import_contacts ブログ
-
みなさまこんにちは! jリーグにVARが導入され精度の高いジャッジが行われていますね。 バレーボールがかなり速かったと思います。 数々のスポーツに導入されることは良いですね~ 検証動画も過去に何度か出て 広島VS阪神のホームランか2ベースでもめたり 東京ドームではスタンドに入らないかと思われたボールがホップして スタンドに入るのもありましたね~ この検証動画も希望的観測から 自分のそうであってほし...
|3年前 -
こんにちは!スタッフNです! 土曜日はサークルのゲーム会でした。女子沢山いると思ったのですが少な目。 でも今度試合でるペアと極力組ませて頂きました。 相手は男ダブの時もありましたが、練習させてもらってよかったです。 なんとなく動きがなじんだような気がします。ペア練結構大事かも。 今回は詰めていく作戦で行くことになりました。ストレートもどんどん使っていく予定です。 ちょっとリターンが怪しいですが。 ...
|3年前 -
次回の練習会の日程をお知らせいたします。 3/26(金)20:00~22:00 湘南インドア球'sクラブ 今回も参加費は無料とさせていただきます。 インドアの施設ですので雨でも心配ありません。 参加ご希望の方は メンバー募集ページより申し込みをお願いいたします コロナ感染防止対策は徹底して行いますので、ご協力お願いします。 ・練習会当日は検温をしていただき37.5°C以上ある場合は参加はお控えくだ...
|3年前 -
Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント 最終日 最大3打差あったビハインドを、悪天候の中で大逆転で早くも今年2勝目を挙げた小祝プロは圧巻の強さでしたね。 あの強風の中、敢えてドライバーで池越えを狙ったショットには、解説者の深掘圭一郎も呆気に取られていました。 大器晩成型の本命が、いよいよ登場して来ましたね!!
|3年前 -
日曜日は、生憎の雨でしたので、たまたま空いていた体育館でフットサルをやりました。 参加人数は17人。フットサルにしては多めでしたので、3チームに分けてゲームを回しました。 体育館なので、けがが怖かったですが、良い練習ができました。 来週も練習。ただ、今週も雨の予報です。 週末が雨予報なのは、気分が落ちます。 てるてる坊主でも作っておこうかな。 さて、次のリーグ戦は、4月18日。いつでも試合できる準...
|3年前 -
今日は難波.心斎橋でパーソナルトレーナーをしているトレーナーの方に来ていただきトレーニングをしました! 普段なかなかできない体幹トレーニングをすることができました! 今年1年間サポートしてくださるので バロングラーナの体幹の強さに今後期待ですね⭐️
|3年前 -
詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blog で
|3年前 -
亀の会 亀がwaiwai40に来てくれるようになって、スタメンとよんでもいいぐらいの参加率でバスケ楽しんでくれました。いつも、タイマー・得点を手伝っくれてました。ああいう姿があってこそ、このサークルがスムーズにすすめられて、ホント感謝 東京行くけど、バスケしに帰ってきてくれるのを期待して待ってますね。 #大阪バスケ#40歳#30歳#年齢制限#ブランク#夫婦#男女ミックス#土日#個人参加
|3年前 -
今日もボウリングに行ってきました。キャッシュバッククーポンがなかったので今日は朝割投げ放題1440円-株主優待500円で940円でした。 中学生次男と小学生娘を連れて行ったのですが、テニス友達が一人いて私と合わせて大人が2名いたので小中学生は2人とも無料でした。友人にも株主優待券を1枚さしあげました。 しかし、今日はマイボウラーレーンじゃなかったせいか、めちゃくちゃ曲がりすぎて困りました。気をつけ...
|3年前 -
守備のミスが響きダブルヘッダー連敗😱 #横浜ホエールズ #草野球
|3年前 -
昨日の土曜日は収穫と学習会 このところ調整や刈り込みが多かったが 昨日は普通収穫作業で 3時間チョットで5.5カゴ/55kg 時々長すぎて規定外れのため捨てるものもあった。 午後は学習会 講師5名、子供7名とフルメンバーに近い 私は最初中3と小4の子2名担当だったので 2人に準備しておいた漢字書き取りをやってもらった。 後半中3の子はその遊びに行ったので 小4の子に書き取りで覚えた漢字のテスト 終...
|3年前 -
【東海大相模高校 校歌】 果てしも知らぬ 平原に 相模の流れ せせらぎて 天に星座の 冴ゆるとこ これ我が母校 我が母校 【東海大甲府高校 校歌】 山波つづく 高原に 南に高く 富士の峰 潔き自然の ただ中に 礎なれる わが母校 おまけ 【東海大菅生高校 校歌】 北に秩父の 山波を 南高尾の 霊峰を 清き流れに 育まる これわが母校 わが母校 せっかくなので 【東海大札幌高校 校歌】 寒流洗う 北...
|3年前 -
こんばんは、卒園式無事終了。 31日までは年長クラスの子たちも来ますが、これで開園の初年度に受け持った子たちはみんな卒園になります。 ひとまず忙しさのピークは過ぎるはず・・・たぶん・・・そうであってほしい。 さてさて、アメトーークの絵心ない芸人ってあるじゃないですか。何年か前から前田健太も毎年出るやつ(無理やり野球ネタ)。 今年は見過ごした(というか普通に仕事で間に合わなかった)んですが、あれ面白...
|3年前 -
1963年(昭和38年)夏の選手権大会は、第45回の記念大会として南北北海道と各都府県から1校ずつ、計48代表での大会となった。参加校が増えたため第40回大会同様、3回戦までは甲子園球場と西宮球場が併用された。西宮球場が使用されたのは、1回戦16試合中6試合、2回戦16試合中8試合、3回戦8試合中4試合であった。この大会で春夏通じての初出場校は以下の16校であった。釧路商(北北海道)花巻北(岩手)...
|3年前 -
明日3月21日(日)16時より、ファジアーノ岡山は、 維新みらいふスタジアムにてレノファ山口と対戦します。 前節ホーム相模原戦(0△0)は、相模原に決定機を2度作られたものの CK0本、シュート4本に抑え、岡山のシュートは17本、内13本が枠内で 岡山が押していた展開でしたが、シュートの精度が無く、敢え無く スコアレスドローでした。 (P.S.ホームでスコアレスドローの場合、観戦記は面倒なのでアッ...
|3年前 -
3月28日、八街市内のグランドを9-12時で取れています。 練習試合相手を求めて居ますので宜しくお願い致します。
|3年前 -
みなさまこんにちは! この前思いついた左右違うシューズ計画です。 右にミズノパワーシューター 左にミズノモレリア 右が長兄のお古で 左が次兄のお古をはいている三男の事情ではありません。 利き足に強烈なシュートを持っている人はこういうのもありです。 右はシュート用、 左足に天然皮の柔らかい動きやすい靴を履くのも手ですよね。 わたしもかつては右足にキャノンをもっていまして 画像の通り、インステップキッ...
|3年前 -
Q野球道具を一から揃えようと思います。 見積りをお願いします。 A大まかに見積りました。 紺靴下1000円 白ズボン3000円 紺ベルト1000円 紺アンダーシャツ2000円 シャツ帽子セット10000円 エナメルバッグ5000円※野球用ではなくても今お持ちの大きめのリュックでもいいです! コメント 靴下ベルトアンダーシャツヘルメット黒色お持ちでしたらそれでもいいです。 野球道具 優先度高 グラブ...
|3年前 -
東京オリンピックという事でわざわざ日本まで来て 試合をしてくれるという事でしょう アルゼンチンのセレステは日本と試合をしても得るものはないに等しいかもしれませんが 日本がアルゼンチンに強敵だという事を見せられる試合が出来れば いいのかもしれませんが.... オリンピックまでは弱いという前提で油断させておいた方がいいのかもしれませんが マジでボコられたら世界との差をまたしても見せつけられるという事に...
|3年前 -
昨日の金曜は学習系ズームボランテイア。 昨日の子は適応教室、ズーム学習、学習会と 時間は短いが週3回学習をしている。 ズーム学習は先ずは子供の話を聞くことからスタート。 やり始めたゲーム作成の方はあまり進んでいない模様。 また今週の適応教室の様子を確認すると 理科、社会、国語を30分ずつやったらしい。 タブレットを活用しているようで 他に星座と関連したギリシャ神話も聞いたらしい。 思ったより適応教...
|3年前