import_contacts ブログ
-
岡山vs熊本:3-1得点者:11皆川 佑介(14田中 達也)、19仲間 隼斗(18斎藤 和樹)、4濱田 水輝(19仲間 隼斗)、オウンゴール(15青木 剛)観客数:9,280人1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪審判主審:大坪 博和:2.5副審:細尾 基、大矢 充:2.5第4の審判員:野村 修H:岡山監督長澤 徹:2.5スタメン24赤嶺 真吾:3.019仲間 隼斗:1.5、18齊藤 和樹:2...
|6年前 -
午前中の収穫作業は極めて順調♪ 小松菜青果向け65kg採った。 午後はボルダリングジムで仕事。 仕事の前後には登ったのだが マンスリー1課題クリアー♫ 夕方のトレーニングは ・ラン/速歩 12km(今月216km) ・懸垂 60回(今月790回) ・腹筋 2000回(今月31600回) ・背筋 400回(今月9600回)
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! 明日は女複の小さな大会にまた参加してきます~ しっかり足を動かして変なミスしないようにしなくっちゃ。 これが無くなってきたら、今度はどんどん攻めのテニスへチャレンジしていきたい。 前回はリードしていても気をゆるめず慎重に行った感じ。 明日も前回同様慎重に。決めも慎重に。 きわどいコースは狙わない。センターとストレートをメリハリ良く狙う。 この間のシングルス戦もそうでし...
|6年前 -
みなさんこんにちは いやーイニエスタの移籍先が気になりますね~ Jリーグはよく外人次第と言われ 世界的にあまりにも有名すぎる選手なら 更に観客も増えるでしょう。 中国か日本かオーストラリアか~更にオファーがあったそうです。 家族との相談で決めるそうですね。 住みやすさはオーストラリアかもしれないですね~ちょっと出れば自然も多いし。 日本と中国はごみごみしてますからね。 ポドルスキーは空気が汚いとか...
|6年前 -
今回、ハシゴ観戦の2箇所目だった「磐田城山球場」。 この球場はちょっと珍しい構造になっています。上の写真は球場正面口なのですが実はここ、バックネット裏側ではなく1塁側スタンドです。 ここが本来ならば正面口になるはずのバックネット裏のスタンド。 敷地の関係と太陽光の方位との兼ね合いでこのような状態になっているようです。 でもまあバックネット裏が正面口でもその部分は球場事務所などになっていて、実際の観...
|6年前 -
|6年前
-
こんばんは、朝起きたら気持ち悪くて仕事休んだ野郎です。 病院へ行き胃腸炎かストレスと言われました。 この際だからと、昨日から聞こえが悪かったので耳鼻科へ。 咳と鼻水も出ており風邪と診断。 今は元気なのであしたは大丈夫です。まあしかし、色々重なったのね(^_^;) で、車が帰ってきました。スターターがげんいんでした。 今日車屋さんがうちまで持ってきてくれました。 送り届けたけど。その足で耳鼻科に行っ...
|6年前 -
水戸vs岡山:3-0得点者:13田中 恵太(46伊藤 涼太郎)、46伊藤 涼太郎(3浜崎 拓磨)、46伊藤 涼太郎観客数:3,502人1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪審判主審:鶴岡 将樹:2.5副審:田尻 智計、田島 宏則:2.5第4の審判員:加藤 正和A:岡山監督長澤 徹:4.0スタメン32福元 友哉:3.5、16リカルド・エンリケ・ダ・シルバ・ドス・サントス(リカルド・サン...
|6年前 -
午前中の収穫作業は順調♪ 3時間で60kg程度採れた。 明日は予定通りだが・・・ 土日の作業は金土に変更になった(◎_◎;) 日曜では小松菜が成長し過ぎるためだ。 従って金曜のボランテイアは休むことになった。 夕方からのトレーニングは ・ラン/速歩 20km(今月204km) ・懸垂 60回(今月730回) ・腹筋 2400回(今月29600回) ・背筋 1000回(今月9200回)
|6年前 -
愛情がもつれた時ほど怖いものはない。 男女間、家族間などは顕著な例だ。 サッカーチームのクラブに対する愛も、いい方向に向けばいいのだが もつれた時は相当にひどい。。。 草サッカーであっても ただサッカーだけしたいのであれば、プロのサッカー選手と同様に、 どこのクラブでもやっていく覚悟をしなければいけないと思う。 1つのサッカークラブを同じメンバーでやっていくなんて、複雑性が高すぎて絶対に難しい。 ...
|6年前 -
おはよ… もう夕方じゃねーか!! 本日は活動2日目!今回も練習です!! 先週からの天気予報では「月曜日に雨」… 週末に予報がずれて月火ともに雨マークはなくなったのに… 結果、昨夜に少し降りました… 外野の芝生は濡れていましたけど 水たまりがあるわけでもなく楽しく練習ができました! 今日は、総勢9名! ドタ参あり!開始1時間後にふら~っと現れる人あり!(笑) この、フワッとした感じのチームカラーは ...
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! この所、試合には出場しているものの、練習を全くと言っていいほどしてないかも~ とーっても練習したいかも~ ひたすらボレー、ひたすらスマッシュ、ひたすらスピン、ひたすらスライス、ひたすら打ち込み、ひたすらサービス、ひたすらリターン、etc サービス以外は相手がいないと出来ない様な・・・ 試合してて思う事は疲れたり攣りそうになったりして、足がちゃんと動いていないとミスをす...
|6年前 -
前回の続きです。 東海地区大学野球連盟「静岡県リーグ」の遠征二日目第二試合は「静岡理工科大 VS 常葉大浜松キャンパス」。 この試合観戦により、同リーグに加盟している8校全て見たことになります。こんなにスムーズに一気見できたのは初めてのことです。 1塁側:静岡理工科大(以下、「理工大」と表記)。 観戦時点で聖隷クリストファー大と並んで同率7位(最下位)。でも試合中にはこのように笑顔が溢れていました...
|6年前 -
みなさまこんにちは~ 18年ものの軽自動車を愛用している者です。 エンジンもだいぶ弱りましたが 空力を無視した昨今の○BOXや○ン○等は 置き去りの加速力です。 しかし燃費も下がり、オルタネーターが痛み 足回りも、サスもへたってます。 (軽ですが独立4輪サスでっせ!) オルタネーターは痛いですね。私の車種は交換が大変で 配線系も来てるので寿命か・・・と ディーラーに行きました。 若い時は 「当たら...
|6年前 -
自チームのメンバー3人で、草野球の試合後に東京ドームでの観戦に行った。そして試合終了後に、メンバーの一人から「今日の試合観戦の反省会しましょうよ。」と言う事で水道橋駅近くの中華料理屋へ。この2人のメンバーと一緒に飲む機会が今まで無かったので、ウーロン茶でのおつきあいになって少々「水臭い」かもしれないが貴重な話ができると考えて中華料理屋のドアを開いた。 野球好きの3人が集まれば、野球の話しか出てこな...
|6年前 -
先日は毎年恒例の野球大会は開会式前から雨がパラつく陽気で時短ゲーム(一時間か5回まで)で試合が進みました。 自分はベンチスタートで雨足がやや強い2回戦に代打で出場しましたがフルカウントの末空振り三振でした。 期待していたと言われる一方、打てる気がしないという声も聞かれ、コースの読み間違えでしか思えません。 ボール一つ中入ってる?ボール一つくらい外出てるのでジャッジがよくわかりません。 2回戦は投手...
|6年前 -
代表キャンプ初参加だった選手は きっと、頭パンクしてるんじゃないかな(笑) 昨日から静岡エコパアリーナで始まったフットサル日本代表候補キャンプ(5/14~5/16) 17時半開始ということでその時間にエコパを目指して行ってみた。 仕事のミーティングを前倒ししてもらってね(笑) しかも1時間のものを30分で終わらせた。 私のこのやれば出来る力、 どうしてフットボールが絡まないと発揮されないのかしら。...
|6年前 -
GW連休中に休日出勤工作をしたその計画通り、明日代休を獲って飯綱高原ゴルフコースに行くことになっています。 明日は、長野市界隈も30℃超えの予報です。 と言うことで、早くも今季の短パン+ハイソが解禁になりますヽ(^o^)丿 大学時代から、プリッと上がった良い穴...で有名でしたので、加齢に依る劣化は否めませんがそこそこ自信は有ります。 少なくとも、LPGAで昨季賞金女王になったSプロよりは美しいフ...
|6年前 -
雨上がりの今日は朝のうちは微風だったが 昼前から予想通り強風になった。 T沼での鯉は微風のうちは餌を追わなかったが 強風になった途端に2本立て続けに釣れた(^^♪ 今年21本目、22本目 サイズは68cm/62cm その後更に風が強まったので納竿。 夕方からのトレーニングは ・ラン/速歩 10km(今月184km) ・懸垂 40回(今月670回) ・腹筋 2400回(今月27200回) ・背筋 4...
|6年前 -
こんばんは、絶賛電車通勤野郎です(苦笑) まあこれが普通と言えば普通なんですが、うちの職場は場所がかなり不便なんですよね(^_^;) 工場からの連絡もまだ来ないんですが、うちのマーチちゃん大丈夫かしら(苦笑) 先ほどバス停に着いたら・・・ 「あと7分も来ないのか」と思ってたら・・・ 結局20分待たされました(苦笑) 週の頭、疲れてるところにこたえます(^_^;) そして今電車乗ったら・・・車内が汗...
|6年前