import_contacts ブログ
-
1、今季の成績勝敗(13/42)7勝4分2敗(2位:勝ち点25)得失点15得点7失点(+8)ホームスコア(7試合:4勝2分1敗:10得点4失点)1-0×2、3-0×1、3-1×1、0-0×1、2-2×1、0-1×1アウェースコア(6試合:3勝2分1敗:5得点3失点)0-1×3、1-1×2、1-0×1ゴール(全15ゴール)3後藤 圭太×1(頭1)、4濱田 水輝×2(頭2)、6喜山 康平×1(頭1)、...
|6年前 -
久しぶりにラボに投稿。 はい♪yuyaですwww 久しぶりにインしてみて。 俺っちもだけどラボ友さん達も何年も投稿してないのね…。 昔書いてた日記読みなおしてみたけど懐かしいwww ちょっと呟いてみました(#^.^#)
|6年前 -
こんばんは、不幸中の幸いを探した野郎です(苦笑) 車がレッカー移動になり2日。 いや~自動車通勤って楽だったんですね(苦笑) 今日は早番、5時起き5時40分出発(^_^;) 車だったら6時過ぎでも間に合ってましたね。 でもですね、今回は車が動かなくなったタイミングが不幸中の幸いでした。 例えば今日の早番で出掛けようとしたタイミングで動かなくなってたら、絶対遅刻なので保育園が開園時間に開かないという...
|6年前 -
ブログを更新しました。 テーマは、 「トレーニングで伝えるべきこと、伝えてはいけないこと」 です。 5月7日(月) 「一日のトレーニングをオーガナイズする」 というテーマで書いたブログの続きになります。 http://www.brazilshiki.net/archive/2018/05/12 #フットサル #サッカー #サッカーの指導 #フットサルの指導 #チーム練習
|6年前 -
ステップでは、すでに1勝してます。 桃香フィーバーに押されていますが、金澤志奈Pも初日-2ですよ。 アンシネは、CUT っと思っていたら、辻梨恵Pも、ジェウンもCUT。。。 明日は、桃香フィーバーと志奈フィーバーですね。
|6年前 -
3年前に横浜ホエールズの前身で対戦して以来の再戦。終盤に同点に追いつかれたものの気を取り直して突き放して快勝\(^o^)/本日はBBQがあるためシングルで終了🍖
|6年前 -
東京都フットサル3部リーグAの試合を見に行ってきました@立川泉市民体育館 3部!?ってな感じの方も多いと思いますが、 私、Fリーグや関東リーグなどの有名どころから、都リーグや、 さらには近所で行われてるような市民レベルの大会まで、 よくフットサル観戦に行きます。(^-^) サッカーならいざ知らず、フットサルを観戦するっていう習慣自体がない方も多いかもしれませんが、 やっぱり自分がやってる競技を「生...
|6年前 -
”肝心の子供” 磯崎憲一郎著 河出書房新社 ”終の棲処”以来、久々の磯崎作品。 ブッダと、その息子・ラーフラ、孫・テッサ・メッテイヤの 三代にわたるストーリーを描いているが ブッダが主役ではない。 息子・ラーフラの名前の由縁が興味深かった。 またブッダの妃やラーフラのカミさんの逞しさには救われた。 全体的に淡々とした文章の基調の割には 3代揃ってマイペースで変わり者であるのが面白い。
|6年前 -
今回、大学野球静岡県リーグを観戦したのは「富士球場」。 その名の通り球場のバックネット裏スタンドの後方から富士山が望める球場です。 ズームにするとこんな感じ。この日は晴天で富士山がスッキリと見えていました。嬉しくなりますね。 正面は土盛りの簡素なスタンド。大阪の万博球場に似ています。 特徴的なのは植栽を使って「富士球場」と文字が作ってあること。場所柄いい演出だと思います。 内野クレー、外野天然芝。...
|6年前 -
昨日は、残業したくなかったんですけど、1時間だけ。 帰宅して、すぐにテレビをつけると もう目当ての人は、マウンドにはいず。 二回途中でko(*_*)(*_*)(*_*) 目当ての選手、マリーンズの選手ではなかったので、展開的には喜ばしい事ではあったんです。 目当ての選手 少し縁があって、一緒のグラウンドに立った事があるんです。 向こうは、記憶にはないでしょうが。 目当ての人 ライオンズ期待の左腕。...
|6年前 -
もはや遠い過去のような気さえするGW中に 2回、フットサルをする機会に恵まれました。 1週間の間に2回なんて、何年ぶりだろう。 4月30日の方は、久しぶりのフットサルだったけれど、 自分で予想していた以上に体が動いて、 気持ちよくプレーできました。 2時間やったのに、ゴールは3点くらいで少し満足いかなかったけれど。 でも、怪我がなくできて何よりでした。 そして、連休後半の5月4日。 こちらは、前日...
|6年前 -
あした早番なのでチャチャっと書きます(笑) 日曜日は練習試合!天気ギリギリ大丈夫そう! てかこれで雨天中止ならもう頑張れないよ・・・(苦笑) 今回ですね・・・ 以前日記にした女性助っ人さんが助っ人として来てくれるのと・・・ 仕事の相方(組んでる先生)が見に来るんですね(^_^;) 実は相方、大の野球好きで(特に大学の東都)、職場で僕が「助っ人探してる」みたいなこと言ったら知り合いを派遣してくれて、...
|6年前 -
今週春季茨城県大会が終了しました。 決勝戦7対4で常総学院が見事明秀日立を下して優勝し2年振り14回目の優勝を果たした。 常総学院と明秀日立は千葉県で開催される関東大会へ出場する。 明秀日立は横浜(神奈川1位)と常総学院は関東学園大附(群馬2位)と対戦する。 さて今週から都市対抗茨城地区1次予選が日立公園市民野球場で開催される。 まあ北関東は毎度の通り、スバル(群馬)、日立製作所(茨城)、新日鐵住...
|6年前 -
DAZNの予想フォメは3-4-2-1だったが、個人的には3-5-2に見えたので、こちらを採用。 前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 4勝 7分 4敗 得点14 失点15 前回対戦成績 2017年11月19日(日) J2第42節 岡山 1-1 福岡 @Cスタ 【岡山視点による雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) 自宅を出発...
|6年前 -
こんばんは! GWが終わってしまい、休みの感覚が全く抜けません。(笑) なんとなく夜遅くまで起きてしまい、朝はボーっとしてしまいます。 早く普段の生活習慣にもどさないとですね。。 そしてなによりやる気がおきない!! 完全に五月病です! 連休は嬉しいですが、切り替えが全くできません(笑)
|6年前 -
今日から始まったほけんの窓口 初日 先週の負傷もあって注目の三浦桃香プロですが、初日の今日は -1で回ったようです。 明日、よもやの大叩きをしない限り、予選通過してくれると思います。 これで、今週末のTV観戦の楽しみが確約されました。 勿論ですが... 例のあれ!!も期待していますヽ(^o^)丿
|6年前 -
またもや野球と関係のないグチブログです。 義母が倒れてから約2ヶ月。 近所の救急病院→手術のために転院→再度近所の救急病院に転院→リハビリ病院に転院 とすでに4つの病院を転々とし その度に入院手続き、退院手続き、移動のための介護タクシーでの付添い、日々の見舞い、身の回りの世話に並行して退院後の老人ホーム探し、介護保険申請、後見人申立手続きを進めねばならず 正直参っています。 肉体面、精神面の疲労だ...
|6年前 -
イ、イイ・・・
|6年前 -
「フットサルでも基本は大事」 というテーマでブログを更新しました。 高いレベルの守備戦術を導入する 時期について書いています。 参考にしていただけたら幸いです。 http://www.brazilshiki.net/archive/2018/05/10
|6年前 -
前回の続きです。 富士球場で行われた大学野球静岡県リーグの第二試合は「日大国際関係学部 VS 東海大海洋学部」でした。 1塁側:日大国際関係学部(以下、「日大国際」と表記)。 このリーグ最多の優勝回数を誇る王者です。しかしながら日大は高校も大学もあちこちに作ってあるのですね。 驚いたのはこのユニ。ピンクのグラデーションユニです。 日大のスクールカラーがピンクだとは知っていますが、まさかこんな派手な...
|6年前