import_contacts ブログ
-
やっぱり、バルセロナがチャンピオンズリーグ優勝! 決勝は、ロナウジーニョはそれほど目立たなかったね。でも、彼の貢献度はめちゃくちゃ高い。 ということで、ロナウジーニョ特集。 パリ・サンジェルマン時代はあまり活躍していなかったって聞いてたけど、結構、離れ業をしてるじゃん。すごい。 ★サッカー動画のコミュニティをつくりました!→ サッカー動画コミュニティ コミュニティに、ロナウジーニョの動画もまとめて...
|18年前 -
サッカーやります。(≧∀≦)今晩、車移動で松本にのり込み、明日、芝を堪能してきます!
|18年前 -
「Jビレッジには、千人を超すサポーターが集まっています」とニュースで言っていた。。 すごいです!福島の山の中にそんなに人が。。。きっと熊や狸もビックリでしょう!!! 福島まで来ているサポーターの皆さんついでに仙台まで北上して明日のベガルタ戦みにきてよ〜! そして、ベガルタに力を・・・・!
|18年前 -
はじめまして!!!静岡県ハタチ、サッカー命といっても過言ではない、vucoデス!!!vucoと書いてユーコと読みます!!自分イタリアの勉強してるのでなんとなくイタリアっぽいつづりにしただけデス笑 簡単に自己紹介とかしちゃいます♪♪ ●地元はサッカー王国清水☆☆地元愛してマス!!●でも今は大学の関係で浜松で一人暮らしデス☆●清水エスパルスのサポーターやってますww応援団入ってマス!”ゴール裏”♪♪●...
|18年前 -
「甲子園での試合前練習で、阪神ユニフォームを着た新庄選手」 甲子園のファンが熱狂するのはよ〜くわかる。あの場にいた阪神ファンなら、たとえ昔からの新庄ファンでなくても、悪い気はしないだろう。 ファン心理を考えて、常識外のパフォーマンスを続ける新庄選手。改めてスター性を感じる。 盛り上がるとわかってるからこそ、彼はやったに違いない。そりゃそうさ、前例がないもん。盛り上がるに決まってる。だけどね、ちょっ...
|18年前 -
blogやmixiでも書きましたがこちらでも。http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/FrontPage#content_2 「湘南ベルマーレクラブハウス移転問題まとめサイト」 湘南ベルマーレはチーム創設以来、平塚市大神は相模川の河川敷、大神グラウンドにて練習を行ってきました。本来ならばクラブで買い取ってそれこそベルマーレの練習場にしたかったのですが、98年か...
|18年前 -
ついにやってきたファイナル。楽しみな反面、これで終わり なのが残念。ま、すぐに次のシーズンが始まるけどw 両チームともコンディションはよさそうで、バルサの前日練 習にはメッシも参加してたみたい。できれば大舞台での活躍 を見たかったけど、大事をとってベンチ入りしなかった。 アーセナルのほうはベルカンプ大先生がユーロスターで3日 前に現地入り。これが公式戦ラストマッチでCLファイナル ともなれば、飛べ...
|18年前 -
なんか空欄なのは寂しいのでポジションをつけてみました。もちろんスタンド要員。共栄の試合に行くといつも、「さやちゃん声でかいよ!」といわれる派です。僕は爆笑しちゃいけないらしいよ。周りの人がびっくりしてこっちを見るんだって。(関係ないけど、「共栄」って書くと共栄大学にリンクが飛ぶんだよね。「春日部共栄」って書かないといかんのか。) プロ野球の試合だったらもっとたくさん人がいるから、そんなにばれないみ...
|18年前 -
なんだか早速CL関係のニュースが出てます。 そういえば、CLはチャンピンズリーグの略です。つい楽で略語使ってしまいますが、わからない人は困りますよねw■主審が判断ミス認めるhttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports たら、れば、を考えたらやっぱり11人で戦って欲しかったですけど、個人的には、選手たちの集中力(特にアーセナル)や、プレーの質(パスの精度やトラップ)、個...
|18年前 -
ついに一斉捜査が入ったようです。株式の売買も一次ストップし、イタリアはW杯前にして大変なことになってるようです。 ユベントスなくならなきゃいいんだけど・・・・ 詳細はコチラ。
|18年前 -
21日(日)から開幕です!!自分は下手で試合にあまり出れないかもしれないけど精一杯がんばってきたいと思います。青梅は遠いな・・・
|18年前 -
うっきー!こんな時間!!アフターサルに居酒屋さん行って、、、気がついたら2時になってました。今日も仕事です。。。が、んなことは、どーでもいいのです。どうにかなる!で、今回は、「どこのクリニックに参加しているのですか?」というメッセージをたまに、いただくこともあるので、日記によく登場するクリニックをご紹介します。 日記に登場するクリニックの9割は「ミズノフットサルプラザ所沢」の個人参加プログラムです...
|18年前 -
多分UEFAチャンピオンズリーグを見たせいだと思いますが、またいつものように、突然フットサルしたいと思い、銀座 de フットサル 平和島スタジアムに行ってきました。時計の針は既に、22時。平日の夜で、しかもあいにくの雨。フットサルクリニックの参加者は僅かに3名ですた。講師の人を加えても4名。(´・ω・) しょんぼりというわけで、2時間みっちりとフットサルのイロハを教えて頂きました。練習メニューは多...
|18年前 -
日本対オーストラリア戦の結果・観戦記は、こちらへ! 日本代表のワールドカップ初戦。楽しみですね。 試合結果・オーストラリア戦の動画はこちらへ。 オーストラリア対日本 6月12日の、日本対オーストラリア戦の観戦会の件(こちら)、やはり、厳しそうなので、今回はなしとします。 オーストラリア戦は、「サッカーSNSカフェ」などで楽しんでください!
|18年前 -
アイサイティがすごいことに・・・オランダの若手を漁ってたら、すごい選手がいた!1年目でALL5あがるとは・・・( ̄¬ ̄ テクニックの85が最高だったのにいきなり90ですもの驚きますよ。ディフェンスとGKスキル以外白がなくなった。年俸329の選手のパラじゃないw スナイデルもヘイティンガもすごい成長曲線なんですが、ウイイレ作ってる人オランダ好きなんかな
|18年前 -
<写真> セリーグの来年のプレーオフが消滅したそうです。 パリーグは年間の試合数を譲歩しましたが、セリーグはレギュラーシーズンの1位=セリーグ覇者であって、日本シリーズへ出場するためのプレーオフとの位置づけ。つまり、プレーオフで勝ち、日本シリーズに出場しても、あくまで今年のセリーグ覇者ではなく、「代表」との見解。 さすがにこれでは、日本シリーズが寂しい。 そもそもプレーオフ=興行的成功(収益)が大...
|18年前 -
今日はもちろん仕事でハマスタ、YB-M戦です。テンポの良い試合で試合時間が短くてうれしい。野球はこうでなくては。それにしてもロッテの応援団というか応援している人達は、生で見て改めて思ったけどサポーターだよね。タオル掲げて歌ったり、ラッパ使わない応援の仕方だったり。サッカーの応援そのもの。野球場でそれらは異質なものに見える。でもサッカー好きにはそっちの方がかっこ良く見えます。だって統率とれてるもん。...
|18年前 -
さすがに起きてられなかったが、バルサの優勝で締めくくられたCL。正直、いい結果だと思う。今一番面白いサッカーを魅せるチームが優勝できたのは気持ちいい。MVPはエトーだったらしいが、個人的MVPはラーションだね。 未だ家のPC復帰せず。またもや名古屋でブログアップ。
|18年前 -
スカウトという職業。 有望選手を連れてくることだけではなく、その選手の入団後のケアも行います。特にメンタル面の支えになることが大事なようです。 それとドラ1、ドラ2で連れてくる人は元々注目されていた選手。ドラ4くらいで取ってきた選手が活躍すると、スカウト冥利に尽きる らしいです。なんとなくわかりますね。
|18年前 -
2日続けて失点の少ない試合。そして勝てた。これは大きい。 ガトームソンは前回に続いてすばらしいピッチングを見せてくれました。 打線が打てないときはピッチャーががんばり、ピッチャーがだめなときは打線ががんばる。いい傾向ですよー。勝ち組の試合ができてます!これで借金返済完了。 明日からのソフトバンク戦、ソフトバンクの調子がいまいちなだけに叩いておきたいところ。3連勝して欲しい! というか敵は天気だ!
|18年前