦のショックから立ち直らなきゃなぁ。
やはりメンバーを固定しすぎたつけが回ってきた感じですね。
浦和はまだそこまで強くなかったという事。
選手がどうこうじゃなくてクラブがって意味。
やはり予定がわかっている以上補強はもっと必要だったかも。
全てを戦うにはターンオーバー制でもなんでも
選手の負担を減らす努力がもうちょっとフロントに必要だったかな。
これで今年の補強はしっかりやってくれるでしょうから
来年はACL連覇にJ1のタイトル奪還を目指してもらいたいです。
浦和がもっともっとビッククラブとなれるように…




























































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。