import_contacts ブログ
-
FluFFyは12月以降もフットサルをやっていきます⚽️ 寒くなると外に出るのも辛いです!非常にわかります! しかし!全く運動をしないとなると確実に太ります笑少しでもいいから運動をすることは健康面でもかなり大事みたいです😭医学的な説明はできませんが!笑 外に出るのも辛い、運動するのも億劫な季節なので楽しく運動ができる時間をみんなと作っていけたらと思います👍外出るのは辛いし、運動するのは面倒だけどF...
|3年前 -
自分は群馬出身で群馬の “焼きまんじゅう”が大好きです。 甘塩っぱくて外はカリカリで 中はふわふわしててとても美味しいです。 群馬に行った際には是非食べてみてください。それではまた。
|3年前 -
”味なしクッキー” 岸田るり子著 原書房 筆者の作品は初読み。 本著は6話からなる短編集。 どれも軽いミステリーで、 ブラック感もあるが、さらりと読めた。 表題作の「味なしクッキー」はそもそもの見合い結婚 自体が失敗だったようだ。
|3年前 -
今日は午後からボウリングに行ってきました。12/15期限の株主優待券は残り5枚、今日1枚使ってあと4枚です。毎週末行ってもあと1回は平日行かないと・・・。もはやノルマになりつつある。楽しいし練習にもなるからいいんですけど。 子供達はついてこなかったので一人で練習です。料金は1780円-株主優待500円-アプリ割引100円で1180円でした。朝割で土日に行くと7-8ゲームで待ち時間が発生して終了にな...
|3年前 -
12月4日11時から13時まで 鳥飼下フットサル場② 募集終了 ※応募後、返信なくてもご参加ください! 12月5日11時から13時まで 鳥飼下フットサル場① 参加者がいないので中止させていただきます。 12月11日13時から15時まで 鳥飼下フットサル場① 募集終了 12月12日11時から13時まで 鳥飼下フットサル場① 募集終了 都合により、私は不参加とさせていただきたいと思います🙏白の服か、黒...
|3年前 -
また一緒に蹴りましょ!
|3年前 -
11月21日に助っ人に行って来ました!是非ご覧下さい! まだまだ、メンバーを募集しておりますので、是非炎魂(ひのたま)チャウワーズに来てくれると嬉しいです!
|3年前 -
【場所】豊中市立第五中学校体育館 【天気】晴時々曇 →日中は寒かったです。 【参加者】 大人:男性12人(内代表者3人)・女性2人 子供:男子2人・女子2人 【ウェア】千葉ジェッツ(日本)のオーセンティックユニフォーム・IN THE PAINTの白のインナーシャツ・NIKEの赤のバスケットボールパンツ・CONVERSEの赤のバスケットボールソックス・NIKEの赤のバスケットボールシューズ 【その他...
|3年前 -
日本シリーズを横目で見ながら、 母校対ご近所大学の試合をケーブルテレビで観戦中。 母校の先発左腕、 きれいなフォームで天晴れなピッチング中。 ご近所も堅守です。 春の大会は母校対第2母校が激突して、 第2母校の勝利。 母校は福岡の学校と縁が深いのでしょうか。 それにしても、東都リーグ春夏連覇とは、 泉下の大沢清先生も目を丸くされているでしょうね。
|3年前 -
今年もあと1ヶ月とちょっと。。 年末へ向けて忙しい日々が続いております。 皆さんは、いかがですか? そんな11月下旬ですが、2試合ほど試合をしてきましたよ。 あっ、今日ではないですが。。 朝一番は、S市連盟の準々決勝でした。 対戦相手は、BBさん。 はい、お初です。 この試合には、尊敬する野球人。めちゃくちゃ元気なTENさんとTENさんのチームメイトにSSM参戦してもらって。。はい、僕自身もSSM...
|3年前 -
先日練習後にNo.1ブル君とNo.3コウジと 3人で食事に行きました! ブル君とはポジション・トップサテで登録が違う などもあり、あまりコミュニケーションを 取った事がありませんでした。 フットサル以外の話も出来て、ピッチ外での コミュニケーションも大切だなと思いました。 会話の中で、ブル君に“ファイル3ヶ条”を 教えてもらいました!①相手よりも切り替えを早く。②相手よりも走る。③相手よりも気持ち...
|3年前 -
お久しぶりの投稿になります。 元々「沢村賞が出にくい環境」について論じてみようと思ったのですが、その過程で 「そもそも沢村賞が出にくい環境、つまりブルペンを酷使するようなピッチングマネジメントする日本野球でブルペンデーを設けるのはブルペン陣疲弊しないか?」 と感じるのです。 そもそもブルペンデーになるのは、ローテーションの谷間でどうすりゃいいのかというような状況で行うものではあるのですが、そのロー...
|3年前 -
千葉県北部に位置する八街市は「落花生」の生産量日本一として全国的に有名である。なぜ、八街市はこんなにも落花生作りが盛んなのかしら?八街市は関東ローム層と呼ばれる火山灰土の土壌でできており、土の粒子が細く乾燥すると風で舞い上がるほど軽い土で、水を通しやすい特徴をもっている。この火山灰土が落花生作りに適している。また、八街市は「やちぼこり」と呼ばれ、砂が舞うくらい風が強く吹き、その風の強さが落花生の収...
|3年前 -
現在の応募状況はこんな感じです🙋♀️🙋♂️ 11/27(土)14〜16時フロンタウン鷺沼女性4名、男性13名、合計17名(初参加3名)残り参加可能人数7名 12/5(日)16〜18時フロンタウン鷺沼女性4名、男性2名、合計6名(初参加3名)残り参加可能人数14名 12/12(日)16〜18時フロンタウン鷺沼女性2名、男性2名、合計4名(初参加0名)残り参加可能人数16名 参加希望やご質問などお...
|3年前 -
昨日月曜はフリースクールと コンソーシアム(^^♪ 午前中は高1の子の英語 英文和訳と和文英訳 時間が少し余ったので 中2の子の数学 午後はナノ科学コンソーシアム オンラインでの参加 午後のテーマは ・ナノ領域の可視化/金沢大 ・ダイヤモンド半導体/佐賀大 どちらもホットな演題で とても興味深かった♫ ナノプローブで細胞の3次元可視化 HDD表面のPFPEの構造 サファイヤ/Ir/ダイヤモンド マ...
|3年前 -
21歳からちょっと参加していた自分よりも10歳くらい年上の連盟チーム、 そのチームの代表者は代表者と同じ同級生チームメイトが現役引退とか一線を退いている中、未だに活躍しています。 バッティングセンターで調整し試合になれば活躍する。そんな活躍できるアラフォーからアラフィフになりたい。 たまにバッティングセンターの打ち込みに付き添って打撃指導を受けます。昔、中学野球部に入ってそんな指導者に野球を一から...
|3年前 -
本日の活動 ・午前中 フリースクール ・午後 ナノ科学コンソーシアム ・夕方 放課後児童ボラ ⇒ 今日は中止になりました。 詳細は明朝の予定です。
|3年前 -
No.10 岡野です。 関東リーグは2-1でなんとか勝利できました。 突き離すチャンスもありましたが、 決定機をことごとく外し、 相手ゴレイロの好セーブもあり、なかなか入らず。 先日行われた練習試合でもなかなか入らず。 “求むストライカー!”ですね。 関東リーグではNo.9 ツバサがMIPの 【えぞっこ水産賞】に選ばれました。 守備でとても貢献してくれて素晴らしかったです。 えぞまるくんの格好をし...
|3年前 -
諸事情でやはり神宮遠征が出来ませんでした。残念。(汗) その代わりとして近場で出来ることを考え、立ち寄った場所があります。 その場所は豊中ローズ球場。大阪府北部の豊中市にある硬式野球場です。 球場正面に「高校野球発祥の地・豊中」の黄色い横断幕があり、更に内部にはこういう掲示があるので、よく知らない人だと「ここが夏の甲子園(全国中等学校野球大会)が始まった豊中グラウンドの跡地」と勘違いするかもしれま...
|3年前 -
昨日は新型コロナの影響でなかなか試合が出来ない中、自チーム今季第4.5戦目のダブルヘッダーをやりました。 対戦相手は自チーム同様に年寄り主体の友好チームさん。 前のブログで書いたように参加人数が心配でしたが、メンバー7名、メンバー奥様、マネージャーの参加予定者だっので、友好チームさんに2名の助っ人をお願いしてた所、前日に1名のメンバーが参加可能となり、マネージャーを除いて11名での試合でした。 第...
|3年前