import_contacts ブログ
-
第26節、オサスナ対バルセロナです。 バルサは3-5-2、2トップの一角にグリーズマンを起用しました。 前半 オサスナは4-4-1-1の布陣。守備ブロックを作り、カウンター狙い。バルサは前からプレスをかけてオサスナを押し込みます。 1分、自陣中央でブスケツに対して、カジェリがプレスバックをしてボールを奪い、前に持ち出し、自陣からロングシュート。あわてて戻ったテア・シュテーゲンですが、落ち着いてキャ...
|3年前 -
ダイキン・オーキットレディース 最終日 小祝さくらが、開幕戦を逆転勝ちで飾りました。 昨年も、前半戦は安定して優勝争いを展開していましたが、中盤から後半戦にかけては調子を崩していましたよね。 今日のバックナインの西郷・森田・小祝の三つ巴戦の攻防は、開幕戦に相応しく実に見応えが満載で興奮しました。 実力は折り紙付きですが、隠れ本命の小祝プロがいよいよ突出して来ますかね!?
|3年前 -
おはようございます。 今回の緊急事態宣言の延長を受け 方針を改め、活動の制限を解除することにしました。 3/12(金)19:30〜21:30@ミズノフットボールパーク藤沢 練習会を行います。 今回、参加費は無料とさせていただきます。 時間が絶妙なのですが、遅刻でもかまいませんので参加してもらえれば幸いです。 コロナ感染防止対策は徹底して行いますので、ご協力お願いします。 ・練習会当日は検温をしてい...
|3年前 -
昨日の土曜は収穫と学習会 午前中の農作業は前日刈り込んであった ホウレン草の調整作業。 取り敢えず3時間で7カゴ半/75kg済ませた。 今日からは新しい畑での収穫になる。 午後は母子家庭の子のための無料学習会 講師が珍しく5人 子供も5人だったので マンツーマンでの学習会となった。 私は前半は中3の子に雑学クイズ。 後半は公園で鬼ごっこ、ドッチボールなど 今月末には卒業する子の送別会になる。
|3年前 -
ダブルヘッダーは1勝1敗 調子は少しずつ上向き✨ #草野球 #横浜ホエールズ
|3年前 -
まずは、J2参入13年目のファジアーノ岡山と ファジサポ歴13年目に突入する小生共々、今シーズンもよろしくお願いします。 どうやら、今シーズンも観戦記は、次節前日の更新になりそうです。 前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 9勝5分7敗 得点26 失点21 前回対戦成績 2020年11月25日 J2第4節 岡山2-3栃木@Cスタ 【岡山視点に...
|3年前 -
三苫選手は自分から見ると ヵヵに似ているような気もしますし ネイマールにも似ているような気もします どちらにしても見ていて楽しい選手 ワクワクするようなプレーが出来ているというだけでも 違いを作り出せると思いますが いずれ海外移籍という話も出てきそうですが 当たりのチーム巡り合えばブレークしそうな予感もしますが どうでしょうか....
|3年前 -
昨日金曜は図書館とZoom 午前中は図書館に4冊返却し 4冊借り入れをしてきた。 午後はZoomによる オンライン学習を実施。 色々と事前準備してあったが・・・ 昨日は子供からの質問がやたら多く 論理関連の勉強は出来なかった。 ヤギ、冬虫夏草、夢、妄想、キノコ エイとマンタ、PC,IPAD 色々な雑学の話で終始してしまった。 プログラミングに備え アルファベットは覚えた様だ(#^.^#)
|3年前 -
デビスカップ 第1日目 第1試合 ○綿貫陽介(日清食品:単271位)6-3 6-2 ●アギール・カーン(単--位) 第2試合 ○内田海智(富士薬品:単318位)6-4 7-6(4) ●アイサムウルハク・クレシー(単--位) シングルスは日本が2勝で王手をかけた(#^.^#)
|3年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日はAOI練習会。テーマはストローク。 球出しドリルでストレートとクロスへ内訳練習し、ロングラリーで深くコントロールして浅くならないよう、アプローチからのボレー&ストロークでボール浮かないようになどたっぷりストローク打ちました。 あえてロブを狙ったり、安定してきたら、アレーとセンターへ打ち分けたりなどみなさん自身で目標をたててしっかり練習できたのではないでしょうか?...
|3年前 -
連投です(笑) 競技にはルールがあるから公平でおもしろい。 もちろん人と人のコミュニティもルールがあるので 人々が安全に、平和に暮らせるのです。 違法接待は他企業に対し有利な結果をもたらします。 昨今では総務省とNTT。 まぁこれはほとんどのメディア、ビジネスの上位クラスの人達は 知っていたと思います。 NTTはいつも総務省にべったりで 電力、ガスなどはエリアで分けられていますが NTTは西と東に...
|3年前 -
すっかり書くタイミングを失していたのですが、昨年フジテレビの「プロ野球珍プレー好プレー大賞」で面白い企画をやっていましたね。 それは東京ドームと後楽園球場の位置関係を探るもの。 珍プレー好プレーの放送が始まるきっかけになった中日・宇野選手の有名なヘディングシーンが現在ではどの位置になるのか?という企画でしたが、この時に東京ドームと後楽園球場の航空写真を合成させました。それが以下の画像。 野球場バカ...
|3年前 -
ミズノのMADE IN JAPAN限定モデル (現状日本国内発売の有無は不明) モレリアサラジャパンINのクロスステッチ仕様を入手しましたので早速考察していきたいと思います。 『MIZUNO MORELIA SALA JAPAN IN』 定価5,500バーツ(日本円で約2万円) サイズ展開は25.5cm~28.5cm MADE IN JAPANのフットサルシューズです。 前回は黒色のモレリアサラジ...
|3年前 -
今月からはテニスの練習に色々出られそう(^^♪ ・3/7(日)オムニ ・3/9(火)ハード ・3/10(水)ハード ・3/14(日)クレー ・3/21(日)オムニ ・3/24(水)ハード ・3/28(日)クレー コートもオムニ、ハード、クレー 色々なサーフェースで出来そう♬ そして4月後半からはJTAツアー予定!
|3年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日は風穏やかですね。昨日までの強風はどこえやら。今日に限ってテニスない日でした。 今日はうち主催ではありませんが、ちびっこ達のフットサルスクール開催しております。 だんだん夕方でも暖かい感じで、練習にも身が入りそうですね! 足を使ったスポーツかぁ。テニスとは違って難しそうです。 なんでも訓練すればできるようになるのかな。 テニスは普段使ってる手なのだからもっと練習し...
|3年前 -
今日は半月ぶりにチームの練習に参加しました~ いつものグランドではなく、レアグランドです。 軽くジョギングして体をあたため、ストレッチしてパス練後、ずっとゲームして終わり~ しばらく、接触なしの練習にしよう!とゲームしていなかったので、楽しかったね! 出席者は部員7名だったので、3対3で1人フリーマン。 シュートはペナルティーエリア内から! だけだと、サボるし、もう少し条件を追加して、+ダイレクト...
|3年前 -
こんにちは、岡本健一です。 何かの賞をオカケンが受賞したそうですね。タイトルはオカケンバンドのある曲の歌詞からの抜粋です。しかしオカケン、男闘呼組解散後も地道な活動を評価されての受賞だと思います。継続は力なり。おめでとうございます。 さて あの衝撃のトレードから数日経ちましたが、まだどこかで実感ない感じもするけど、廣岡と田口がそれぞれで会見したりして、徐々に現実感も出てきましたね。 ・・・・・ も...
|3年前 -
T-BOLANの会 2月最後の開催となりました。今月、祝日もあったため6開催となりましたが、どれも多数の参加ありがとうごさいました。 今回はT-BOLANでバスケ楽しみました。🎶こんなにeveryday.everynight🎶この曲はすぐに出てきましたが、他の曲も、そういえばあったよなと思い出しました。 今回は、空きのスペースがあり子供さんも楽しんでいただける会となりました。 #waiwai#40...
|3年前 -
先週の日曜日(28日)、みずほ銀行で久々に大規模障害が発生しましたが、ATMからお金を引き出せない上に、キャッシュカード等まで出てこなくなるとは・・・ 昭和のコントやん! 最後にATMが小さく爆発して、思わず「だめだこりゃ」!? つづきは・・・ 【その馬券、イイ波乗ってんねぇ?】https://ameblo.jp/kyosuke-yabuki/entry-12660221120.html
|3年前 -
本日の参加者は27名\(^o^)/風は冷たかったですがいい天気でしたね。
|3年前