import_contacts ブログ
-
4月29日(日)12:10キックオフ@赤羽スポーツの森公園競技場にて、 vs城北クラブをやってまいりました! 前半2-0(ゴール:ワタル&植木)で折り返して、 「後半も複数点取って、クリーンシートで行こうね」なんて思ってたら、 後半開始10分たたずにまさかの退場者(イエロー×2)発生。。。泣 その後は10名でひたすら防戦一方。 耐える 耐える・・ 耐える・・・ 耐えれない・・・。後半20分過ぎで失...
|6年前 -
1-3 情けない試合だったね。 いや、仙台さんはこの連戦のなかでも最初から戦えていた。 情けなかったのは湘南。 「7年間でいちばん酷かった前半」監督のチョウさんもそう激怒した。 勝てばあいつらの頑張りだから 負ければ俺の責任だから いつもそう言ってくれているチョウさんの蓑にいつまで選手は甘えて隠れているつもりなのか。 3日にオフをもらって 4日と5日に別の就労をしたわけでもないだろう。 それでどう...
|6年前 -
おはようございます(^O^) ゴールデンウィーク終わりましたね~長かったような短かかったような…皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか? 私は特にどこへもお出かけすることもなく…近所に新しくオープンしたパン屋さんまで歩いて行ってきたくらいですかねぇ~♪ でも、パン屋さんまでの道のり…人が いっぱいいてビックリ( ゜o゜) お散歩の途中にスタバでコーヒーを飲みながら、会議資料を作ろうと思っ...
|6年前 -
5/6(日) 門真市立総合体育館メインアリーナ東にて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|6年前 -
こんばんは、悲惨な4連休でしたがヤクルトの成績は少しだけ上向いてるので喜んでる野郎です(笑) 今日なんかもう絶対ダメと思ったらいつの間にか帰ってきてた大引の起死回生同点ホームラン!!気迫の一撃ですね、映像は見てないけど(笑) 山田バレが結構打ってるし(目立ってないですが、打率上がれば山田はトリプルスリーも!?)坂口が今の打率をキープし、廣岡、西浦、川端の内野陣に大引が加わればいい刺激になりそう!外...
|6年前 -
上海での中国スーパーリーグ観戦は2試合目。 今回は上海上港の試合。。。期待はハルクことフッキ。 フッキはパワー勝負、上海上港は個人プレーが目立つ。 かたや、北京国安はチーム戦術。でも、惜しいところで ゴールを逃す。。。そんなこんなで、フッキのパワーから エケウソンと渡って、上海上港が先制。。しかしながら その後、フッキは負傷退場。少し緩慢なパワープレーが アダになった感じ。。。 後半、北京国安が案...
|6年前 -
お疲れ様です。いよいよGWも最終日の今日、所属チームの代表の知り合いチームに助っ人参加してきました。 試合会場が兵庫県の北部、但馬なのでかなりの早起きして出発。ドライブがてら野球をしに行く感覚でした。 4チームが集まっての大会で、勝てば2試合有るとの事。キャッチャーをやらせてもらいました。自分たちのチームは2試合目からなので、先の1試合目はアップしながら観戦してました。 両チームとも投打のレベルが...
|6年前 -
午前中は小松菜の収穫 畑の状態は良好(^^♪ 3時間で収穫58kgとマズマズ。 午後は今年好調なA沼へ 1時間チョットで 63cmと58cm 鯉2本ゲット。 今年16/17本目!(^^)! 3本目をバラシタので 以降はアタリが止まり、終了。
|6年前 -
サザエさんの歌が聞こえてきそうな5月6日夜… みなさま、こんばんは~! 今回はチームのことでなく完全な日記。 このGW、チームは活動をお休みしていましたが,私はフットサル三昧) 誰もしゃべらない(しゃべっちゃいけないの!?ぐらいの)個サル独特の雰囲気とか、 絶対にオフザボールや守備の時サボる&自分がボールを持った時だけ 急に何かが変わったかのように激しく動きだす、独特の個サルスタイルというのがどう...
|6年前 -
山口遠征篇のおまけです。 徳山駅ホームからの眺めは瀬戸内海っぽい感じなんですが、このすぐ両サイドは工場です。で、いろいろ行く前に調べてみたのですが、この町ほんとに観光に向いてるところがなくて(苦笑)、1日目夕方には岩国に移動しました。 岩国では普通に観光でした。まず朝一番に岩国駅から第三セクター・錦川鉄道に乗ります。旧国鉄・岩日線です。錦川清流線という愛称がついています。休日ということもありわずか...
|6年前 -
みなさん、今日の夜中はあの伝統の一戦【エルクラシコ】ですよ! スペインの名門対決の試合です。 このバルセロナとレアルマドリードは常にチャンピオンズリーグで上位にいるチームです。 今シーズンのバルセロナはリーグを無敗で優勝を決めた実力があり、レアルマドリードはチャンピオンズリーグで決勝進出を決め3連覇に王手をかけています。 どちらのチームも調子が良く素晴らしい試合が観れそうです。 夜中に起きて観ます...
|6年前 -
皆様こんにちは この時期はハチが巣つくりにめぼしい宅地を探しています。 どこに住まいをと、雨を凌ぎ風通しの良いベランダ付近を 不動産屋の方と見回っています。 出張続きでそんなことも忘れてたんですが 洗濯物を干していると ブーーンと重い威嚇音が! アシナガめっ!と音の方に目をやると 重厚で鮮やかなオレンジに近い黄色 そして見事なフォルムに虫界最高峰の戦闘力と生命力 スポーツ界でもその持久力に目をつけ...
|6年前 -
何事も、ある個人のカリスマ的な魅力だけでうまくいくことはない。 それを支える人、支えられる人。様々な役割を持った人間同士で、どんなチームを組んでいるのか。 そのチームが、どんな補完関係を持っていて、どんなことを成し遂げようとしているのか。 それは烏合の衆で組まれたチームなのか。 長年の信頼関係で作られたチームなのか。 僕は後者だと思う。 能力がいくら高くても、烏合の衆は脆い。 能力がいくら低くても...
|6年前 -
きのうの夜は新横浜に泊まり。 いまは駅前のマックで xyzというアイドル?のファンの バッファローズのメンバーみたいに若くてきらきらした女の子たちに混じってコーヒーブレイクタイム中。 そしてこれからBMWスタジアムへ! ☆☆☆ 昨日 初めて行ってきた武蔵村山! 新横浜から八王子は松本行きの特急「はまかいじ」で移動。 八王子からは初めて乗る路線で箱根ヶ崎という駅へ。 箱根ヶ崎駅東口を出たら、 ローソ...
|6年前 -
只今開催中の国内女子メジャーで、韓国の賞金女王イ・ジョンウン6が注目を浴びていますね。 全くブレないシャープなスウィングは、実に魅力的ですね。 技術面のポテンシャルの高さに魅了されつつ、もう一つの関心事は名前に付けられた「6」の意味に?...となった方がほとんどだったんじゃないですか(爆笑) 解説者のコメントを聞いて納得はしましたが、これって流行りそうな気がします。 例えば... 松山0.01 ダ...
|6年前 -
川崎で行われた大会は3日が雨で順延となり4日からスタートした。1回戦神奈川との対戦5-2で勝利、5日は東京と2回戦を戦うも2-5で敗退。結果スコアもイーブンで終了した。五月晴れのなか野球を満喫できた。 GW時は渋滞が名物になっているが、4日の移動時にお台場あたりからはまり大師まで道路が駐車場化してピクリともしない、2時間前集合がマイチームの慣例だが危うい場面であった。翌日は反省も含め少し早くでたら...
|6年前 -
サロンパスカップ最終日。 ワールドレディスチャンピオンシップという大会ですが、今年は、どうなの? チョ・インジ、レキシ〜とかここ三年は華があったよ。 でも でも 今年は、昨年のKLPGAの女王が独走。 確かに、ボミちゃん、ハヌル、インジ、もちろんHyo-jooもKLPGAの賞金女王をとっているけれど。 さすがに、いきなり来て、メジャー大会を独走では獲られて欲しくないかも。 LPGAの格が疑われてし...
|6年前 -
この日は朝5時半に起きて6時に出発。泉大津にある助松埠頭の花市場前に釣りに行ってきました。カタクチイワシがそろそろ来ていると聞いてきたのですが前日から気温が下がって水温も下がり、まったく釣れず・ 唯一左端のフェンス付近の2~3人だけが時々釣っていましたが、それ以外の大半の人はアタリすらなしという状況でした。7時に到着して10時まで頑張ってみましたがアタリひとつなく、ボウズで帰途につきました。 帰っ...
|6年前 -
GWホーム&アウェイ日ハム戦今日から北海道ラウンド・・第2戦 GW後半戦の北海道は天気予報が悪かったですがここまで雨には降られていません このドームもあと何回来れるのでしょうか? 日ハム先発は有原、立ち上がりコントロール悪くカウントを悪くし打たれていましたが我慢の続投で尻上がりよくなって抑えられました 前回とは逆ですね ロッテ先発は唐川スライダーがキレよくシュート回転の球もありましたが全体的にコン...
|6年前 -
強豪とのダブルヘッダーは両チーム合わせてホームランが12本も乱れ飛ぶ空中戦に( ゚Д゚) 1試合目は逆転満塁ホームランなどで勝利 2試合目は逆転サヨナラ満塁ホームランで勝利 みなさんちゃんと厄払いしてね☺ なにはともあれナイスゲームでした✨
|6年前