import_contacts ブログ
-
来るきっと来る!! と、台風天気予報がすごかったんですよね、この日。 早朝7:00フクダ電子フィールドに向かうために AM4:30に起きてAM5:00に出発しましたが 自宅前横浜は土砂降りでした。 信頼するtenki.jpの1時間予報は 千葉市は曇りオンリーだったので 横浜は天気予報通通りの雨だったし 千葉も予報通りだろうと思ってました。 現地着くまで、 普通に雨降ったり 土砂降りだったり、普通だ...
|5年前 -
脛椎骨折により安楽死処分😣😣😣 ミホノブルボン メジロマックィーン エルコントルパサー エアグルーヴ オグリキャップ ステイゴールド 天国で、日本最高の馬を決めるレースをしててくれ! 馬券は、買えませんでした、いや、買いませんでした、かな⁉️ ディープインパクト❗️安らかに‼️ 日本競馬界においては、後継種牡馬もいない今、大損失だなぁ😢😢😢
|5年前 -
こんにちは!! スタッフのTです。 私は最近とてもAirPodsが欲しくなりました。理由は最近携帯をXRに換えたことによりイヤホンジャックがなくなってしまい、充電しながらYouTubeや音楽が聴けなくなってしまったことや、単純にイヤホンのコードが邪魔だからです。鞄などに引っかかったり、自分の手で叩き落としたりと急いでいる時起こるととてもイライラするからこれを機に買ってみようかなと思いました。なので...
|5年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】 岡山 2勝3分5敗 得点5 失点11 前回対戦成績 2019年3月30日 J2第6節 岡山1-0甲府@Cスタ 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) スタメンは、前節ホーム山形戦(1△1)から1人入れ替え。 CB濱田→SB廣木(3試合ぶり) 台風6号の接近で開催が心配された...
|5年前 -
今日は仕事を休んで 群馬から埼玉、東京を経由して神奈川のJOPの試合に参戦。 圏央道の有難味を感じた1時間半の運転!(^^)! 前回のつくば杯でのスタミナ切れを反省して 普段は炭水化物を殆ど摂取せず タンパク質中心の食事なのだが 今日の試合前はタップリ炭水化物を摂取しておいた。 その効果がテキメンに現れて、真夏日にも拘わらず 2セットフルの試合を最後まで全力でプレー出来た。 この時期は炎天下の収穫...
|5年前 -
乗ってきた便は羽田に10時10分着。狙っていた試合は10時開始の一試合のみ。全然間に合っていない。品川乗り換えが最短で済むように乗る車両の位置まで気を配った。試合速報をチェックすると予想以上に試合展開が早い。球場に到着したときには試合は7回に入っていた。 東東京大会の5回戦、上野学園-駒込の試合。私学同士だがどちらも関西の人間にとってはなじみのない学校だ。それでも急いで駆けつけたのは、この夏、この...
|5年前 -
こんにちは!! スタッフのTです。 ついに今日で前期のレポートがすべて終わりました!まだテストは残っているので、気を抜かずにしっかり勉強して一番の難関物理に向かいたいと思います。物理は高校1年以来全く触れてこなかった科目なので、結構最初の方は物理アレルギーがでてしまいましたが、今ではなんとなく理解までは出来るようになったので、今回いい点数が取れるように頑張りたいです! また今期一番単位を落としそう...
|5年前 -
久しく利用してなかったのが理由なのかいざ 此処で本格的に募集をかけて利用すると中々 人が集まらないという現実の厳しさ?のよう に日々感じる…⤵️自らサッカーやフットサル に参加して情報得るのは簡単だがそれでも現 実は厳しい。サッカーやフットサルを飯にし ている人たちも初めはさほど変わらないのか もしれないが日が経てば経つ程不安に感じる のも事実。こんな時どうすればいいのかアド バイスがほしい。
|5年前 -
ジェイホッパーズ琵琶湖フットサル場主催の国際交流フットサルの記念すべき第一回目を7月28日(日)に開催しました。 7月6日の国際交流フットサル+BBQには50名近く来ていただいたのですが、今回は告知が弱かったせいか、総勢6名というやや寂しいスタートになってしまいました・・・^^; 通常コートでは広すぎる、とのことで、コートを2/3程度に狭めて3対3のゲームを繰り返しました。ほぼ無風状態の中溜まりに...
|5年前 -
今日のテニスの試合が無くなったので鯉釣りに・・・ M公園では前回15分で大型の鯉を釣ったが 今日は全くダメだった(◎_◎;) そこでK親水公園に向かう。 ここも反応は鈍かったが なんとか63cmの鯉ゲット(^^♪ 今年144本目の鯉。 それからA沼に向かったが 雨が降り出したので終了。 PCで明日のJOPのドローを確認 対戦相手は第4シード 全く歯が立たなそうな相手だった(;'∀') 第3試合なの...
|5年前 -
7/28 ハム 020001013 0 西武 102202000 1x 西武3点リードで迎えた9回。 守護神増田がハム近藤に3ランを浴びて延長に突入。 10回裏の攻撃、1死1塁の場面。 秋山の打球ははショート正面への併殺コース。 万事休すと思われたが、ハム中島がこれを弾き、 ボールが転々とする間に、走者木村が一気に生還でサヨナラ 守護神が3点リードを守れず、決勝点も相手の信じられないエラー。 よれ...
|5年前 -
2019年07月29日 (月曜日) 14:40 明日、明後日と仕事は休みなので 僕的には今日が週末になります(笑) 何も予定はありませんので 誰かゴルフに誘ってぐれないかな ところで、 夏になると元気になるので ちょっとおかしい人間なのかな 汗を出したあとのシャワーでさっぱり感 キンキンに冷えたビールは最高
|5年前 -
昨日は猛暑の中、自チームの練習をしました。 貧打解消の為、3時間のうち2時間45分をフリーバッティングにあてました。 練習にも関わらずメンバー8名、マネェージャー兼コーチ、マネェージャー、前回から参加の体験参加者の11名での練習でした。 快音を響かせる人、全然ダメな人、そこそこの人と色々といましたが、自チームでこれだけの時間を使ってのバッティング練習は初めてなので、次回の試合では期待をしています。...
|5年前 -
大正、昭和、平成と3つの時代で甲子園(豊中、鳴尾、山本などの球場を含む)に出場した輝かしい歴史を有する高校は以下の34校である。 北海(北海道) 八戸(青森) 秋田(秋田) 秋田商(秋田) 一関一(岩手) 竜ヶ崎一(茨城) 宇都宮商(栃木) 前橋(群馬) 早稲田実(東京) 慶應義塾(東京→神奈川) 横浜商(神奈川) 静岡(静岡) 松商学園(長野) 長野商(長野) 敦賀(福井) 鳥羽(京都) 東山(...
|5年前 -
チーム再建のため メンバーを 募集した が 今だ0 募集人数を100人にしたのが 大阪桐蔭と間違えられてないか はたまた 100人縄跳びと間違えられていないか 色々、心配です。 とりあえず応募してよ とりあえず 今なら チームに入っていただけますと
|5年前 -
午前中は琴月が部活だったので、終わってすぐに・・・ 久しぶりのJグリーン!! めっちゃ久しぶりだったので、 遠いなぁ〜、遠いなぁ〜 と、思いながら行ってましたが、前に行ってた頃よりも早く到着しました(^^;) 当然、蒼空は来てないですが、琴月が、 サッカー見に行きたい!監督さんに会いたい!!イケメン探しする〜!!! とかなんとか熱烈に行きたがるので、一緒に行きました(^^) そして、いつもの・・・...
|5年前 -
サンデーモーニング 週刊スポーツ御意見番 張本勲氏の根拠もない非ロジカルな私見が、毎回何かと物議を醸しだしていますよね!? 『守れない張本ごときがメジャーの一流選手たちを評価するな』 『野球以外のスポーツに口を出すな』 全くその通りだと思います!! この番組自体が、リベラルで左傾化している構成になっている事実は明らかです。 ”反主流” ”反体制” TBS...そろそろ潮時では!?
|5年前 -
おはようございます(^O^) とうとう梅雨が明けましたね(*^O^*) 台風も去って、外はセミの大合唱♪♪♪太陽はカンカン照り!一気に夏らしくなってきましたね~皆さん、さっそく夏バテしていませんかぁ? これから、どんどん暑くなってくるので体調にはお気をつけて楽しい夏をお過ごしくださいね~。 それでは皆さん、今週も毎日 元気に行ってらっしゃい(⌒0⌒)/~~ ……試合結果…………… 7/27(土)…...
|5年前 -
今日でテニススクールは退会です。 もともとは昔加入していた人向けに安く入会出来るキャンペーンのお誘いが来たから、小遣いで行ける範囲で半年だけ安い期間だけ行こうと思ってたけど、ケガして2か月行けなくなったりいろんなことがあって、結局6か月だけ継続して1年間通いました。 毎週定期的にテニス出来てB4に上がれたのと、強いストロークが得意になるくらい入るようになったのは収穫だったかな。あとは最近使うように...
|5年前 -
皆さん、こんばんは! 昨日と今日はJリーグの試合があり、注目していたアビスパ福岡の試合は 残念ながら1-1のドローに終わりました(>_<) 水戸を相手にしては内容は悪くなかったけどやっぱり勝ってほしかった・・・。 さてそんな中で現在インターハイ(サッカー)はベスト8が決まりました! ただ、残念なことに九州の高校が一校も入っていないことと なんと青森山田が北越にPK戦の末に敗れるという波乱も・・・。...
|5年前