![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
特に若い人に。そしてたまには真面目に。
-
-
わらぢto(巨大)浮き輪
2007年04月06日 19:00 visibility280
首都圏を中心に、女性専用車両を導入する
鉄道会社が増えている。
朝のラッシュアワーに、女性を痴漢から守るためだ。
しかし、女性専用と分からないまま車両に足を踏み入れ、
冷たい言葉を投げつけられる視覚障害の男性たちもいる。
この車両、障害のある男性も利用できることになっているが、
一般には知られていない。
身が凍り付くような経験をした障害者らは
「交通弱者も利用できることをもっと知らせてほしい」と訴えている。
さいたま市見沼区に住む全盲の男性(41)は毎週2回、
持病の療養施設に通うため東武野田線の七里−大宮間を利用する。
同線は05年6月以降、平日の早朝から午前9時まで、
6両編成のうち最後尾1両を女性専用車両とした。
1年半ほど前、何気なく電車に乗ったところ、
「ここは女性しか乗れませんよ」
と女性客に注意された。
冷たい空気が車両に広がった。
恥ずかしくて逃げ出したくなったが、満員で身動きも取れない。
揺れる電車の中でじっと耐えた。
この時以来、男性はヘルパーを駅まで同伴して
確実に一般車両に乗ることにしている。
女性専用車両は、京王電鉄が01年3月に
導入したのを皮切りに鉄道各社が取り入れるようになり、
現在はJR東日本や西日本、
全国の私鉄15社が朝夕のラッシュ時に運行中だ。
痴漢対策が主な目的だが、交通弱者にも配慮して、
障害者や女性に介護されている
男性も乗車可能になった。
しかし、こうしたルールはあまり知られていない。
日本盲人会連合の時任基清副会長は「我々は急いでいたり、
普段使わない路線を使う場合、つい間違えて乗ってしまう。
鉄道事業者が『障害者は乗車できる』と
車内放送するだけでも十分な対策になるのだが……」と提言する。
「車内放送は駅間が短くて難しい面がある」
と漏らす鉄道会社の担当者もいるが、
全国の私鉄71社が加入する日本民営鉄道協会は
「障害者も乗れることを放送やステッカーで
積極的には知らせておらず、確かに対応不足。
今後、一般に周知するよう取り組みたい」と話す。
(毎日新聞より引用)
たまたますぐ地元の記事だったので目についたのですが
これと同じような現状はあちらこちらで起こっているのでしょう。
まず疑問なのが、全盲の男性に対する女性の言葉
知らなかったとは言え、その方が全盲だとは
わかるはず。白い杖なり、サングラスなり。そして行動なり。
女性を敵に回すような言い方になるかもしれませんが、
周りに聞こえるほどの声で言う必要があったのですか?
配慮ってものが出来ないのでしょうか?
それとも女性専用を盾に正義を振りかざしたつもりですか?
自分が女性専用車に守られているとでも?
痴漢にあうほど自信があったのですか?
次。
周りの視線。周りには満員電車では状況はわかりませんから
冷たい視線になるのは仕方ないかもしれません。
でも、その状況が見える人がそうであったならば
その人たちは言葉を放った女性と何も変わりません。
文字だけですのでそうでなかったことを願いたいのですが…
次。
鉄道事業者は対応不足と認めているのならば早急に
対応していただきたい。駅間が短すぎる?
誰が毎駅ごとに放送しろと?
駅のアナウンスに駅間は関係あるのですか?
女性専用車に交通弱者が乗車可能というルールが
社内で決まっているならば、対応してしかるべきかと。
シルバーシートにと言うならそういうルールにすればいい。
痴漢をする男性が1番悪いわけですが、それを我が者顔で
振りかざすのはどうかと。
女性の精神面で安心できると言うのはわかります。
では、街中で全盲の方とぶつかって胸に手が当たったら
あなたは痴漢と叫ぶのですか?
むしろ「大丈夫ですか?」って言って貰いたいです。
正直、俺も街中で人とぶつかると苛立ちを覚えます。
(こちらがある程度譲っている場合)
しかし、相手をみて仕方ないと思うことはあるでしょう?
この俺ですら思うわけですから。
結論として今回の件で1番憤りを感じるのは
鉄道会社そのものです。
何故そういうルールにしておきながら表示は
女性専用なのかと。
社会の対応が遅れたとしても、少しの人でも
こういうルールがあることを知ってください。
そしてギスギスした世の中で暖かい心を
決して失わないで下さい。
特にこれから社会に出る若い人たちに…
他が空いてないからとシルバーシートに陣取る
健常者。疲れて居るのはあなただけではありません。
(と言いながら昔は数回は座った事ありますけどね。
今現在はどんなに疲れていてもシルバーシートには
決して座らなくなりました。)
半分は自分に言い聞かせる意味もあって
今日はこういう記事を引用しました。
偽善者ですからね俺は。
- favorite89 chat32 visibility280
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件