import_contacts ブログ
-
10月以降 主戦の「トラ」の話題を 意識的に? いやいや!! 冬眠生活に入っていた さんだあ 今日は (たぶん?) 日本一はやい 毎年恒例の 2007年 トラ の 戦略分析を・・・ まず・・・ 投手陣ですが いがあ さま の 抜けた「13」の勝ち星 の穴埋め・・・これが最大のポイント 先発 →28 42 16 18 30 新外国人 中継ぎ→54 20 26 14 13 など 抑え →22 と これ...
|18年前 -
<写真>絶対に良くないよなぁ…。これはNIKEのエアズームトータル90サプレマシーと言う、2006年から呼び名が変わったモデル。これと、少し柔らかいサプリームがあるんだけど、みんなエアレジェンドに変えてる(T_T)※中田英寿やロナウジーニョのやつ田中キューティクル闘莉王も伸二も鈴木啓太…。城は履いてたなぁ。玉田や大黒、松井、稲本はどうなんだろ?デザインが変わった瞬間にNIKEから他へ変わった人や、...
|18年前 -
昨年も確か放送されていた。TBSの「2006プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達」という番組。1/5、24時から放映されているのを観た。今オフ、戦力外通告された選手達...日本一の翌日、戦力外通告されたFighters坪井、昨オフのトライアウトでHakwsに入団するも肘の故障により1軍登板機会の無かった芝草宇宙、松坂世代のBayStars田中一徳、新山千春の旦那Giants黒田らにスポットをあ...
|18年前 -
セレッソのホーム「長居スタジアム」が昨秋から、使用不可となっている。そして今年も、6月の一部を除いて、やはり9月中旬までは使用不可になる。 理由は「世界陸上選手権の開催に伴う工事」トラックの張り替え作業は1月中旬に終わる。なぜなら、1月28日には「2007大阪国際女子マラソン」があるからだ。世界陸上の日程は、8月25日から9月2日。セレッソの公式HPによると以下のようになっている。 【2007年度...
|18年前 -
1月5日(金)今年の初蹴りを開催致しました。12月の27日からオフに入っていたので久しぶりの練習となりました。 今年、最初の練習だと言うのに信じられない事が起こってしまいました。 コートがダブルブッキングとなってしまっていたのです!。 今年一年の始まりから何ていう不運(><) 練習を中止しようかと思いましたが、遠い所から来て頂いている生徒は2時間掛けて来てくれているので、簡単にはこちらのチームも引...
|18年前 -
バイトから帰ってきたのが4時、HDDに録画しておいたものを一部早回しで見て、 とりあえず見終わりました。 ・・・ 詳細はあとで別エントリで書きたいと思います。 重いわ・・・。
|18年前 -
作陽高校は強いです。私的には7番の宮澤選手がイチオシです。http://kumazemi.typepad.jp/blog/2007/01/vs_e95d.htmlサッカーでいうところの「流れ」というのはつかむのが本当に難しいですね。
|18年前 -
2007年になりました。 今年は色々環境が変わる年になりそうです。 でも変わらずボールには触れていたいなと。 とりあえず8日。 友達の会社のチームに交じって初蹴りをしてきます。 でも場所が町田なんだよなー遠い・・ 高校サッカーとの両天秤に新年早々悩まされています。 とりあえず今年もサッカー漬け。
|18年前 -
<写真>選手権4回戦。本日は三ツ沢で2試合を観戦。その2試合目。。。 正直言ってがっかりな試合内容でした。それでもこの難しいゲームにキッチリ勝てた八千代は素晴らしいと思います。 尚志戦で露呈した八千代ディフェンスラインの隙を前半開始直後から丸岡に徹底的に狙われます。丸岡の攻めは今や世界の主流。屈強かつ足の速いFWが最終ラインの裏へオフサイドギリギリで飛び出す例のパターン。前半のうちはこれが面白いよ...
|18年前 -
明けましておめでとうございます。初めて登録してみました。名古屋でフットサルのチームを作り学生時代の悪友たちとワイワイやってます。見るのも好きで、特にヨーロッパのサッカーがお気に入り。いろいろな方といろいろな話をしたいので、皆さんどうぞよろしく。
|18年前 -
(※ mixiに書いたものとほぼ同内容) 【高校サッカー】 初出場の神村学園など4強http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/85th/data/result04_index.html 盛岡商も八千代も準々決勝突破出来たのはいいけど、 準決であたっちゃうのか…(;-_-) 準決勝のある明日は仕事だけど、 決勝の8日は休みだから国立行ってみようかな? 国立はまだ...
|18年前 -
4強がでそろいましたね。 自分の今の地元、前橋育英は初戦で負けてしまいました。そして、こっそり応援している静岡学園。8強までいったんですが、負けてしまいました。 なぜ、静学かというと、以前に浜松に住んでいたからです。しかも、自分のサッカー全盛期だったので、特にサッカーに関しては、静岡県代表をけっこう応援しています。 最近、清商や清水東はどうしたんだろう〜?あんまりでてこないけど、、、
|18年前 -
家族旅行に行ってきました。リハビリがあるため一泊の旅行でしたが。。新幹線好きの大地は喜んでくれたと思います。写真は道中、やたらと大人の振る舞いをしようとする大地です。
|18年前 -
臨海では右隣の男友達との2ショットが抜かれてたけど、左隣は初だよね。髪の毛がハニューの左肩にかかっても意に介さないハニュー。さらにリップ・クリーム塗るシーンも。パンピーだったら相当な度胸の持ち主。だって隣に居るのはハニューよwww!!相当近い間柄と見た、と、ゴシップ・ネタはさておき、丸岡―八千代戦、低調な内容でした。アウェー扱いで白いユニの八千代、いつものヴィタミン・カラーでない分、ちょと元気出な...
|18年前 -
さて、昨日の日記「看板に偽り..あ...なし!(T_T) 」http://baseballsns.jp/member/458/diary/6051/の続き。日本一ホームランの出るバッティングセンターとやらで、4ゲームをするもホームランが出なかった私、まおさん。 食後の運動には、ちときつかったのか、正月の不摂生がたたったのか、そろそろ疲れて参りました。そんな時にふと見ると、「ピッチングマシーン」の文...
|18年前 -
<写真>行ってきました。今年初観戦。ザスパはヤスもいるし植木さん監督だしベルマーレの次に好きなチームです。ドリームチームの方にはコウスケ、石原が参戦。なぜか田村はいませんでした。 試合はなかなかおもしろい展開。前半はキーパーの石丸の声がでかかったことしか覚えてませんが。あとザスパの佐藤?のヘッドがバーを叩いた時は熱かった。後半早々には今年レンタルでザスパに加入の吉岡のゴール!!ザスパも何度か流れる...
|18年前 -
<写真>アビスパ福岡の自由席の席割りが・・http://www.avispa.co.jp/release/news/topic0612.html#tag31自由席が「屋根ありのA」と「屋根無しのB」に分けられているうんうん、これでまともになったと思います。よそ様のチームですが、席割りには疑問だったので。あ、千代反田選手新潟に完全移籍ですかどうりで、新春のイベントへの参加が取りやめになったのですね。
|18年前 -
2006城山町秋季野球大会2回戦。初戦(城山役場A戦)は相手チーム棄権のため、この試合が秋季大会の初戦。対戦相手は春季大会初戦でも対戦した小松ルーキーズ。ルーキーズは初戦圧倒的なコールド勝ちでボアーズ戦を迎える。この試合キーマンのboars8、boars9、boars25不在。苦しいメンバー状態。。。。試合は初回終了で1対1の同点。乱打戦の模様。。。。4回表相手の二塁打等で1死二三塁のピンチで遅刻...
|18年前 -
すみませんでした!! 昨日の日記は、帰りの電車の中、ケータイで下書きしてて、ウチについたらパソコンでリンク貼ってUPしようと思ってたんです。 が!! パソコンが使えず、そのまま送信しちゃったんですよねぇ。 なので、カンジンのゲームの名前いれ忘れてました・・・。 まぁ、その抜けップリが私っぽいですけど(笑) で、カンジンのゲームですが、brownさんhttp://baseballsns.jp/mem...
|18年前 -
やってきましたぜ、サル。今日の調教により-1.8Kgとなりました。 人数が多く6人制でやったのでそんなに走らなくてすみましたが、結構体重は落ちてて良かった。 休み明け一発目としては6人制ぐらいがちょうど良かったです。得点も決めれて、自分の思ったとおりのパスも少し出せたので、初蹴りにしては、まあまあでした。(納得のいかないプレーも多々ありますが。。。) やはり、うまい人はスピードの強弱がうまいですね...
|18年前