import_contacts ブログ
-
さて、金曜日の午後は目黒で研修でした。先日の熊谷に行ったのと同じネタでして、この研修は来年の2月まで定期的に続きます・・・。その研修前には、<写真>こんなモンを飲んでみました。なんか、子供の頃に食べたフェリックス君ガムみたいな味しかしないんだけど・・・。翼じゃなくてノスタルジーを与えられましたワ。モウカワネ。んで、本日は助っ人参加で多摩川緑地まで。<写真>週末にスポーツを楽しむ人々の姿・・・平和を...
|13年前 -
フリースタイル、ストリートサッカーの普及をするとともにサッカー全体の技術の向上を目指す自分にとって勉強は必須!! ということで今日は新宿にセルジオ越後さんのトークショー(講演会)に行ってきました☆ 今回のテーマは、「日本サッカーの進歩と問題点」。 Jリーグサッカーキング』の編集長で、当養成講座の講師も務める青山知雄氏と、 ウルトラス・ニッポンに所属し、日本サッカーに造詣の深い植田朝日氏と、 サッカ...
|13年前 -
今日のERGかなりイイ感じでしたね[s62]今日のラ・ピアンタなら大会でもイイとこまでいけそう[s254][s254]やっぱ今日みたいなプレスのかけ方、マークのつき方が大事ですね[s14]攻守の切り替えも大体できてたから良かったです[s404]でもダメな所が1つ[s33][s33]声をかける人が少ないですね[s256][s256]だいきサンは1番後にいるから全体がみえてて、しっかり声出してるから分...
|13年前 -
日立dayとして国立行われた、きょうの鹿島戦、2-1で勝利です。鹿島から9年ぶりの勝利です。嬉しいですね。 攻め込まれる場面が多くあり、ひやひやの観戦でしたが、終始、先行した試合でした。 北嶋選手の先制ゴール、そして追いつかれてからのレアンドロ選手の勝ち越しゴール、凄かったです。いろいろありましたが、やっと鹿島に勝てましたね。 試合後の大津選手のあいさつ、泣いてましたね。ドイツでレギラーを取り、活...
|13年前 -
<写真>後半ロスタイムでの2得点!!本当に最高の試合でした。 カターレ通算100ゴールを決めた福田選手!足をつりながらヨンドクのセンタリングをヘディングでよく決めてくれました。 そして平野選手の追加点!!福田選手のスルーパスからよく決めてくれました。ヒーローインタビューの「富山愛してるぜ!」うれしかった。 同点で後半ロスタイムに点をいれてホームで勝った試合は初めてだと思います。 スタメンは 苔口 ...
|13年前 -
今日も快晴[d1] 暑かったね[d223]キッズ・フットサルチーム、第16回の参加人数は、チレーナ: 6名 インテルナーダ: 9名全員集合でした[d150] 今日の練習メニューは、①体操今日のリーダーはきーちゃんとこうせい。みんなリーダーを良く見て、しっかり体操できました[d228] 私が前でやるよりイイのかな?②ボールタッチほとんどの子がボールの方を見ずに、顔を上げてボールの周りを回りながらボー...
|13年前 -
『男なら避けては通れぬ道がある。』byサルバトーレ 今日は江戸川河川敷までサッカーをしてきました!。うちから江戸川まではスカイツリー付近を抜けて行きます。随分とクレーンの数が減ったなぁ。もう明日でアナログ放送も終わりかぁ…。そして、新しい時代が始まるのかと漠然に思いつつ河川敷グラウンド近くのコンビニで、ヘルシアとお水2リットルと山崎製パンのランチパック(桃味)を買って曇り空の河川敷でピクニック気分...
|13年前 -
やられちゃいました[d276] 久しぶりのRUSHの活動に参加してきました。実はランディさんにも助っ人依頼を受けていたのですがこちらが先約だったのでお断りさせていただきました。 試合ですがこちらはほとんどの方が数年振りの野球だったり未経験者だったりと明らかに形勢不利な状況での試合でした。 先発投手も一年半ぶりの登板で先頭を三振に取りいいスタートかと思いきやその後連続四球で押し出しで1点を与えてKO...
|13年前 -
今日は、2003年 、8年ぶりの千葉マリン・QVCマリンフィールド、ここも被災地千葉でのオールスター開催です。<写真>前回は確か平日ナイター開催なもので途中からの観戦でした・・今日は試合開始1時間前ホームランダービーからフルで楽しめました。<写真>試合前のホームランダービーは第1回戦横浜、村田と西武、中村・第二回戦ヤクルト、バレンティンとオリックスT-岡田の両勝者の対戦、中村とバレンティンが決勝を...
|13年前 -
嫌な記憶思い出したくない記憶が頭の中で何度も蘇るなぜ、、?それは二度と同じ失敗をしないように心に刻み込んでいるから大丈夫それは人生の糧になる楽しかった思い感動した記憶がかすれて消えていくなぜ、、?それはまた別の楽しいことに挑戦するため素晴らしい出来事と出逢うため大丈夫本当に大切なことは忘れない青臭い、、こんなことを書かなければやっていられないのかこの目的のない義務の毎日人に触れて初めて自分の醜さに...
|13年前 -
絶対に聞きたくなかったニュースが入ってきた。春の甲子園で優勝した東海大相模が負けた!神奈川県予選の5回戦でのことで、相手は横浜高校だった。東海大相模は春の甲子園で前に優勝した2000年も、夏は県商工(神奈川県立商工高校)に予選で破れている。歴史は繰り返すとよく言うが、あんなに強かった今年のチームも予選で負けるとは。私の夏は既に大方終わってしまった。甲子園球場まで東海大相模の応援に行くことを、楽しみ...
|13年前 -
人数集めて、野球やりたいもんですね。メンバー探しは、中々難しいもんですねえ。 僕が参加してるチーム。早く始動したい。 ってか、参加してくれる方、大募集中です(#^.^#)
|13年前 -
今日はニャンキーズの試合で初めてのナイターのなかでありました。相手は前回15-5で負けた相手なので、今日はなんとかいい試合になれば…と思ってました。私は今日仕事だったので、仕事が終わってから、すぐに着替えて試合会場へ直行着いたら相手チームさん打撃練習しててニャンキーズの選手は?と探すところからスタート[d223]無事見つかり、コンビニで食事と飲み物を買って、キャッチボールを始めたら、「試合始めます...
|13年前 -
ついにやってしまいました。 以前から使っていたリストバンドがヘニョヘニョで、ボールを投げるたびにくるくる回るようになってしまったので ひとつ買ったのですが、これ↓ <写真> いや、つっこみどころは「にゃん平ちゃん」タオルではないです。 ユニフォーム柄に合わせたリストバンド。背番号刺繍付き。 いつもの道具自慢でした。
|13年前 -
2307232305発西武バス池袋行きに乗車します。あーあ。
|13年前 -
勝利の美酒を味わいたかったが...第一試合、4一6第二試合、2一3で、敗北...かなり悔しい...詳細はまた追って...<写真>それでも、涙酒は旨かった(^o^)v
|13年前 -
ばんわっす[d140] 明日はですが、、ぶっちゃけは・・・いいっすこの際(爆) も、冒頭のゲーム対決って言うんすかね? あまりに、テレビ局にクレーム入れたろうかと思いましたが・・・そこはです[d140] さて・・・明日のマイイベントは、ですね・・・ナント言っても[d227] にコマを進められるのか? ・・・と聞かれれば、でって事になる訳ですが[d229] 実際どうなのよ・・・そこんとこ[d231]...
|13年前 -
今日はバーモントカップフットサルの引率で、デウソンポーアイへ。この場所は知ってたけど来るのは初めて。もとのK-CATの駐車場。K‐CATの建物はそのままKIOとして残ってて、K-JETの表示が残ってる場所もあり、昔出張でよく来たなあ、と懐かしかった。[d230] 今日は予選リーグ3試合。1試合目:いまいち。点が取れん。点が取れんから取られる![d225]2試合目:ぼろぼろ。GKを普段やってない子に...
|13年前 -
毎年夏になると、これ食べに来ます。[d145]安産祈願でも有名な中山寺参拝の道中にあります。<写真> 今日は抹茶シロップに¥50UPで、練乳かけてもらってなんと¥200[d230]ここのかき氷、氷の粒がパウダースノーのようにきめ細かくて、2重3重にたっぷりシロップもかかってて、めっちゃ美味いんです~[d145] ここから2駅ほど行った所に、清荒神という、これまた古いお寺がありましてこの駅前にあ...
|13年前 -
昨日のオールスター初戦。前半戦最後の4試合連続ノーヒットと不振だった長野に待望のホームランが飛び出しました。<写真> ラミレスの故障後、4番として得意の阪神戦とヤクルト戦の2戦目まではホームランやタイムリーを放つなど重圧を感じさせない大物ぶりを見せてくれていましたが・・・ ヤクルト3戦目と大の苦手の中日3連戦では単純に中日戦の対戦打率が1割と苦手なのを加味しても打球がヒットゾーンに全く飛ばず・・・...
|13年前