import_contacts ブログ
-
肉離れしてから1ヶ月と1週間後の親子フットサル。全治3週間と診断されていたのですっかり参加できるつもりでいましたが、右ふくらはぎは全く完治していませんでした。 集まったのは24人の満員御礼でした。最近満員御礼が当たり前になりつつあってありがたいことです。 最初に軽くゲームに参加していきなり6年生の男の子からいいパスが来たのを右インサイドで合わせるだけでゴールを決めたところまではよかったのですが、少...
|6年前 -
10/14(日) 門真市立総合体育館サブアリーナにて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|6年前 -
記念すべき第100回大会の優勝校から敗れた高校を逆さにたどると、以下のようになる。 【全国高等学校野球選手権大会】 大阪桐蔭 →金足農 →日大三 →下関国際 →木更津総合 →興南 →土浦日大 【茨城予選】 土浦日大 →常総学院 →水戸商 →藤代 →下妻一 →水城 →水戸一 →友部 水と緑と歴史のまち土浦市にある常福寺は、平安時代初期に最澄の弟子の天台僧最仙の開山と伝えられている。本尊の薬師如来は平...
|6年前 -
10/14朝。この日はチームを掛け持ちしている人の助っ人として参加。朝から雨が降ったりやんだりで開催が危ぶまれたが、開始前までに雨がやんだのと球場がいいおかげで無事実施。 個人成績 ■打撃 1打席目:2死1・2塁。セカンドが牽制のために常に2塁に寄っていたのと、2塁走者が足が速いことがわかっていたんで、1・2塁間抜ければ走者が還ってくると判断し流し打ちを意識。結果、ボテボテではあったが1・2塁間を...
|6年前 -
まだ、10月なかば。でも、もう来年の事を考えないと… 10月末までの後、二試合で、賞金ランキングで70位に入らないと 3rdQTのエントリーが出来ないみたい。 もしくは、大王製紙終了時に56位から60位。で、最終QTへ 現在、 65位、金澤志奈プロ 77位、三浦桃香プロ 72位の辻梨恵プロと88位の松森彩夏プロは、今年のシード選手なので、 大王製紙終了時に最終QTへの道が残っていますが。 QTへの...
|6年前 -
お久しぶりです! 野球交流会代表の平でーす✨ 9月16日、in登米市豊里にて 第二回野球交流会の練習を行いました。 あ、あくまでもチームじゃありませんよ! 👆👆👆ここ大事👆👆👆 参加者は17名。初心者の方は来なかったので 全員経験者で、チーム所属の方や 元ノンプロ選手、元コーチ、教員と言った いろいろな方が参加してくださり 遠い中来てくださった方も沢山いて 無事に2回目を終える事が出来ました。 経...
|6年前 -
名古屋周辺でサッカーやってる方僕もプレーしたいのでチームに入ってもいいよって方いましたらお声掛けてください!!!
|6年前 -
涼しくなりました・・フットサルの汗も帰りには引いてしまいますね。 27日親睦会皆さん参加してほしいね
|6年前 -
ルヴァンカップの決勝が先程決まりましたね! なんと湘南VS横浜FMの神奈川ダービー! これは熱い戦いになりそうですよね!!! どちらが勝つのか楽しみです。。
|6年前 -
【場所】キンチョウスタジアム(大阪市・長居球技場) 【天気】晴 →平年並みの気温でしたが、日なたでは汗ばむくらいでした。 【観客】4,803人 【席】中央自由席の最前列の中央 ラグビートップリーグ2016-17シーズンの公式試合球を持ってきて抱きながら観戦しました。 ラグビートップリーグ2018-19シーズンの公式試合球です☆とっても気に入っています☆是非ともほしいです☆ 試合開始前の両チームの様...
|6年前 -
日曜日は、リーグ戦でした。 台風などもあり、前節から1ヶ月以上ぶりのリーグ戦。練習試合などで、守備のやり方を意識統一しながら迎えた試合です。 前半は、狙いどおり0対0。明確な意図を持って相手を誘導し、狙いどおりにボールが奪えていました。自分たちのミスから決定機を作られましたが、、、 しかし、後半開始早々に失点。少しゲームプランが崩れかけましたが、辛抱強く、相手の足が止まるのを待ちました。そして、残...
|6年前 -
今年から初参加の瀬谷区民大会春・秋ともに2戦目で散る( ;∀;) 春秋両大会とも持てるものは出し切ったと思います また力を蓄えて来春の大会に挑みましょう\(^o^)/ 参加された皆様ありがとうございました! 水曜、土曜の対戦相手も募集中です http://bb.miguee.net/yokohama/
|6年前 -
ボルダリングを始めて直ぐに懸垂も始めた。 一方腕立て伏せはあまり関係ないと考えて 最近まで殆どやってなかった。 ところが腕立て伏せをやるとジャンプ力がアップ するらしいと聞いて、2か月前から真面目にやった。 すると最近何故か懸垂も随分楽になってきた♪ 懸垂は肘を曲げる力、腕立ては肘を伸ばす力 両者に関連性は薄いと思っていたが 結構筋肉バランスに絡んでか相乗効果あるようだ。 一方ジャンプ力アップにつ...
|6年前 -
おはようございます。 昨日はマリンスタジアムに、 最後くらいはなんとかなるだろうと思って出掛けました。 驚くほどにすかすかの客席。 いつもの四階席でしたが、 八回裏くらいから、 四階席には、ビールの売り子はいなくなりました。 最終戦で最後の一杯を呑もうと思っていましたから、残念でした。 成果は、 川島屋さんの釜炊きいなりが、 非常に旨かったことだけでした。 汁気の多いいなりが好きなので、 来年も販...
|6年前 -
おはようございます。 本日、予定されていた目黒区民大会は、昨夜からの雨によって グランド状況が悪いため、中止になりました。 本日の試合は、来週の21日に順延、21日に予定されていた 『目黒区ソフトボール連盟大会』は11月にグランドが確保できなかったため、 12月2日(日)に行われることになりました。 目黒区は、今、お日様が出てきているので残念ですが、気持ちをきりかえて 来週の試合頑張ります。
|6年前 -
北海道地震や悪天候の影響でたまった振替え試合・・今日はCS1st初日の裏でホーム最終戦・パリーグ最終戦の開催になりました (Aクラスにならずともこんな時期まで野球が見れました(笑)) 試合前・・国歌斉唱 井口マリーンズになり帽子の整列の仕方が アメリカスタイルに これバラバラより統制がとれ イイネ といつも思っていますが 初めてパシャリ ~そもそも 国歌斉唱 っていつするのか教えてほしい・・祝日・...
|6年前 -
この日はいつもの親子フットサルだったのですが、私の足の肉離れがまったく治っておらず歩くことしかできなかったので、ゲームには参加できずに審判だけしていました。 それでも24名を超える人数が集まってくれて開催できてとても楽しかったです。 この日は6年生の女の子が凄いロングパスでアシストするわ、ライン際をドリブル突破でガンガン仕掛けるわ、大人とワンツー突破してゴールまで決めるという大活躍をみせていました...
|6年前 -
明日 日曜日 夕方17時から と言いましても毎週やってますけど。格安の料金でフットサルで男女問わず楽しくやりませんか?体育館ですから雨風、寒さも関係なし快適ですよ。 ハットトリッカーОさんが笑顔でお出迎えしますよ。
|6年前 -
先日久しぶりにプリンを食べました大寺です。 なんと弟が入院してしまいました!!! 4歳離れたくそ生意気な奴なんですが、離れてみるとなんだか寂しいものですね笑笑 なんだか膝の大腿骨の軟骨が剥がれかけたみたいで、手術の傷口も痛そう… ホームランバッターなんだからしっかりしなさいっ!!!! 実は僕も右膝の前十字靭帯を断裂してまして、手術はしたのですがおそらく再断裂してます笑笑 時間に余裕があれば手術して...
|6年前 -
9/15土 グラウンド確保も台風のため強制中止 以上20年使った水筒から新しい水筒に買い替え。 10/6土 南砂で二人でキャボ 10/13土 9-11時 6人で充実練習。葉及横伊堀岳 キャッチボール、トス、フリーおよたいし、内野ノック。 新公認球の変化球がすごい。カーブを全然打てないのが2名。 次回は変化球だけをひたすら打つ練習をしようねと決定。 12/15土 14-16時 忘年会前に軽く練習。...
|6年前