import_contacts ブログ
-
ホ―ム側とは反対側 から写したフクアリですが…これから一般入場が始まりますので…満員御礼[e402][e405]を期待します…[e374][e420](笑)[e814]今日は、札幌戦…多分かなりのアウェ―サポーターが予想されますが…スッキリ勝って[e267]帰ります…[e420][e271]
|13年前 -
昨日同様、パ・リーグが先制し、セ・リーグが追い掛ける展開。パ・リーグの選手は、変にオールスターだから、お祭りだから、と狙いすぎな感じが…打者陣は。おかわり君は、狙ってよいとは思いますが。沢村が光りましたね。四球から一点取られたものの、ルーキーながらローテを守ってる理由がわかったような。リズムを作るのが、流れを容易に渡さない雰囲気がありましたね。結果的には、その沢村が取られた一点が決勝点になってしま...
|13年前 -
出発したよ☆雨降りそうってか降り出した[d3]<写真>PAOさん、どうしましょう‐今日まだ私何もやらかしてないです(笑)あのジンクスが‐‐‐‐う-んあれはアウェーのみに発動されるジンクスってことにしときますね!今日のシャトルバスは千葉戦とちがって空いてますです・・・。sweet入れて17名様でご出発!事前に分かってはいたものの相手に岡ちゃん(去年まで栃木SC)がいなくてへこ・・・へこまないやい!(...
|13年前 -
先ず 昼食 京料理 ”絹糸”を食べてー 地下鉄の一日フリー切符を購入 ¥600ーーー 暑い時期は移動は地下鉄が便利ー 3回以上乗るとお買い得です♪ 二条城 高校の修学旅行以来でしたがーーー 全体見るのに 1時間半掛かりました! その後 御陵に行ったのですが 道が細くって --- かなり迷ったあげく 相当ヘバリマシタ(汗) 京都に戻って 明日着るTシャツ購入ーーー 駅前ホテルにチェックインしました♪...
|13年前 -
写真は駅南口にあるコート。フットサルできるのかな?新潟駅前で脱●してました。勝利のカツ丼とコロッケも食べたし。身を軽くして、さらに歩こうかしら?新潟駅南側は、最初に来た時から変わってますね。南北を駅真下で道路でつなぐ計画があるのね。南口プラーカあたりが懐かしいのぉ。
|13年前 -
ランゼリ49円も、もちろん気なるのですが(笑)最近でもないけど、コンビニでお釣りをもらう時に店員さんが「じゃあ、まず大きいほうが5!6、7、8、9!9千円」って客に見せながら数えて渡してくるんですよね。前は、店員さんによってそうだったり、違ったりしてたけど今はどこのコンビにでも統一されてるかのように。。。そこで一言。一緒に見せながら数えてくれるのは嬉しいのですが、、、店員がMr.マリックだったらそ...
|13年前 -
勇気、いただきました!アンパンマンミュージアムです!
|13年前 -
来週から、もっと暑くなるみたいですよ[d234][d162][d162][d162]夏本番ですね[d1]季節の移り変わり、早いような気がします[d162]こうやって、1年なんてあっ[d160]と言う間に過ぎてくんですね[d276]暇にしてると時間が過ぎてくのが遅く感じて、バタバタと忙しくしてると時間が足りないくらいに思う。時間は、皆平等に与えられ、同じように過ぎてるのに感じ方は、人それぞれ違うね[...
|13年前 -
血で痔か・・・ もとい地デジ化、できてません! テレビという、情報インフラの整備は国民に任せっきりにするのではなくやはり政府や自治体がしっかりとあまねくフォローしなければいけないと考えます。まず、なぜ!地デジにしないといけないのか?をもっとハッキリさせるべきです。正直、アナログで十分です。現状、電機メーカーや一部の者だけが潤う政策であるとしか思えません。 ということで 明日正午から、うちのテレビが...
|13年前 -
今日は高学年が合宿。低学年のみの練習だったので、”親子サッカー”を企画しました。思ったより人数が集まりました。 まずは準備運動から<写真> <写真>すでにバテ気味?の、お父さん、お母さん <写真>ストレッチでひとやすみ・・・。 シュート練習など色々やってから、最後に親子対決!<写真> <写真> <写真> <写真>かなり白熱したミニゲームでした!! そして、練習後のサプライズ企画! カキ氷大会!!<...
|13年前 -
連続でアウェー四国。今週は愛媛です。そして、久しぶりにこの男が!!<写真>気合いを感じます。では、また(^^)
|13年前 -
応援団ゾーンヤクルトあたりのところに飛び込みました自分の席から通路挟んで12席のところ位です迫力が凄いちなみに一般の方にボールは、持っていかれました打席は、村田です
|13年前 -
今から東京へむかって出発ですっ!!なんか久しぶりに東京で試合する気がします(笑)しかも国立競技場は更に久しぶり↑↑↑相手も首位のFC東京という事で、明日はもってこいの舞台ですね♪( ̄^ ̄)では、行ってきますっ☆☆(^-^)☆captain south☆
|13年前 -
息子と行ってきました[d140]車で行きましたが民家の駐車場がいつもより千円程度上乗せ。民家のおじさん曰く「悪いなぁ。お祭りだでよ」…(^^;)16時開場と共に入場。息子も自分も少し緊張w丁度、練習をしていましたがユニフォームがどこかのガソリンスタンドのようで噴きました。しかもセもパも同じ(のような気がしました)このままプレイしたら分かり難いなあと心配しましたが本番では、自球団のを着用していました...
|13年前 -
てーてってー♪てってーてれってれってー♪(Hey☆×5)!!すばらしい♪\(^ー^)/ ワ~イ・オー・エヌ・エー・ジー・オー…、って米子(YONAGO)やないか!しかも曲にはまってないし!…というわけでめでたく3度目の夏を迎えた放浪記拡大版はインチキアメリカン・テイストでグダグダなスタート。夏の甲子園を目指すヤングメンの戦いを見届けるという、ものすごく日本的な目的で山陰までやってきました。大阪から...
|13年前 -
ただいまフクアリに向け移動中です。 台風が冷たい風を持ってきて3日目です。明日からはまた30度を越える暑さらしいが・・・・。試合を見るのもやるのもベストな気候じゃないかな。って事で何とか勝って帰れますように。
|13年前 -
甲府に勝利し、川崎に惜敗した後の大宮戦。福岡はホーム・レベスタに大宮を迎えた。 <福岡>GK 23六反DF 3山形 6丹羽 13小原 4和田MF 22末吉 7中町(→8鈴木) 11田中佑 14松浦(→17山口) 19成岡FW 10城後(→16岡本) <大宮>GK 1北野DF 30渡部 4深谷 20キム・ヨングォン 26村上MF 6青木 17上田 8東 11藤本FW 7イ・チョンス 10ラファエル ...
|13年前 -
堀内恒夫投手と言えば、V9時代の巨人軍を支えた大エースでした。 私の記憶では、晩年の中継ぎでの登板イメージしかないですが、何とか引退間際に通算200勝を達成しています。 しかし、実は打者としても大記録を達成しています。 打撃では通算21本塁打を記録しており、特に1967年10月10日の対広島戦(後楽園球場)では、何と3打席連続本塁打を放っています。(投手の3打席連続本塁打は史上唯一) 1打席目・・...
|13年前 -
手荷物検査で村田のホームラン見れませんでした席は、一番後ろでしかも阪神の応援団の近くです見やすいです決勝は、昨日に続きバレンティンvs中村剛也です。
|13年前 -
東京駅です。久々です。贅沢だよね。でも色々仕方ないし、今年こそ!2307231312発Maxとき 325号 新潟行きに乗車します!
|13年前