import_contacts ブログ
-
年明けから、朝勉してまして 趣味な面の方が全然強く、業務にはほぼほぼ関係のない資格試験だったんです、今日。 記憶するしかないぉ勉強をしてまして ノートにひたすら書きまくって、手が痛くなりました😣😣😣😣 一応、試験会場までのバスの中でも参考書を読んでましたが、気休めにはなりました。 その資格の違う種類のものを持っていたので、免除項目があり、それに最初は戸惑いましたね。 試験時間も35分。 三回ほど見...
|3年前 -
【場所】豊中市立障害福祉センターひまわり3階体育室 【天気】曇 →日中は風があって寒かったです。 【参加者】大人:男性9人(内コーチ2人)・女性1人/子供:男性1人・女性1人 →途中参加・途中退出を含みます。 【ウェア】千葉ジェッツ(日本)のオーセンティックユニフォーム・IN THE PAINTの白のインナーシャツ2枚・NIKEの赤のバスケットボールパンツ・CONVERSEの赤のバスケットボールソ...
|3年前 -
日曜日は、2021年度リーグ開幕戦でした。 昨年の今頃は、得体のしれないウイルスの感染拡大により、リーグ開幕が延期となった時期。 あれから1年経ちましたが、感染はまだ収まっていません。 ただ、こうしてサッカーできる環境になったということは、本当にありがたい限りです。 さて、試合は、前半から相手を押し込む展開。 何度か崩すものの、フィニッシュが決まらず、前半30分過ぎまで0対0。 このままハーフタイ...
|3年前 -
良かった。チャンスはあると思うので頑張れ!
|3年前 -
昨日は土曜なので収穫と学習会 雨が予想以上に酷かったので 午前中はずっと室内での調整作業 ホウレン草を6.5カゴ/約65kg完成。 午後は学習会 講師は5名、子供は7名 私の担当は最初中3の子で 珍しい漢字、難しい漢字の読み、 漢字書き取りを実施。 次に小4の子で 最近適応教室で毎回感想文を書かされているようなので 出来るだけ多く漢字を使って書けるように タップリ漢字書き取りを実施。 次いでローマ...
|3年前 -
チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦、パリ・サンジェルマン対バルセロナです。 バルサは3-4-3(3-5-2というよりしっくりくる)でトップにデンベレ、2シャドーにメッシとグリーズマンを配置。両WBにデストとアルバを起用。ボランチは高い位置にペドリ、低い位置にブスケツ。CBの中央にデ・ヨング、右にミンゲサ、左にラングレで臨みました。 前半 開始からバルサの両WBが高い位置をとり、フロレンツィ...
|3年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 4勝6分2敗 得点13 失点11 前回対戦成績 2020年10月24日 J2第29節 金沢0-0岡山@石川西部 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)スタメンは、前節アウェイ栃木戦(2○0)と同じ。 岡山市出身テノール歌手・柾木和敬さん、岡山市在住ソプラノ歌手・川崎泰子...
|3年前 -
みなさまこんにちは! 今日はなんとサッカーしている夢を見てて 熱くなって起きました!(笑) スポーツしている夢はやめてください・・・ 本日~も仕事で今月も多忙ですね。 来期は心配ですが・・・ 今年度も低迷してましたしガクブルですね。 さて、世界最高峰の病理学者 ロジャー・ホドキンソン博士より発表が。 病理学者ってなんでしょう? 疑問に思ったらまず自分で調べ考える、人間の基本ですね! (私は無知なだ...
|3年前 -
本当に試合をするのだろうか 毎度必ず後味の悪い試合結果となることは必至 なぜ反日国と今の時期試合をしたがるのか 意味が分かりません
|3年前 -
昨日は金曜なのでズームによる学習 最近学校でタブレットをもらったようなので プログラミングの話をしてみた。 スクラッチ、マイクラ、ミニワールド、 プログラミングゼミと 似たような言語が沢山あって 彼はプログラミングゼミがお気に入りのようだ。 どうやら、私には課題の提供を求められているらしい。 ⇒後で確認したら、加速度センサーを使ったり ナカナカ楽しめそうだ(#^.^#) プログラミングは土曜の学習...
|3年前 -
言語には香りがある。 スペイン語で文学を語り、 ドイツ語でディベートを行う。 英語で戯曲を話し、 ロシア語は独白を生む。 そしてフィンランド語は猫が喋る。 そんな言葉に関するフリースクールでの講義も検討中。 比較言語学、音声学、生成言語学、 言語人類学、生物言語学等々 さてどれにするかな? 詩人の書いた小説は独特な雰囲気を孕んでいる様だ。 高村光太郎の道徳的な詩 萩原朔太郎の破天荒な詩 牧野虚太郎...
|3年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今週のAOI練習会までストローク多めの練習でした。今日もたっぷりストローク練習しました。レベル高くナイスラリー連発でした。 ボレーについてもポーチOK、ストレートケアOK、センタケアOKとレベル高く、とてもよい練習ができたのではないでしょうか? 見ていてとっても勉強になりました。 私も余計な事せずにスッと面を綺麗にして早いボールや回転かかっているボールなどに対処してい...
|3年前 -
サッカー活動がコロナの影響でできずにグラウンドもずっと借りれませんでしたがようやくグラウンドが借りれる見たいなのでまた名古屋市にチーム登録を申請して人数集まり次第にエンジョイサッカーやっていきます!!
|3年前 -
安田佑香が、現在-5で首位タイ!! ほらね...着た~ヽ(^o^)丿
|3年前 -
10年は区切りでも、節目でもない。 被災した人。 大切な人と離ればなれになった人。 帰りたくても帰れない人。 10年前の今日からいろいろな立場でこの日を迎えた人。 区切りにはならないし、 今日を節目になんて思うことは難しいと思う。 しかし、それでも、時間は経っていく。 だからこそ!ゆっくりでいいから、前に進みたい! 今できる最大限の歩み寄り。 自分にしか伝えられないことも、すべては今生きてることへ...
|3年前 -
2週間後のテニスオフ 募集10名に対して、まだ申し込み3名 平日のテニスオフだし、 マダマダ余裕はあったが、一応昨夜申し込んでおいた。 そしたら昨夜から今朝にかけて更に6名が申し込み 一気に締め切りになってしまった(◎_◎;) 昨夜申し込んでおいて良かった(#^.^#)
|3年前 -
東京遠征⚾ アカデミーは2年越しの連敗を14でストップ💪 草野球 #YWアカデミー #横浜水曜ホエールズ
|3年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日は花粉がすごいです。昨晩寝る時から鼻づまりが。。。朝薬飲んでもすっきりしないです。。。これが五月まで続くとは。。。 さて、昨日は個人的な練習会でした。テーマはゲーム形式でした。 克服したい。チャンスボールをしっかり決めれるようになりたい。 本当にスピードよりコース。分かってはいるのに実際に打つときは忘れてしまうのか。余裕なくて相手に返してしまったり、無理してアウト...
|3年前 -
みなさまこんにちは! 現場や多忙でおひさしぶりです! 最近犬とかけっこするのに アシックスのウォーキングシューズで走ってましたが 走るとすべるので 少し破れたんですがまだ履けそうな もう廃盤のミズノパワーシューターを履いてかけっこしました。 やっぱ走りやすい。 フットサルではアマチュア最高峰のシューズ、 モレリアTFを使ってます。 たしかに軽く、フィットして良い物です。 ボールコントロール、L字ス...
|3年前 -
捕手を評価するのに、盗塁阻止であったり、フレーミングやブロッキングを含めたキャッチング(以下キャッチングと言えばフレーミングやブロッキングを含む)という技術で評価をするのだと思うのですが、 「ランナーいなければ盗塁阻止技術は関係ない。だったらランナーを出さないようにすればいいのではないか」 と感じることがあり、 「際どいコースでなければフレーミングは関係ないし、ワンバンになるようなボールでなければ...
|3年前