import_contacts ブログ
-
開幕してからは一塁中島がそんなに打ててないし、 大城は捕手としてやっぱり小林、炭谷、岸田よりも遥かに劣ると思うので、 ウィーラーは中島、大城と併用で一塁を守ってもらおうかな。ウィーラーは今季何本ホームランを打ってくれるんだろう?10本打てればいいかな。そこまで使えるだろうか。 いずれ巨人の正捕手は岸田がなればいいと思っているので、 大城は名一塁手を目指して欲しい。 それまでウィーラーと良い競争がで...
|5年前 -
昨日の雨、実に怨めしい雨となりましたねーーー😣😣😣 快勝した初戦は、謎の背筋痛で不出場で、二回戦に向けて、先週はロードワークを控え、身体のケアにあててました。 木曜日、キャプテンから電話。 日曜日の試合の件でした。 キャプテンは、勝つ < 楽しむ思考で、来てくれたメンバー皆を試合に出してあげたいと常に気を遣ってくれる人。 チームメンバーは、20代が一人増え、六人。 まぁ、アラフィフよりも動けるのは...
|5年前 -
おはようございます(*^▽^*) 今年も、あっという間に半年が過ぎてしまいましたね。自粛生活が長かったので…半年も経ったようなかんじがしませんがf(^_^; 皆さんは、この半年いかが お過ごしでしたでしょうか? さて、とうとう7月から梁山泊の代表が…西口さんから山崎さんに代わり、チームは新体制になります。どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m これからは新体制ですすめていきますので…今までの運...
|5年前 -
昨日の日曜は雨中の収穫と研修会 収穫開始から2時間半は結構な雨だったが 慣れているし、作業はマアマアやりやすい 最後の30分だけ雨が上がり 結局小松菜は53kg採れた♪ 午後はフリースクールの研修会 LD,ADHDへの接し方を学んだ。 概ね自分の考えていた対応で間違っていない。 支援の方法としての ビジョントレーニング(対LD) ソーシャルスキルトレーニング(対ADHD) とても参考になった(#^...
|5年前 -
土曜日のナイターは天候が悪くて試合が中止になりましたが 日曜日はなんとか試合が出来ました。 試合場所は弁天球場で初めて使用しましたがとてもいいグランドでした😄 試合もとてもいい試合で9イニングまでやり5対3で勝利しました。 今年度は13試合11勝2敗 来週も土日に試合をやります。 来週も野球を楽しみましょう~
|5年前 -
逃した平良拳太郎は大きい…。
|5年前 -
本日久々の野球予定だったんですが・・・。 中止。 昨日まで梅雨でも大した雨降ってなかったじゃん。何も今日降るなよ(泣) 不幸中の幸い。 朝イチコマだったが相手方の素早い判断で6時30分には中止の連絡が来た。そのため今日という日を予定は変わったがまだまだ使える。ちなみにまだ布団から出てすらいない。 まあ園だよりのマンガも描かなきゃだったし、あとは競馬見たりするか・・・。 きっと宝塚記念とWIN5当た...
|5年前 -
昨日土曜日は収穫と学習会 午前中は小松菜の収穫作業 雑草も多少あったが51kg採れた。 前日収穫したナスが余ったので学習会に持参 子供達に配った(^^♪ 学習会は小4の子に算数の問題を出した。 小4前半から後半の一部6種類 角度、折れ線グラフ、億以上の数字、 面積を求める、少数、式の順序など 概ね理解したようだが、来週再確認予定。 後半は筋トレ スクワット、腹筋、背筋、側筋、 腕立て伏せ、ブリッジ...
|5年前 -
2020.6.27(土)vs裏野球部 コロナ自粛明けの初試合。初回に固さが出て守備のミスから5失点 #草野球 #横浜ホエールズ
|5年前 -
”屋根屋” 村田喜代子著 講談社 屋根修理に来てくれた「屋根屋」永瀬と主婦みのりとの交流のキッカケは、 夢の中で神社仏閣の屋根瓦を見る旅行だった。 明晰夢を見るためのレクチャー、毎晩連続して続きの夢を見る、 フランス大聖堂巡りの3泊旅行など。 最後に屋根に登る夫と息子が「お母さんには無理」と 無邪気に言い放ちそれを聞くみのり。 妻を一番分かっていないのが夫だった(;'∀')
|5年前 -
今日も菅野が打たれて負け試合だったのに・・・9回表に逆転し、逃げ切って勝てた。おいおい、今年このまま行っちゃえるのかな。 だったらラッキーだな。
|5年前 -
今日金曜は久々のフリーデー(^^♪ 図書館が再開されてから3週間チョット 10冊目の本を読み終えたので返却 今日は新たに5冊を借りに行った。 やっと従来の読書ペースに戻って来た♬ 買い物を済ませて、自宅で筋トレなど 夕方からは明日の学習会の準備。 穏やかな休日だった(#^.^#)
|5年前 -
阪神ボーア選手が開幕時より 打撃上向きになってきたように感じます。 やはり開幕時は 構えた時のバットのトップ位置が 気になってました。元々、トップ位置が高いタイプだけにこの位置で外角の変化球に間に合うのかなと思っていましたが やはり間に合わなくて空振り目立ちましたね。 一本ヒット出てからは ややトップ位置を決めてから手首でタイミングとるように少し動きながら構えているように感じます。 そうなるとタイ...
|5年前 -
みなさまこんにちは~ 先日、中学生の上手さに舌を巻いたのですが 同じように子供を持つ親たちの子には サッカーを教えているがまったく伸びず、 親が教えているがやる気にならないので まったく上手くならない子もいます。 私は私のような反骨心だらけの遺伝子を増やしてはいけないので 子は作らないと決め、いませんが 上手い子と伸びない我が子を見て 親は複雑になるのかな~と思いました。 ただ、言われているのが ...
|5年前 -
栗原 陵矢(くりはら りょうや) 国籍 日本 生年月日 1996/7/4 出身地 福井県福井市 身長/体重 179cm/75kg ポジション 捕手、一塁手、外野手 投球・打席 右投左打 プロ入り 2014年ドラフト2位 主な獲得タイトル なし 選手としての特徴 シュアな打撃と強権を持ち味とするキャッチャーであり、高校時代は通算26本塁打を放った。また捕手以外にも一塁手や外野手も守ることができ、50...
|5年前 -
みな~さま~ぁ~~ああ~~こんんんん~にちは~ なんかスポーツやる人増えてる? 他のラボーナさんとこでも増えてると感じます。 私共のフットサルにも新顔が来ました。 元ラガーマンさんもお試しから続ける決心をしたようです。 コロコロの影響で時短とかで時間に余裕ができたのかな?? 自粛し過ぎで体がなまって動かしたくなったのかな? 理由は色々あると思いますが 体を動かすことは良い事です! ただっし! コロ...
|5年前 -
昨日水曜日は小松菜収穫 前半は青果向け20kg 後半は加工用70kgの収穫 小松菜の需要はかなり高く 出荷対応がギリギリの状態。 本来なら明日金曜も収穫したいのだが 雨で成長が遅く、収穫サイズになっていない。 土曜は次の畑に移動予定。 午後はフリースクールや学習会の準備。 数学、天体系、元素などの問題作成(^^♪
|5年前 -
練習会はコロナ対策で2部に分けて行いましたが 雨天のため前半の部のメンバーのみ開催となりました☂ グラウンドコンディション不良の中、お疲れ様でした💦 来週からは通常の練習会に戻していきたいと思います #横浜平日練習会 #草野球 #水曜日
|5年前 -
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/221081?fbclid=IwAR1X0SBAE8GsO18Gaq7EWQoOFDBo8u3Fro62w5eajtsPXQFZP2HbL4pn7Tk SUBARU群馬製作所が2ヵ月ぶりの操業再開。 太田市もやっと息を吹き返すでしょう(^^♪
|5年前 -
今日広島にも勝ってしまいました。唖然…。 坂本を休ませなくていいんですか?原監督。 シーズンはまだ先が長いんですよー。 ちゃんと体調管理をマネージメントしてくださいね! ↑そこしか言うことがない(笑)。
|5年前