import_contacts ブログ
-
こんにちは、spaです。 CSはこれ以上ないやられ方で今シーズンを終えたスワローズ。ま、初戦を落とした時点である程度覚悟決めてましたけどね。まさか2戦目でノーノーまでやられるとは思わなかったけど(笑) どうせシーズンは2位だし、負けたから言う訳じゃないけどやはり日本シリーズは優勝チーム同士でやるべきだと思います。とかいって、CS制度には賛成派ですけど(笑) でも、シーズン67勝71敗のチームに日本...
|6年前 -
”透き通った風が吹いて” あさのあつこ著 文芸春秋 3年の夏の甲子園県予選は2回戦サヨナラ負けで終わり 受験、将来の方向付けなどで悩む渓哉。 父が亡くなり、サラリーマンを辞めて地元に戻った兄。 一歩進め為に兄に会いに来た元彼女。 高校生時代って随分沢山片想いをした記憶があるが 渓哉も兄の元彼女に寄せた思いを 直ぐに忘れてしまうんだろうと思う。 岡山・美作を舞台とした 爽やかな青春物語で、一気読みし...
|6年前 -
事後報告になりますが... 先週の12日の金曜日、アルバイトの為に社員旅行に行けなかった私は、やはり家庭の事情で旅行に行けなかった19歳の新入社員と、下請け業者で高校の1年後輩の方と三人で新潟県の妙高高原ゴルフ倶楽部に行って来ました。 社内コンペがあったらしく、平日の割には結構入っていました。 In スタートで、残り3HとなったPar4のミドルで事件は起きました。 我々の後ろには初老の男女2人が付...
|6年前 -
明日はウルグアイ戦ですね・・新生森保ジャパン頑張ってください。 長崎日大高校からマツダ・・オフトに見いだされてボランチとしてドーハの悲劇を経験されている森保一監督 は選手を上手くコントロールする能力が優れてますね。 期待してます・・
|6年前 -
|6年前
-
先週、強豪チームとの試合があった。 スコアは7-6のサヨナラ勝ち。 先制されるも逆転し、追い付かれるも勝ち越し、最終回にまた逆転され、それでも追い付き、最後はサヨナラという壮絶な試合だった。 0 2 0 1 0 3 6 0 0 3 1 1 2X 7 シーズン4勝11敗から始まったチーム結成以降、思い出に残る試合や勝利はいくつもあった。 どれもチームが成長していって、勝てなかった相手に勝てるようにな...
|6年前 -
こんばんは! みなさん先日のサッカー日本代表の試合、VSパナマ戦はご覧になりましたか? 結果は3-0の圧勝!! これで森保JAPANは発足後2連勝を飾りました! ザルツブルクで活躍する南野選手と柏レイソルで活躍する伊東選手が2戦連発とノリにのってます! 明日、行われるウルグアイ戦に期待! と言いたいところですが、ウルグアイ代表はFIFAランキングは5位の強豪となりますので一筋縄ではいかない相手です...
|6年前 -
ひっさびさの投稿です^^ どよーびのこくちぢゃ(笑)。 有明スポーツセンターで SBよりちょいと上のレベルの大会13時から17時で行います。 男子チームのみが望ましいです^^ 1チーム参加費用...な・ん・と6000円 個人は 6000円÷人数割り最大6人。 参加希望チームはおいらまで連絡下さい^^ 木曜日までうけつけまぁす^^よろしくぅ^^ なおうちの玉蹴りに参加したことある個人・チーム のみ受...
|6年前 -
いつものメンバーで、いつもの体育館で、フットサル。 秋になってだいぶん涼しくなったけど ゲームをすると暑くってしんどい。 でも、15人で3チーム回しの7分間のフットサルは ええ感じに休憩もできてええ感じに楽しめた。 ただいつものことだけど、せっかくチームメイトからパスもらっても ちゃんと受けることができずに悔しい感じで辛かった。 あと、ゲームが自分のチームよりに進んでいるのに 自分のターンで、その...
|6年前 -
しばらくぶりの投稿です。 8月はバタバタと忙しく過ぎ、9月も台風やらバイト先の店長の交代等でバタバタ(>____<) 一つ一つはそれほど深刻ではないのですが、いくつも重なると、本当に心が折れそうになります。 何かにすがりたくなります。 このまま12月まで行くのは本当にヤバイ感じなので、今のうちにいくつかの問題は解決しておかないと。
|6年前 -
会社から徒歩5分ぐらいのところに、ポケジムがあるんです。 1日に、3~4回レイドバトルが繰り広げられている様子なんです。 今日の昼食後に、ポケGoを起動してみるとフーディンが出現していました。 他部署の某社員も、ご夫婦で精力的にポケ活されていることを知っていましたので、食後の散歩を兼ねて行きませんか...とお誘いしたところ、じゃ行きましょうと言うことになりました。 現地に行ってみると、もう一人スタ...
|6年前 -
昨日は国営ひたちなか海浜公園へ秋の風物詩「コキア」をみはらしの丘に見に行ってきました。 まだ7分といったところか?、ところどころ緑が混じっていました。 日曜日外人特に中国の方が多かったです。 立ち入り禁止のところに入って写真を撮ったり、日本人は絶対にやりませんが感覚が違うのでしょうか? なんでもかんでも、風景と自分と彼女を同化させ地撮某で写真を撮りまくっておりました。 コキアも最盛期までにはあと1...
|6年前 -
昨日は自チーム今季第13戦目の試合をしました。 相手は「魂」としか試合をしないお馴染みの友好チーム。 自チーム先発投手は過去何度か助っ人で来てくれて、ラブコールを送り続けてやっと昨日に正式メンバーになってくれた、26歳の三拍子揃った好青年。 試合は相手チーム先攻で始まり、半年ぶりにボールを握った先発投手が3四球を出すも無失点。 その裏に2四球から助っ人さんがタイムリーで1点。 2回にも相手エラーで...
|6年前 -
サッカーの話題はあんまりない日常。 とりあえず6年に3人が帯同して友好リーグ残り2試合を消化。 昨日で前期日程は全部終わったんじゃないかな? 後期のリーグ分や日程はまだ保護者には届いてませんが こないだ書いた通りウチの学年では初めてABの2チーム出し。 分かってる限りだとAチームはBリーグに入るようで ま、どう分けてどこに入るかと言うより 0-10とかが出ないよう配慮があると親としてはありがたい。...
|6年前 -
10月も半ばとなり、、涼しくなってきました。 ってか、朝晩は、寒いぐらいで。。 さて、先週末は、弟がやらかし、、僕も打てずの残念な週末となってしまいました。 えっ、何試合目!? まずは、82試合目となった弟の試合から。。 LUさんとの対戦は、、二度目でしょうか。。 2番SSで出場機会を頂き、、初回。 無死1塁から、盗塁で二塁の打点チャンス。。 最低限の進塁打のはずが、、相手失策により出塁。 盗塁2...
|6年前 -
”葵の月” 梶よう子著 角川書店 筆者の作品の中では比較的新しい。 10代将軍・家治の子・家基は聡明であり 素晴らしい将軍になると期待されていたが 鷹狩の最中に腹痛を起こし 3日後に亡くなってしまった。 家基に批判された老中・田沼意次の命か 11代将軍・家斉の父・一橋治済の命か 結局下手人捜しは上手くいかなかった。 本作品では家治の命を受けて 家基の家臣であった蒼馬が仮出奔して 捜索にあたることに...
|6年前 -
夜中の雨で中止が予想されたがなんとか決行してくれた その為グランドはぬかるんでいた 1番セカンド4打席2打数1安打2四球3得点 1打席目高めのボール気味のストレートを空振り三振 2打席目カウント0-2からストレートを引っ張りレフトオーバの2ベース ここ最近で1番の当たり 走りずらかったので無理をせず2塁止まり 守備機会なし 16-0 3回コールド勝ち 48私4打席 3藤井2打席→9遠山2打席 6山...
|6年前 -
おはようございます♪ 先週から急に気温が下がり、ぐっと寒くなりましたね。風邪など引いておられませんか? インフルエンザもいつ流行するかもしれませんので…皆さん、体調 崩さないように お気をつけくださいね(^∇^) 今日から10月後半っ!今年もどんどん終わりに近づいていますが、まだまだこれから…新しい事を始めたり、新たなチャレンジをしていきましょ~。今週も毎日元気に行ってらっしゃい(⌒0⌒)/~~ ...
|6年前 -
2018年10月15日(月曜日)3時57分 昨夜は20時頃には眠ってしまい 0時過ぎに目が覚めてから 眠れなくなって起きてます(笑) サークルコンペも永く続けてきました 今まで数多くのゴルフ場でプレーしましたが まだまだ未踏のゴルフ場があります プライベートも含めてですが・・・・ で、 12月の開催コースを 「犬山カンツリー倶楽部」で予約できました キャディ付きになりますが 料金的にはまあま安いの...
|6年前 -
今シーズンのリーグ戦も18節を終えて、ようやく折り返しに入りました。 まだ先は長いですね。 自分が監督になってから、今シーズンで6シーズン目。 経験を積み重ねても、まだまだ新しい発見、新しい気づきは尽きません。 同一チームで指揮し続けていても、毎年選手が変わればチームも変わる。 まさにチームは生き物。 過去5シーズンと比べて、チームはどう変化したのか・・・。 メンバーで言えば、2013シーズンから...
|6年前