
湘南ベルマーレvs栃木SC@BMWスタジアム
-
-
sweet
2014年05月06日 22:09 visibility719
お疲れ様でした!!
予想していた以上、それ以上に強かった栃木SC。
試合前に
栃木サポのみんなに再会して
栃木、すごく走るチームになったよ!!って聞いてましたが
本当にその通りでした。
チーム力は確実に昨年の終盤より上がっていると感じました。
あとちょっとのミスが無くなって
決めきる力が出てくれば
来季、もしかすると、もしかするかもしれません。
クラブの経営危機で
チームの主軸だったクリスチアーノやパウちゃん、サビアも居なくなって
一時期はどうなるのかな?と思ったけど
残った選手たちが
監督の阪倉さんと「俺らがなんとかしないといけない」と奮起して必死にがんばってきた結果というか
その努力の過程が
今日のピッチの上にあったと思います。
いまや栃木で
老若男女から大人気になっているらしいセヌーが見れたのはもちろん良かったけど(笑)
柴ちゃん・赤井くん・ヨンファン・のりくん・たっちゃん・菅くん・近藤さん・廣瀬
あと途中から出てきた湯澤くんも含めて
自分が応援してたときのメンバーのサッカーが観られたのがセヌーを観れたこと以上に(笑)嬉しかったです!!
が
だけに
彼らに勝ちたい!!
と余計に燃えたのも事実(笑)
ノリくんがキャプテンマークを巻き
ノリくんがセットプレーを蹴り
ノリくんがバクスタの看板を壊す(激突)
・・・という
今日は私の知らない栃木と私の知らないノリくんを見られました(笑)☆
☆☆☆
結果は
湘南2-1栃木
前半8分に藤田選手がレンタル移籍後初ゴール!!
\(^-^)/
24分にはセヌー→近藤さんラインで近藤さんに同点にされるも
43分に永木キャプテンのFKで勝ち越した湘南がそのまま栃木の反撃を封じての勝利でした。
今日の勝敗を分けたものに
セットプレーの精度や
ちょっとした技術の差もあったと思うけど
さいごのさいごで勝敗をわけたのは
やはり「走力」だったのかなと思います。
苦しい試合になったとき湘南は何をすべきか
もういちど栃木SCが湘南にそれを思い出させてくれた試合だったように思います。
☆☆☆
「チャミが出てるから」という理由で
栃木の仲間はほんとによく湘南の試合をスカパーで見てくれてるのですが
(昨年も言われましたが今日もいろんな方に言われました!!笑)
今日は
生で
湘南のサッカーをみてもらうことができて良かったです。
出来るなら
今日はそのチャミにいちばん出場して欲しかったし
その走りっぷりを栃木のみんなに生でみてほしかったからそれだけが残念でしたが
またテレビでもいいし
栃木の試合が遠方で行けないときにでも
生で観にきてくれたら嬉しいなって思います。
あとボリくんもっ♪
☆☆☆
試合はまた後日じっくり録画で振り返ってみたいと思います。
☆☆☆
修行のような厳しいだらけのGW連戦が終わりました。
いや
まだ熊本戦も連戦に入るし
連戦は終わっても
厳しい修行のような戦いはまだ続いていくのかもしれません。
水戸戦と
今日と
こんな試合ばかりが続いたらしんどすぎる…
と口を揃えて言いつつも
もう次の遠征の支度を始めているサポーターの不思議(笑)
☆☆☆
あともうすこしで地元に着きます。
今日も本当にありがとうございました。
栃木のみんなとは2月ぶりの再会が果たせてうれしかったです。
会えなかったけど
仕事をきりあげて平塚にきてくれた某友達もいました(笑)
また近いうちにどこかで会いましょう♪
湘南のみんなは5日後に熊本で♪
(^o^)/~~
- favorite9 visibility719
-
navigate_before 前の記事
水戸vs湘南@Ksスタ☆レポ・最終編
2014年5月5日 -
次の記事 navigate_next
水戸駅出発forケーズデンキスタジアム♪/追記あります(トイレ情報)
2014年5月3日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件