import_contacts ブログ
-
<写真>Honda FC戦雨なしのゲームになるかと思ってましたが・・・前半途中から雨が降り出しました。でもでも・・・勝ちました!!4−1です。3連敗の後、もう負けられない試合。システム変更で臨み快勝です。以前の日記に同じことをしていては連敗です。・・・なんて生意気なことを書いてしまいましたがちゃんと いままでの課題は修正できていたと思います。が・・・新たな課題もあるような・・・まあ、それは次々と出...
|17年前 -
昨日は暫定首位という形でしたが、浦和レッズが鹿島を下したので名古屋グランパスが事実上の首位にたちました!とはいえ差は1点ですから時節の結果次第で変わることもあるでしょうがピクシーの監督生活1年目でどんなチームになるかまだわからないような状態の中での首位はとてもポジティブな結果だと思います。開幕から負け知らずだったアントラーズ。負けたとはいえ去年一年通して戦ってきた彼らにとっては単なる1敗でしかない...
|17年前 -
うーん、納得いきません。あまりにも周りの人達とかみ合いませんでした。納得いかないのは自分のプレーに関して。周りの人と明らかにリズムが違い違うスポーツをしている感じ。どうしていいのか分からないのが一番困ってしまいますが、こういう状況を乗り切らない限り(何をしなければいけないのか、 何をすると良いのか)前には進めないのでしょうね。なんか仕事みたいですね。<!-- 項目:概要 -->
|17年前 -
目標が達成できないと悲しいです。K松さんに言われたこと。右足のインサイドの精度は良くなったけどその精度でインステップキックができるようになること。現状だとロングパスに関しては威力が弱すぎるし強く蹴るとコースが悪くなる。インステップでも足をしっかりと固定して浮かさないようにすること。できなかった事。以前のダイレクトパスしばりでゲームをした時ほどの周囲の状況確認ができてない。O木さんに言われたこと。デ...
|17年前 -
今日、久しぶりの試合がありました・・・・・しかし、今日仕事でトラブルがあり試合前に会社に・・・・・・なんとか?試合前に無事処理が終わり決戦場へ!しかし、なんということでしょう〜♪荒川河川敷場に!突然の大雨が・・・・・・やば〜い中止か?しかし、少ししてやみなんとか「試合」ができました。ラッキー!本日、ついに8番ライトに!はははははははぁ〜本日の対戦チームは、我がチームと同じレベルかな?しかし、相手は...
|17年前 -
できました。104回行きました。右足メインでしたが。90回を越えた辺りからはドキドキでした。ここで失敗したら・・・というプレッシャーに負けてしまいそうになりましたが100回を越すことができました。まぁ100回越したところで集中が切れて結局駄目になってしまったんですけどね・・・。左右交互では36回。左足も上手く使える様になりたいものです。
|17年前 -
1対1がテーマでした。内容としては下記の感じ。アップ鬼ごっこ半面でフリーでドリブル。 フリータッチで。 インサイドのみ アウトサイドのみ 足裏のみボールをキープしつつ相手のボールを出す。フリーな人とパス交換。4人1組対面でドリブルで反対サイドまで。 細かいタッチで。 足裏で 若干アウトサイドで シザースで。→まずここからダメでした。 足裏でトラップ、インサイドでパス パスした後にパスした人がディフ...
|17年前 -
土曜はチーム練習、ここんとこ毎回グラウンド練習で、充実した練習が出来ています、ただ、2時間だとどーしても物足りない感じがするのは体力がついてきた証拠なのか、それともサボっているのか・・・・・(苦笑そんなわけで、昨日はいつもの自主練習のメニュー倍にバッセンで特打を2回・・・・・体痛いです(笑そうそう、3月下旬からダンベル持っての走り込みもはじめまして、今のとこ毎日3km緩い坂道ありなんですが、まだま...
|17年前 -
昨日の午前中は、マイヤキューのきんにくんと2人で自主トレをしました。まあ、特に日記にするような内容は無かったので省略します。(笑) あっ、バントの苦手なきんにくんのために、私がバッティングピッチャーになってバント練習をさせてあげましたよ。 まあ、私はあまりコントールは良くなかったですが、スクイズをウェストされた場合のバント練習にはなったでしょう。(爆) その後、試合のため1時間くらいしか時間が無い...
|17年前 -
仕事の後にフットサルの予定でした。残念な事に雨で中止になってしまいました。体を少し休めた方が良いかも、なんて思ったりします。あればあったで全開でやってしまうんでしょうけどね。
|17年前 -
結局負けてしまいました…。うちは事情があってスカパーに入っていないので、今日はネットとにらめっこ。そしたら、ラジオがあることを知り…あわててラジオをつけるけれど電波が悪いのか…雑音がうるさい。仕方なく、車を走らせました〜。途中で公民館の駐車場に止めてしばし観戦(耳で)。じっと耳を澄ませて試合に集中。(運転手を頼んで市内を回ってもらいました。集中して聞きたかったので。)解説のアナウンサーと前園君が鹿...
|17年前 -
あることすら知りませんでした。昨日もそうですが、基本的にはテレビでみたいのですが、いかんせんチェックができてません。ただ昨日の試合は凡戦だったらしく「見なくて良い」「見ない方が良い」という意見を沢山いただきました。こういう試合こそ何が「駄目」なのかしっかり見て参考にしたいものです。ただ日本代表がそれだと困るんですけどね・・・。
|17年前 -
ずーっと日記をさぼっていましたが、再開しようと思います。なぜなら、6月末に待望の息子が誕生するからですっ♪更新がんばろっと!
|17年前 -
今日が試合だということも忘れてました・・・。仕事が忙しいからか(嘘です)頭が回ってないので記憶も回想もできません(嘘です、元から物覚えができません・・・)。そんななか今日がW杯の予選だという事も忘れてました。忘れてフットサルスクールに行ってました。そんなもんです、はい。<!-- 項目:概要 -->
|17年前 -
今日のよる予定されていたスクールが富山がよる雨だから中止にすると連絡が入り徳島より岡山県へと移動してきたわけですが!なんとまたまた連絡が入り体育館に変更なったので急遽戻ってきて欲しいと連絡がはいったためスタジアムを11時に渋々岡山より戻ることになりました。結果から申し上げますと、富山が前半先制すると後半にも石田の3得点等でリードを広げ三菱水島を4−0で破ったというのが結果だそうです。朝日の1得点、...
|17年前 -
今日は広島のくまさんにやられてしまいました…。 どんなに相手が強くても、狼はシッポをまかないものなのです。いつか見ていろ、です。雨の中、広島まで行かれたサポーターのみなさんお疲れさまでした。
|17年前 -
ようやく3連戦勝ち越し。木佐貫が再三のピンチを粘りの投球で切り抜け、7回3失点とまずまずの内容。飯原、ガイエルらに3本塁打されたものの、前回に続き冷静さは失わなかったですね。8、9回も昨日の逆転劇のショックを引きずることなく防ぎ切ってくれました。豊田は1点を献上こそしましたが、うまく打たれた感じでしたからこれは致し方なし。制球は特に問題ありませんでしたし、あとは阿部との意思疎通次第でしょう。クルー...
|17年前 -
<写真>暫定ではなく、堂々の首位! やけど気を抜かずまたハードスケジュールを乗り気ってください!
|17年前 -
<写真>先週神戸に出張し、第一目的であった金本選手の2000本安打は見れませんでしたが色々と楽しめました。1.新しい甲子園球場2.トラキチ後輩との楽しいスタンド観戦これ以外にも地下鉄の駅でこんなものを見つけました。『今までのため息を大声援に変えてやる』いいフレーズですね...でも現在最下位頑張れ!!オリックス・バファローズ!!
|17年前 -
<写真>少し前ですが3/22(土)福岡にいる大学時代の野球部の先輩とソフトバンクvs楽天戦を観に行ってきました。初めて観るスタジアムは新鮮で、楽天はマー君が先発、試合は延長戦の末、本間選手のヒットでソフトバンクがサヨナラ勝ち。勝利の花火と球場の屋根が空いて、とても満足の試合でした。<写真><写真><写真><写真>
|17年前