import_contacts ブログ
-
こんにちは!スタッフNです! 今日はAOI練習会でした!テーマはボレー・スマッシュ。 クロスでのボレーストロークや平行陣のゲーム形式練習をたっぷり行いました! 強風だったので、ボレー多めで丁度良かったかも。 ストロークは打点がずれやすくフットワークかなり必要かも。とはいえボレーもチャンスボールほどしっかり打点に入っていく必要ありますね。 ボレーロブなどにもチャレンジしたりみなさん今日も目標をもって...
|3年前 -
みなさまこんにちは! もってる漢、ケイスケホンダ氏が 新たにアゼルバイジャンのチームと契約し 新天地が決まりました。 プロサッカー選手であり 会社の経営者であり なんでも勉強している彼は新天地で何を巻き起こすのか!? 日本人全員のメンタルを合わせても彼の10分の1しか及ばないと 言われているかは知りませんが 活躍に期待です。 さて、アゼルバイジャンはどこってことですが トルコの東側でイラクの北に位...
|3年前 -
現在女性4名 男性7名 もう少し増えるかな🎶 楽しみだ!
|3年前 -
こんにちは!軟式の草野球チームで初心者から経験者まで幅広く活動しているチームです!福岡市内で主に日曜日に試合をしています!新規メンバーを3〜4人募集しています!3/21(日)9:00〜 東平尾公園 第3野球場で試合を行います⭐︎また、15:00〜 舞鶴で練習試合も計画しております⭐︎野球に興味ある方、野球初心者も大歓迎です♫是非連絡ください(^o^)
|3年前 -
怪我で今季から育成選手契約となった山下航汰外野手が、キャッチボールで桑田真澄投手コーチに投げ方の教えを乞うた。 つづいて、宮本和知投手コーチにも教えを乞うた。「こうた、こうた」ってシャレみたいだけど… でも、守備コーチがこれ見たら、気分悪くなるんじゃないの?と、ちょっと心配・・・。 そしたら、2年前のこんな動画を発見した。 あら、ここでも・・・。 まあ、いろんな人に聞くのは悪いことじゃないからね。...
|3年前 -
マーベラス・マービンハグラー死去 信じられない。あのハグラーが・・・・ 鋼の肉体と鋼鉄の意志を持ち、同時期に活躍していたレナード、ハーンズ、デュランといったライバル達にも恵まれ、80年代の中量級を大いに盛り上げたあのハグラーが67歳という若さで逝去したというニュースを目にした時、もはや言い様のない気持ちになってしまいました。 当時、中量級黄金時代と言われ、前途のライバル達との間でハイレベルなタイト...
|3年前 -
はじめまして。Gender family FCと申します。 この度2021年度3月の新規チームを立ち上げました。費用や試合会場などにご理解をいただける方 ・暴言やラフプレーのない方 ・チームとして楽しんで上を目指したい方 ・フットボールを楽しみたい方。 男女mixサッカー フットサル ソサイチで大会優勝目指したい方! メンバー募集 未経験 経験者 大歓迎! 活動場所 平塚 茅ヶ崎 藤沢 Twitt...
|3年前 -
さーて・・・どこから始めれば宜しいのかしら・・・?? 2016年まではこのLaBOLAのブログにチョイチョイ登場し、少しだけ一世を風靡セピアしていたHASEXYです。 キャラ的にはこんな感じの小ボケの入った人間です。 ご覧の通り、小ボケを入れるのは好きなのですが、何せ4年もブランクがあるもんで、今のセピアネタのようにボケが通じるのか。。はたまた、HASEXYのボケの切れ味も既に色褪せていってるんじ...
|3年前 -
エンジョイレベル、初心者クラス、ビギナークラスなどいろいろ呼び方はありますが、 個サルやサークルで禁止にした方が良いプレーをまとめてみました。 1.「強烈なシュート(強振シュート)禁止」 ゴレイロ(GK)のひざ下シュートを狙う。 初心者のゴレイロに強烈なシュートを顔付近に飛んできたら、せっかくの楽しくフットサルをやりたい初心者は、次から来たくなくなるので禁止です。 ゴレイロのひざより下のシュートを...
|3年前 -
今月の講座の準備はホボ完成で、 4月第1週のテーマの準備中。 題目は”環境工学”なのだが、 中々カバー範囲が広くて苦戦中。 色々なネタの中から 中高生にも理解しやすい内容を中心に 集めている。 ・環境クズネッツ曲線 ・カイベンヘルツベルぐの法則 ・グリーンエネルギー ・グリーンケミストリー 等々について今日作成してみた。
|3年前 -
こんにちは!スタッフNです! 昨日は久しぶりにハードコートで練習しました。大分うまくなった気でいたのですが、リターンが安定しないわ、ストレートブロックボレーは失敗するわで、ちょっと凹みました。 なんでかなぁ。コートが変わると打点がずれちゃうのかなぁ。決してコートのせいじゃないと思う。やはりボールよく見てないのかなぁ。 また修業しなくちゃです。 さて、今日は男子シングルス大会でした。男子のシングルス...
|3年前 -
昨日は自チーム今季初戦の試合をやりました。 緊急事態宣言が解除されたが、助っ人を頼んでまで試合はどうかと考えて、事前ににメンバーに参加の可否を伺い、10名の参加が見込めたので試合を企画しました。 しかしなかなか対戦相手が見つからず、最後に最も友好チームさんに打診してダメなら練習と思ってました。 当日は突然の仕事でメンバー1名が不参加になり、ギリ9名での試合、万一の時はいつも参加してくれるメンバー奥...
|3年前 -
明日でヨンジュになります。周りはもう少しで1増えるけど。 ようやく雪溶けてもグランドネットしてませんので練習出来ません、こんなんで今年も勝てるのか?起用も問題だし、年配だから打ちにくいからそこにしか打球行かない→それは大きな間違い。 頑張って今年は勝ちたいです
|3年前 -
野球がしたいですが仕事柄あまり時間がありません 草野球チーム入りたいです 足立区
|3年前 -
昨日の午後、令和2年度 給与所得 確定申告 の提出書類作成が、家内の分と合わせて2式やっと完成しました。ヽ(^o^)丿 昨年満23歳になり、今年の2月に韓国の大学を卒業した長男の扶養申請の処遇と、昨年4月から契約社員になって綿私の扶養から外れた家内の処遇と、アルバイト・パートを3回転々とした家内の確定申告の準備で、昨年末からあれこれ事前に根回していました。 国税庁のwebからデータを入力し申告書を...
|3年前 -
復帰に向けて着々とリハビリが進んでいる#21りなさんからバトン受け取りました〜。ヘアカラーの変えすぎで髪が傷みまくってる#23といです!笑 今シーズンももう終わりを迎える今日この頃、率直な感想としては「1年早かったなぁ」という気持ちです😌 チームとしては新シーズンに向けて既に動き出していますがここでは今年1年のフットサルと私生活の振り返りをしようかなぁと!笑 まずはフットサル⚽️ 今シーズンからカ...
|3年前 -
確かにジジィなんですが(笑)jamの田宮です。25年、フットサルの倶楽部を主催して来ました。今日開催した活動で、勝手な行動を取る個人参加の方に注意したら、「ジジィの許可がいるのか」と、逆ギレされました。個人参加の方は、参加者(自分)がいるから、活動が成り立つと考えているかも知れませんが、主催する方がいて、場所や道具を揃えて、メンバー集めて、成り立つ事を理解して欲しいと思います。参加費200円でも、...
|3年前 -
3月13日発足当初から来てくれてるメンバーの誕生日。本日参加メンバーで祝いました。祝ってもらえない年代なら、俺たちで祝ってやる。おかげでいい雰囲気でバスケスタート出来ました。 BGMは中森明菜・セカオワ。 今日は初参加の方、2名に来ていただきました。 #大阪バスケ#40歳#30歳#年齢制限#ブランク#夫婦#男女ミックス#土日#個人参加
|3年前 -
詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blog で
|3年前 -
久しぶりの親子フットサルです。 11月にやったときは10人しか集まらず、そのうえ自分は足を肉離れしてしまって離脱。その後は12月に感染拡大で参加者が集まらずに中止、1月10日になんとか14名で開催出来たけど、その後また緊急事態宣言が出て2月も中止。 なんとか大阪府は2月28日で緊急事態宣言が解除されたので3月は開催出来ましたが、皆うずうずしていたのか、26名の参加申し込みがあり、当日3名欠席があっ...
|3年前