向上心は必要ですよ。

おはようございます。
今日は5位でした。
上下動の激しい射手座です。

そういやすべらない話が12月29日に放送されるみたいで
今から楽しみにしております♪

昨日は普段ならサイゼの地味練なのですが
FC.MAGAZZINOのMIXチャンピオンシップ大会が
近いということでMIX強化練習。

kumiさんとMonki-kiさんが来るという事で
最寄駅にお迎え。
と…どうやらMonki-kiさんが…
まぁ内容は本人が日記を書くでしょうから
ココでは割愛してとりあえず遅刻。

2人を乗せてサル場に向う途中
ガキが急にチャリで飛び出し!!
コッチはフルブレーキ!!
いくら横断歩道でも対向車の陰から飛び出すなよ…
そもそもこっちを見てない。
そして動じずに去っていきました。
追いかけてやろうかと思いましたが…
2名様をご案内中ですので
大人しくそのままサルへ。

はねなくてヨカッタ…

サルはFC.MAGAZZINOのMIXチャンピオンシップ大会が
近いということで強化練習。
ゴレイロを主にやってました。
ポジション取りをもうちょっと修正しなきゃいけないかな…汗

サル後はそのまま店に行って5名様ご来店♪
ありがとうございました。


それではわらスポ
UEFA杯2次リーグ4節
2007年12月5日 (開催地)
A組 エバートン(イングランド) 1-0 ゼニット(ロシア) (リヴァプール)
A組 ニュルンベルグ(ドイツ) 2-1 AZ(オランダ) (ニュルンベルク)
B組 FCコペンハーゲン(デンマーク) 0-2 Aマドリード(スペイン) (コペンハーゲン)
B組 パナシナイコス(ギリシャ) 2-0 ロコモティブ・モスクワ(ロシア) (アテネ)
C組 ムラダ・ボレスラフ(チェコ) 0-1 AEKアテネ(ギリシャ) (ムラダ・ボレスラフ)
C組 ビジャレアル(スペイン) 2-0 エルフスボルグ(スウェーデン) (ビジャレアル)
D組 ディナモ・ザグレブ(クロアチア) 0-2 ハンブルガーSV(ドイツ) (ザグレブ)
D組 バーゼル(スイス) 1-0 ブラン(ノルウェー) (バーゼル)
2007年12月6日(開催地)
E組 レバークーゼン(ドイツ) 1-0 スパルタ・プラハ(チェコ) (レヴァークーゼン)
E組 スパルタク・モスクワ(ロシア) 1-0 チューリヒ(スイス) (モスクワ)
F組 レッドスター(セルビア) 0-1 ボルトン(イングランド) (ベオグラード)
F組 サロニキ(ギリシャ) 1-1 ブラガ(ポルトガル) (テサロニキ)
G組 AaB(デンマーク) 1-2 ヘタフェ(スペイン) (オールボー)
G組 アンデルレヒト(ベルギー) 1-1 トットナム(イングランド) (ブリュッセル)
H組 オーストリア・ウィーン(オーストリア) 0-1 パニオニオス(ギリシャ) (ウィーン)
H組 ボルドー(フランス) 2-1 ヘルシンボリIF(スウェーデン) (ボルドー)

以上のような結果でした。
パニオニオスに反応したコンバット好きは手を上げてくださいね。




ハーイ




さ、気を取り直して
セリエA12節の延期になっていた試合結果
2007年12月5日 (開催地)
ローマ 2-0 カリアリ (ローマ)
インテル 3-0 ラツィオ (ミラノ)

リーガエスパニョーラ2節の延期になっていた試合結果
2007年12月5日 (開催地)日本時間
オサスナ 1−1 セビリア (パンプローナ)

となってます。インテル首位快走ですね。


大宮の来季の監督が前山形の樋口靖洋氏に決定。
山形で過去2年8位、9位の成績を残した。
大宮は樋口氏の積極的な守備からの攻撃志向が、
チームの目指すスタイルに合うと判断。
手腕を高く評価していた。
前年にもオファーを出していた。
さて来季はどうなることやら。

新潟はエジミウソンの退団に伴い
ブラジルのイパチンガからFWアレッサンドロ(25)
の加入が内定したと発表。

神戸は松田監督続投が決定。

いよいよクラブワールドカップが今日開幕ですね。
チケットはミラン戦を除いてまだ余裕がある模様。
(ミラン戦もカテ1ならまだあるみたい。でも18000円ね。)
しかし…カテ4で7000円って…
決勝は3位決定戦も観れるので9000円ってのも
理解できるんですがね。

日程は
【M1】 1回戦(開幕戦):12/7(金)19:45 国立競技場
セパハン(ACL準優勝)vsワイタケレ・ユナイテッド(ニュージーランド/OFC)
【M2】 準々決勝:12/9(日)14:45 国立競技場
エトワール・サヘル(チュニジア/CAF)vsパチューカ(メキシコ/CONCACAF)
【M3】 準々決勝:12/10(月)19:30 豊田スタジアム
M1勝者vs浦和レッズ(日本/AFC)
【M4】 準決勝:12/12(水)19:30 国立競技場
M2勝者vsボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン/CONMEBOL)
【M5】 準決勝:12/13(木)19:30 横浜国際総合競技場
M3勝者vsACミラン(イタリア/UEFA)
【M6】 3位決定戦:12/16(日)16:00 横浜国際総合競技場
M4敗者vsM5敗者
【M7】 決勝:12/16(日)19:30 横浜国際総合競技場
M4勝者vsM5勝者

となっています。
優勝はどこのクラブなのか、浦和はどこまでいけるのか。
楽しみですね♪
そろそろ準備しなきゃな…汗



今朝帰ってきたらポストに一通のDMが。
いつも行っているサッカーショップからだったのですが
その隅っこにゴールキーパークリニックの文字!!
いきてぇ〜〜〜!!
っってしかもシジマールが来るって!?
事前受付に…応募多数で抽選か…
ん?12月15日…ハテ?
何時からだろう??
とりあえず…オフに間に合うぐらいに終わりそうなら
申し込んでこよ〜っと♪

そんなこんなでお休みなさい☆

今日も良い一日になりますように♪

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。