import_contacts ブログ
-
開場にはいけなかったのでTVをみながら書いてたものです♪ 10/11プレーオフ2ndステージ開幕賢介よくやった!!ただいま1回ウラ。仕事そっちのけでテレビみてます<× ガッツ!!ホームランいこうぜ!! いやセギがやってくれるはず(笑) 今日はいつもレフト組だったみなさんも指定でうまくバラけてるから応援歌とかもでかく聞こえるな!いつもよりすごいわ〜! 稲葉の打ち上げた球が宗ちゃんにとられた〜…宗ちゃ...
|18年前 -
kyus LEAGUE 最終節。今回は先週開催された試合のレポートをお届け致します。 我らがLALA VioLAは、現在リーグ2位の「DD FARAO」、そして首位の「FC Falce」と対戦しました。この日の参加者は、あんずぱんさん、ちーさん、たけはるさん、きくさん、ゆっくん、みっくん、概要さん、ポチさん、ロッソ木村の9名でした。3番目のシト(女性プレーヤー)、ポチさんも参戦し、今日もMixなV...
|18年前 -
ってのが東都に所属しているわけですが、東都といってもプロ入り選手がバカバカでて毎年のように入れ替えも激しい「戦国東都」とは全く縁があるような大学ではありません。いつも3部と4部を行ったり来たりしている程度で、自分が大学でたころには最下部(4部)だったと思います。ところが先日ドラフトのこともあって情報収集がてら東都のHPみてたら入れ替え戦で勝っていて何年かぶりに3部になっててびっくり。んで今日見たら...
|18年前 -
柏レイソルの親会社である日立が、クラリオンの買収を発表。ってことは、「クラリオンガール」も日立傘下に入るってことか? そうなると・・・ クラリオンガール達によりレイソルチアガールが結成、試合前、ハーフタイムのダンスSHOWを目的とした観客動員UP、毎週、選手との食事会(合コン!?)が開催され選手のモチベーションUP、海外から移籍する選手もレイソルチアガールに惚れ込み結婚→そしてその息子達がレイソル...
|18年前 -
本日からうちのパソコンがフレッツひかりになりました☆ひかりにすると、チャンピョンズリーグや、世界最古のカップ戦であるプレミアリーグのFAカップも観れるらしいです 。ということで、観戦記もちょくちょく書いていこうと思います。 明日はフットサルサークルの試合!技術云々より、とりあえずもう少し運動量が…初めて以来永遠の課題…(笑)
|18年前 -
<写真>今日、ファイターズの劇的なサヨナラ勝ちで、2006年のパ・リーグの全試合が終了しました。今までの試合もそうだったけど、今日の試合もまさに、息詰まる投手戦!!それにしても昨日は20歳のダルビッシュ、そして今日は22歳の八木・・・活きのいい投手の投球は見ていて気持ちがいいね。 対するホークスの投手も、今日の斉藤はまあ、これもまた素晴らしい投球!!気合の入りようが、ブラウン管越しでも充分にわかる...
|18年前 -
今さっき、涙そうそう見てきた!ブッキーかっこいいし、長澤まさみかわいかったわぁ(*´▽`*) こりゃお勧め致します(*´艸`*)
|18年前 -
クラブワールドカップのチケットの話。帰宅したら、郵便ポストに"郵便物お預かりのお知らせ"ってのが入っていて、差出人のところに"FIFAクラブワールドカップ2006様"と書かれていたので。平日は、受け取るの難しいので土曜日にでも再配達してもらうつもり。大会の開催は12月。だんだんと、バルサの来日が近づいてきてるんだな〜(*^-^)
|18年前 -
<写真>ここでこんなことを書くとタコ殴りにされそうですが、実は私、不届きにも、15日(日)に雨を祈っておりまするぅ。ええ、みなさんがせっかくの野球を楽しみにしているのは重々承知をしておりまするが、15日は仕事上会社の団体募集にて某試験を受けに行くのであります。毎年受験すること5回!マーク式、記述式、論述式と1日がかりの試験なので、試合は毎年欠席です。ここ5年間、私の記憶が確かならば、試験は10月第...
|18年前 -
<写真>わぉ。ぞろ目を自分でゲットしちゃいました。 もしかして画像が悪くて、見えないかな??
|18年前 -
僕は大学で商学部なんですけどね、何か商学部にいるとプレーオフとか日本シリーズとかどうしてもお金の面から捉えちゃうところがあるんですよね。 プレーオフ(第2ラウンド)が最短で終わってしまったことでもし仮に最長のゲーム数が行われていた場合と比べていったいいくら収益が逃げたんですかね。その機会原価が気になってしょうがないです(笑)。かなりいやらしい話になりますけどね。 実施してたとしたら、人件費(スタッ...
|18年前 -
10月12日(木)今日はスクールの練習日でした。対象のクラスは一番下のクラスです。9月から体験スクールを解放して、一番下のクラスの生徒と一緒に練習に励んでおります。 今日は体験スクールの生徒の参加がなかったので、2人でボール1個のリフティングパスを行いました。4月から練習をしたきた積み重ねの成果があり、リフティングパスを見ても上達しているのがわかります。まずは、自分のリフティングが出来なければ2人...
|18年前 -
面白かった。いい試合でした。 斉藤和己の放心っぷりは、PO開始からのSBの成績や今年の王監督のことを考えれば多分に同情しますが、今年の日ハムは勢いは止められませんでしたね。 個人的には、日ハムとロッテはパリーグでの永遠のライバルと考えているのですが、今年はしっかりと負け越してしまい、リーグ優勝までしちゃったもんだから今年は完敗としか言いようがありません orz それにしても小笠原は応援歌も含め惹か...
|18年前 -
日ハム、おめでとう!北海道に移って3年で、リーグ制覇とはすごいです。 それにしても、ソフトバンク・・。なんか、可愛そうというか、不運というか。。斎藤和己が、最後マウンドで崩れて、動けなくなった姿を見るのは・・なんともいえません。。
|18年前 -
いやー、いい試合でしたね。さすがパ投手4冠の斉藤、対して、ルーキーながらチームの勝ち頭、八木。両投手の投げ合いは見ごたえがありました。ファイターズおよびファンの皆様、パリーグ優勝おめでとうございます。SHINJOさん、ヒチョリさん、ダルビッシュさん、ヒルマン監督、みなさんのおかげでナゴヤドームがもりあがるでしょう。歓迎します。おもしろいシリーズになりそうですね。
|18年前 -
久しぶりに人工芝でサッカーできました!!イレギュラーもなくて、楽しかった〜(^^)今日もやっぱりpass,firsttouchを狭いほうにしてしまったかな。明日は改善できるように!!視野広く、展開しながらゲームを作っていかないと。播戸は代表で点獲りましたが、肝心のガンバは…大学生相手に2失点…DFラインの建て直しは急務ですね。。西野さん、やっぱり宮本はもういいんじゃない。。。1v1で戦えない人はさ...
|18年前 -
はい、自覚しております。野球バカですがなにか?野球するために仕事して稼いでると言っても過言ではないです。。あと1日仕事にいけば明後日は野球じゃぁぁぁ
|18年前 -
背番号66の大エースソフトバンクホークス 斉藤和巳 言葉がない。来期が恐ろしい。 これだけの投手はもしかしたら、見ることが無いかもしれないと思うほどの投手。 ファイターズファンには申し訳ないけど、和巳の姿をみて、涙がでました。 八木もすごかった、ダルビッシュも素晴らしい、松坂もやはり怪物 でも、和巳は大投手だよ。 心の震えるピッチングを見せてもらいました。本当にありがとう。 (でも、来年こそとはい...
|18年前 -
現場にいなくて良かったよ(PO第1st第3戦でも言ったわな)。テレビでもラジオからでも熱気は伝わってました。斉藤和巳の防御率1点台ってのは、驚異。これは安易に「スゴい」と言ってはいけない。改めてそんなことを感じさせる試合が、今日でした。試合終了は、絶句。また魂が抜けました。「ハム関係者の皆様、おめでとうございます」と。冷静に言えるようになったのは試合後1時間の今。在京時代のビックバン打線が面白くて...
|18年前 -
今日は甲子園最終戦、そして片岡選手の引退試合でした。中日の立浪選手は監督にスタメンを直訴。親友に見守られての引退試合となりました。 スタメンで出場した片岡選手は見事にタイムリーヒット!そして5−1でチームは勝利!笑顔で現役生活を終えました。 最後の挨拶、感動しました。もらい泣きしちゃいました。。チームメイトと握手してまわってたら、下さんが泣いてる?中村豊選手も。。藤本選手は号泣〜! 甲子園を一週回...
|18年前